うっちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

うっちー

うっちー

映画(433)
ドラマ(31)
アニメ(0)

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

4.0

血縁、愛、何を持って家族というのか?

家族をテーマにした映画は数多くあれど、家族に関してここまで深く考えされられる映画はあまりないかも

家族をテーマとする『そして、父になる』より、私は今作の方が印
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

何より言いたいのは、

最近見た映画の中で最高に主題歌が映画と合わなかった💦
ラップが始まった時はどうしようかと思いました

なんでこれ?
この主題歌聞いて誰がこの映画を思い出すのかな?
これだったら
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

裁きなのか救いなのか
誰が誰を裁くのか

どうして三度目なのか?
三隅の本当の殺人の動機は?
3人の雪遊びのシーンにはどういう意味があるのか?
見る側の想像に任される作品でした。

法廷劇ということで
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.0

頭を空っぽにしたい時に見たい映画!
約90分だから見やすい。

女子ーズの5人が豪華でみんな今や主役を張っている女優さんばかり✨

佐藤二朗さんや安田顕さんが、面白くていい味出してました!

実際の有
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

2018年初鑑賞 at映画館

去年から公開を楽しみにしていて、やっと見れました!

東京近辺だと新宿と有楽町のみ上映の作品

憧れの職業への熱い想いと支える周りの人の優しさ 色々な想いがぎゅっ
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【過去作】
かなり前に見た作品
マンガが冒頭から心をえぐるシーンが多かったので断念しちゃったけど映画は見ました

生きていることへの感謝の気持ちを忘れないために誰かを犠牲にする

間違った方法ではある
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きー!!!
まだ見てない人は絶対見るべき!
面白いだけのお気楽映画って訳ではなく、才能とはなどのテーマも扱った作品でした

とりあえず、ARATAの短パン姿が眩しかった✨笑

セリフは知って
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

好き!!!

こういう、じめじめしたミステリーを求めてた!

デンマークの映画は初めて見るかも

全体的に暗くて湿度高めで、無駄なシーンがない印象 蛇足がなくてスタイリッシュな感じ

とにかく話が進む
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

イケメン若手俳優が出てる映画ってどうせ、話が薄っぺらいだろうと勝手に決め付けてなかなか手を伸ばせなかったのですが、、、

いやーーー、薄っぺらくなかった。むしろ、ずんっ!と心にのしかかりました。

>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

とにかく仮面ライダーが登場するだけでかっこいい✨✨揃って歩いているだけでときめく!

オーズもフォーゼもWも歴代の先輩方もそれぞれに譲れない信念を持っていて曲げない
かっこいいーーー!!

今思うと
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.5

表紙とタイトルに惹かれて借りた作品!

あらすじも読まずに鑑賞したため、どこかサスペンス調な雰囲気にこれラブストーリーじゃないの⁉︎?と思いました💦

ラブストーリーというよりも家族愛や倫理観がテーマ
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.0

次から次に秘密が暴かれる。

こわい こわすぎる
ホラーより断然こわい
やっぱり人間が一番こわい

見ているだけなのに、アラーム音がする度に主人公達と同じぐらいドキドキしました

人間は大なり小なり秘
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.0

面白かったーーー!
特撮を生んだ日本に生まれてよかった!

日本版アベンジャーズ、正しくその通り!

でも、今まで私が見た大戦シリーズと違って先輩仮面ライダーにも物語があって、とりあえず全員集めといた
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

期待大で見た映画✨

才能があるって羨ましいけど実際は、持て余した才能を生かすも殺すも環境や周りの大人にかかっているなと思いました。

教育熱心なおばあちゃんの気持ちも分かるし、姪っ子の人生を壊したく
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!!!

特に、父上の助言から発想した奇襲?の校庭シーンが!笑 あと、ラストも!

劣化実写化する邦画作品が多いこのご時世にこんな面白い作品があったなんて、、、映画館で見ればよか
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.0

高評価と聞いて、、、

本当は映画館で見たかったのに見逃して、やっとDVDで鑑賞。

うーーん。アメリカ人だから分かる、理解できる描写が多かったかも。音楽や時代背景など色々と置いてきぼり感が、、、
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

挫折すること数回、やっと見終わりました。SFものをあまり見ないため腰を据えて見よう!と覚悟を決めて見ました。
見てよかったなんてレベルを超えて、なんでもっと早く見なかったのかと自分を責めるくらい超大作
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.0

面白かったー!最初から最後まで目が離せない展開だった!!

