マ帆さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.1

まず良かれと思ってあんな怖い人形を贈る感覚が分かりまセン😰相手がマタニティブルーの妻なら尚更 、、どう考えてもあの旦那が黒幕。

死霊館スピンオフ、アナベルシリーズの1作目👧🏽ヨローナを先に観た者とし
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

人間怖い系ホラーばっか観てたから肉弾戦で終わらない悪霊系は新鮮!中でもコレは全体的に質高めでシリーズの中の1つというより1つの映画としてまとまってた印象ある。

聞いてたほど怖くなかったけど(ラスト3
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤でこの3人絶対仲間割れするー!!!って直感してから楽しみきれなくなっちゃった 自業自得。でその直感は当たるわけだけどこういう一夏ジュブナイルものに仲間割れは不可欠要素って決めたの誰??私はそんなの>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

そっかヒックは1のラストでトゥースと同じ方の足を失ったのね 、、初めて気付いた(え)。そもそも1でトゥースから片尾ひれを奪ったのはヒックだったわけだけど、それがあるからこそヒックの操縦無しでは飛べなく>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.1

だいぶ前の情報解禁でうおー🔥🔥となった勢いで2まで観返したものの下書きに溜めてたレビュー、本予告解禁で思い出して掘り起こしにきた🔪🔪

やっぱ良いなーードリームワークス。
あの三日月に座った男の子が釣
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

脱出ものって邦画のイメージが強いから何か凄い新鮮だったし、ここ4Dだっけ ? と思えてくるくらいの臨場感 ( 第4の間が高所恐怖症にはどギツい )と賞金に惹かれて会場にやってきた5人それぞれの過去やト>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.4

X-MEN一気追いがダークフェニックスで終わりは寂しいから1本だけ残しておこうと決めてたローガン、荒野を進むウルヴァリンおじさんと少女の通り道に生首と血飛沫が舞うロードムービーだった歓喜 、、。

>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.7

午前十時の映画祭で👀
たのしかったーーー!
久しぶりに洋画の笑いと自分のツボがこんなに合致した気がする💭
頭空っぽにして声出して笑った!

なによりミュージカルシーンとエンドロールが最高すぎて泣くよう
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.7

スラムから世界へ

車上荒らしや薬物売買で生計を立てざるを得ない貧困層を置き去りにし 生まれが良い人だけが出世していくムンバイの路地裏で、世の中に怒りを感じながら育った青年がラッパー・ガリーボーイ(
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

TOHOバイト時代に嫌でもセリフ覚えてしまう程観た予告は千葉さんなのバカリズムなの成田凌なの??えー誰なの??みたいな造りだったのに本編割と序盤でエッ100%成田凌じゃんとなるシーンがあるのが謎🤔(顔>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

インドで行方不明になる子供は
年間8万人

フィクションとしか思えない現実をエンドロールで突きつけられるのは最近観たウインドリバーと同じ。遠い国の残酷な現実を知ったところで何もできないのは辛くて悔しい
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.8

去年バイト先で上映しているというのに色々重なって観られず、スクリーン1から出て来る人たちを見て本気で泣きかけたホラー ( 実話 )。ここまで募らせてしまった期待を軽々と上回っていく悪魔的傑作でもう 、>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.6

ナチでゾンビでホラーで戦争映画らしいよって記事読んだ時冗談よせよ🤷🏼‍♂️と思ったけど本当にナチでゾンビでホラーで戦争映画だったしそれぞれのジャンルが "ならでは" のかっこよさを持ったまま共存してて>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.6

空想ばかりの少年が
いじめっ子から逃げた先で
迷い込んだのは頑固親父の本屋さん。

BOOKのBの字も知らん子供は出てけって怒鳴るじいさんに「ターザンも海底2万マイルも宝島もオズの魔法使いも読んだもん
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

色々感慨深くて序盤からずっと泣いてたけど1番感動したのは24年続いたトイストーリーの新作を子供の頃の名残 ‘吹替’ で観てるってヤツ。1度吹替で観た映画は吹替でしか観れなくなる自分なだけにそれと同じ理>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

ずっと観たかった映画がやっとU-NEXTに!素晴らしかった 、、時は全てを解決するっていうけど戦争だけはナチスだけは 、とひたすらに辛かった展開にあのラスト 。ぶわっっと泣いた 。戦争というまったくビ>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.6

話重ねるごとに最高を更新してくるシリーズって希少だし最高だし何というか本当に最高

"子供がおもちゃに飽きる日はいつかくる"

2でいちばん印象的だったセリフが今度は大学生になったアンディに回ってく
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.4

4に向けて、
今夜の3ノーカット放送に向けて。✍🏻

とにかくジェシーが可愛い欲しい😍😍
エミリーのくだりで出た涙は
ベルト付きバズのやかましさにかき消された

シンプルに良い話だなあ
笑って泣けるし
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.1

4に向けて、
今夜の3ノーカット放送に向けて。✍🏻

本当はおもちゃは生きていてその子を大切に想っている、っていう設定がもう既に良い。

これ95年の映画なのかよお頭抱える
ピザプラネットめちゃくちゃ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.7

こういう欲張りでサービス精神旺盛でキュートな傑作をもっと観たいよ私はーーー!!

ホムカミが最高すぎたので「これを観ないとあなたのEGは終わらない」「EG完結版」的文言に、いくらスパイディーでももう
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

ドクタースリープ解禁翌日の観返し⤴︎

山奥のホテルで冬の間の管理人
ホテルの前には何故か巨大迷路
‘‘閉所恐怖症’’ ‘‘キャビンフィーバー’’’

ここまで特大フラグやってたっけっていちいち笑っ
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.1

素直に微妙!!!
これで終わっちゃうか〜...

結局ダークフェニックス(=ジーン)の物語以上にならなかったし全く同じような展開をX-MEN3で観てるぞ ... ??という既視感。1から変わらず一方的
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

すっごい話だなこれ 、、
想像以上のアポカリプス感味わえた最早ディザスタームービー 、、良い意味で疲れる 、、、、

千年以上の眠りから覚め全ミュータントの能力を吸収した敵に立ち向かう。
愛は勝つ、個
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.3

映画史に残るタブーを犯した作品と聞いてたしあらすじ読んでもそう思ってました本当にすませんめちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ泣きましたラスト15分で4回は泣きました、ハタチになってから電車で映画観ても>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.3

動揺する面白さ、なにこれ本当にX-MEN???信じらんないくらい面白い 、、腰抜かした えーーーーー!面白っ。

ゴジラでも出てくるんですか?みたいなあのシーンの演出も、中盤ですがここで一旦クライマッ
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.7

うわあ面白すぎる😭😭😭これだから海外アニメ映画はやめられない!ドリームワークスのオープニングロゴには未だにワクワクしてしまう。🎣👦🏼🌛

悪役メガマインドが正義のヒーロー・メトロマンを倒してしまった!
>>続きを読む

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

4.5

敬虔なクリスチャンのブルースミュージシャン(サミュエル)がSEX依存症の女( クリスティーナ・リッチ )を道で拾い治療の為鎖で縛って監禁する、とかいう あらすじパワーワード映画。

ペネロペからのバッ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.5

小さな窃盗がエスカレートした結果11人を殺害し、「アルゼンチン史上最悪の犯罪者」と同時にその美貌で「死の天使」「黒の天使」とも呼ばれた実在の殺人鬼、カルロス・プフ(劇中カルリートス)がモデルの青春クラ>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

途中までメッセージに似てるな ~ と思って観てたら後半3分の1くらいからおかしな事になっていき、観た事のないラストに鳥肌と寒気が止まらなくなり、熱を測ったら38.4℃でした 。ただの熱 ~ !!!!!>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

アーーーーーーーーー❕
めっちゃくちゃ良いし
めっちゃくちゃ楽しいーーー ❕❕

アラジン実写版インド映画風味
〜ガイ・リッチーを添えて〜 感。
映像の臨場感の凄さと予告以上に笑わせにかかってくるウィ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

直方体の空の内側にジョイとジャックがいるこのポスター。私も10歳くらいまで空には角があると思ってた。けど自分の住む納屋から一度も外に出た事がないジャックは納屋の外が宇宙だと思い込んでる5歳の男の子。納>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

スッキ---------- !!!!!!!
これぞ百聞は一見に如かずムービー
序盤のモナークから途切れることなく興奮してたけど、メインのモンスターが各々の属性でスクリーンにアドレナリン注入しまくる登
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

少子化が進み独り身は罪とされる未来で妻に別れを告げられた主人公が送り込まれたのは<45日間以内にパートナーを見つけなければ動物に変えられてしまう>ホテル。私だったら甲殻類はやだな〜ペンギンがいいな〜と>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.7

はああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たまらん良い 、、( 金麦 )

共感できる気がせず直前まで白目むきそうだったけど結果たまらなく共感した主人公の気持ち4D映画。5周くらい先回りした気遣い、それどういうつもり
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

地球上 同じ時間の5つの都市に走るタクシーに乗った6人の客のオムニバス。

夜にベッド横の窓開けて涼みながら観たいな〜と思って実行したらどうしても寝落ちしてしまい1ヶ月かかった👁💤

だけど設定勝ち組
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

インスタで良い瞼が出てくる映画を募ったところ「スージーがブルーシャドウだよ!」と教えてくれた友達がいたのでウォッチリストから掘り起こした 👀 どこを切り取っても絵葉書になりそうな映画。最近いただいたネ>>続きを読む