なにより主題歌が永遠に頭の中でリピートされるくらい物語に沿っていて切なさがこみ上げます!梶浦由記さん、さすがです✨

また、毎度のことながら
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞!今回は原作を読み終わってもう1回見たい!と思い鑑賞。松山ケンイチの役作りにひたすら圧倒されます。

原作だと羽生さんよりも谷川さんを倒す!ことに主人公は執着していましたが、映画では羽生v
>>続きを読む

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画を見たいなーと思っていた時に見つけた作品。不良少年と優等生の王道ラブストーリー。ただ、それだけだと安っぽくなりそうな題材ですが俳優達の演技でカバーされていた印象。

同時に2つの場所にいたいと
>>続きを読む

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不良学生が歴史と向き合い更生?するストーリー。実話に基づいているからドキュメンタリーのような映画でした。なんでこの評価になったかというと先生の個性がもっとあったらいいのになと思ったこと。生徒を信じてい>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

気軽に見れる映画!矢口監督は小道具の使い方が上手だなと思いました!(チラシとか)スウィングガールズやウォーターボーイズが好きだったので今作も期待していました!

ダメダメだった主人公が山と向き合い、周
>>続きを読む

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.6

この映画はイスラム文化指導省に上映許可が出なかった映画。女性がスポーツ観戦をしようとして勾留されたり、ハンストや、泥棒に対する死刑など日本では考えられないようなシチュエーションが日常として描かれていて>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1ヶ月ほど前に鑑賞。原作既読で鑑賞しました。1番の感想は長い💦テンポよく話が進むわけではないとは分かっていたけど、話の起伏がなく盛り上がる場面もあまりないという印象。俳優のファンまた行定勲監督のファン>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん。この評価はただただ、グダグダ青春を過ごした女子大生の嫉妬です!笑
いいお話だし、チアも見ていて心躍りました!映画の印象としては、途中でぐだった印象を受けました。あと、校長への直談判の時の中
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

【2度めの鑑賞】名作中の名作!人生が変わる作品とはこのこと!ボリウッドの魅力が詰まった作品✨これ以上の作品を作り続けなければならない監督のプレッシャーを考えたら、、、笑
2時間越えの映画といっても決し
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.0

ファッションがとにかく可愛かった♡♡♡さすがはフランス!見ているだけでも街並みや家具は煌びやかでした!!話としては王道ラブストーリーで特に印象に残るシーンはなかったな💦でも、早打ちをするシーンはさなが>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きな私としては、やっぱり永井圭は高校生がよかったなー。26歳に設定を変えたことでこの作品の最も重要な主人公の性格が際立たなかった。仲間意識を持っていなかったり協調性がなかったり主人公として相>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

原作が大好きなので映画を見てイメージを壊したくなかった、、、

でも、神木くんが演じる桐山零は本当にマンガから出てきたんじゃないかというくらい忠実でした。

電車に乗る零くんとか‼︎

自分には将棋し
>>続きを読む

追婚日記/結婚迷走記 GO LALA GO(2015年製作の映画)

3.5

大好きなキャスト勢ぞろいなだけあって、終始ニヤニヤしちゃいました!アリエル・リンとチェン・ボーリンとか最高すぎませんか⁇イタズラな恋愛白書(ドラマ)好きな私にはたまりませんでした✨今作は王道ラブストー>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

リアルな描写が多くて打ちひしがれました。

必死に頑張っていても書面だけで判断されてしまう現実。

それが役所で働く人の仕事でその人達も生活がかかっているからやらなければならないと分かっていても、、、
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣けたーーー!
ダニエルがチケットを破るシーンに胸が痛みました。あと、君が悪いんじゃない。君に恋した僕が悪いんだ。というセリフに、ぐっときました。でも、結局は恋人になるのではなく友達に戻るのもグッドポ
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベイマックスのDVDのボーナスとしてついていたので鑑賞!食べっぷりが気持ちいい!試合観戦中のご主人様が飛び跳ねることを予想して食べ物が乗ったテーブルの前で待機したりかわいいですね!菜食主義?の彼女が出>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見よう見ようと思っててやっと見れた!若返る系って2パターンあるけど、過去に戻るわけではなく現代で若返る方の作品でした!まだ、大学生だからぴんと来ない部分もあるのかなー。青春を送っている時はその素晴らし>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よかったー!初日だからほぼ満席だった!マンガ上巻と原作の1/4ぐらい?読んでからの鑑賞なのでラストは映画でのお楽しみでしたが、、、予想を裏切られた。余命を全うできると油断していたというセリフ通り突然の>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前夜祭にて鑑賞。この日は、はしごして試写会だったため終始眠気との闘いで鑑賞しました。所々夢現かも💦で どのレビューにもあるけど変身するまでが異常に長い!そして、ラスボスを合体後あっさり倒してしまいあっ>>続きを読む