めさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

め

映画(310)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.7


始まり方と終わり方がものすごく好きだった。初っ端から引き込まれた。
プラネタリウムとか夜空とか大好き人間なので書道教室の屋上の雰囲気がもうステキすぎた。

ファンタジー系あんまりなんだけどこの作品は
>>続きを読む

想影(2016年製作の映画)

3.2


果物むける男の子ってステキ👏🏼
あんな子いたら好きになっちゃうわ

好きな人の名前ノートに書いちゃうの中学生あるあるすぎる、自分の名前も隣に書くのとかね

栄も好きだったんだなあ、
大人になった栄の
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

3.2


山田孝之顔の半分以上ヒゲやん。縄文人やん。笑

皆様のレビューで気まずい連呼されてたけど本当に鬼のように気まずくて笑った。

なんでこんな気まずさリアルに出せるの?
首筋の毛穴とかほくろとか汗ばんだ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.2


央士くんが天才すぎてかわいすぎて悶えていた。ほんとうに演技が上手だ、、
インタビューシーン、亜夜との連弾、木の鍵盤叩くシーン何回も繰り返して観たい

電車の中で見てたからあんまり入り込めなかったのも
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0


朝から土砂降りで気分がのらなかったので鑑賞☔️
雨の日の夜にプロジェクターで紅茶でも飲みながら観たいおしゃれ映画。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.0


もうちょいポップなラブコメかと思ったら後半はなかなかずしんとくる内容。

周り見てても思うけどやっぱり恋愛の仕方って生育環境とか家庭環境かなり影響してるんだろうなって思う。女の子は特に自己肯定感の高
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.3


映画館で聞くミスチルの曲が最高すぎる。あとエンドロールのLISA「サプライズ」も超いい!

タイムリープ系とかパラレルワールド系の話すぐわけわかんなくなるけどこれは理解できた!
あと全然関係ないけど
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.4


「付き合わないからずっと好きでいられる」ってセリフ刺さったなあ。
よく知らないからこそ自分の中でいろんな虚妄を経て理想で完璧な彼が作りあげられちゃうんだよねえ

結婚相手と元恋人の違いも言われてみり
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.0


いろんな人から泣けるとおすすめされたので鑑賞。

号泣はしなかったけど色々考えさせられた。懐かしいってなんだろう、なんでみんな過去に戻りたがるんだろう。

たしかに未来は予測不可能で、現実は辛いこと
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.0


終始うす暗い。笑
最初っから塔子に母親感がなさすぎて違和感あったんだけどそれはいい意味で夏帆がお芝居上手だったのか、と。物理的には母親になれても精神的には母親になりきれなかったのだなあ。

男の人に
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.6


おもたすぎてキツかった、、
高畑家のストーリーになった瞬間から泣いてた、高畑充希の関西シングル母ちゃん演技うますぎ泣く。絵の具買いに行くとこ泣く。高畑家のユウくんが寝たふりして起きてるシーン何度も心
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7


成田凌の笑い方ツボりすぎてめっちゃ肩震わせて笑ったwww

果耶ちゃんの私服ファッションもちょっとださめなかんじが高校生ぽくて◎

最初はなんとも思ってなかったのに徐々に意識しちゃうようになってすき
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.0


映像が綺麗でまりえちゃんがずーっとかわいかった。
けど設定自体がかなりファンタジーではあるからあんまり世界観に入り込むことはできなかったかなぁ。小説で読みたくなる作品!
けど挿入歌いれるタイミングは
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3


軽くポップに見れてとても良き!

トイレ悪口のシーン出てきた時はおっと、、結構ヘビー?って身構えたけど全然みんないい人で安心した!モリーの心の強さにも👏🏼
2人でいるからなんでもへっちゃら!っていう
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.7


あああなんてかわいい世界のおはなしなの、、😩💜
アンネリとオンネリがかわいいのは大前提として女の子の夢が詰まりまくったおうちよ、、いまでもまだああいう家に住みたい欲あるもん。
自分の子どもが女の子だ
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.7


なんだか好きな雰囲気の映画だと思ったら企画是枝さんなのね!さすが。

これはもう誰がなんと言おうと仲野太賀最優秀主演男優賞です。演技であることを忘れるほどのナチュラルさとリアルさに感服。
情けないや
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2


千葉なのに東京ってつく場所多すぎるの笑ったし、高見沢さんはさすがにつよいし、草加せんべい踏めないGACKTさん健気で愛しいw

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.2


ポスターのキャッチコピーいろいろ大丈夫だったんかいwwww

気になりすぎて見てしまった87分とサクッと見れる感じがいいね!夏美ちゃんかわいい通くんゴミだけどスーツカッコいい。

東映らしさ全開だな
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.8


ほくろにキスしてるとこ好きすぎて鬼リピしましたさすが高橋一生さまです。

奥さん×トラックのシーン恐怖すぎてこわ!!!!って無意識に叫んでしまったあそこニヤッてする必要あったのか、、?笑

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.7


これは新しい映画だ、、、笑

痛いほどのリアルとファンタジーの混作。
若葉くんと季節くんの演技が光りまくってた。
日本の映画界を担う俳優陣が赤フンで全力で余興してるシーンに何故か目頭がアツくなった。
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ユカが空っぽすぎて見ていて切なくなってしまった。自分が空っぽなこともなんとなくわかっていて、なんか満たされないから男の人を求めてしまうのか。

でもこういう女の子ってほんとに世の中にはうじゃうじゃい
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.4


合唱ってなんでこんなに心に響くんだろうか。
「14歳の栞」を見てから中学生を題材にした映画を見たくなって鑑賞。
涙腺よわよわなので開始10分くらいのマイバラードですぐ泣く。
桑原くんが僕はおにいちゃ
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.2


長いMVを見てたかんじ。映像とカメラワークがおしゃれエモい。フィルムカメラっぽいので撮った写真がアクセントとして時々映されるのも新しくて◎
山戸監督みがすごかった溺れるナイフの最後の場面に似てるな〜
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0


ゴジラ最強すぎて草
目が怖すぎて夢に出てきそう笑

無人在来線爆弾がめっちゃすごかった(語彙力)あと見覚えある場所にゴジラが普通にいるのとか報道の感じがすごいリアルでゾッとした

セリフがむずかしく
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

2.9


田中圭×花屋さんは爆モテするわな。

特に何も起こらないけど、落ち着くかんじ。好きって伝える勇気を登場人物みんなきちんと持っててかっこよかった。
どうしても自分が傷つきたくないって思っちゃうはずなの
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3


不思議なきもちだ、、中2の自分に会いたくなった。

あの頃のなぜか他のクラスメートよりも自分は大人だと思ってたこととか正義をふりかざしてくる先生たちがウザくてどうしようもなかったのにふとした時の先生
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.6


ラブコメで笑う気満々で見始めたけどどうしてもあかりを同性目線で見ちゃってうわあ...この女はかなりやってんなあってなった笑

しかも後半ホラー展開すぎて!?!?

コーロキさん超頑張って仕事終わらせ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.6


ちょっっとまって、とんでもなくすきでやばい、今泉監督ってどんな恋愛してきたの笑
リアルすぎるし女の子の超繊細な恋心の機微みたいなのわかってて何者なの?!

自分を軸としてまわりの友達、恋人、すれ違う
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.4


バイトで嫌なことあって自分ほんとだめだな〜って落ち込んでた帰りの電車でなんとなく見始めた。

ハルさんのツレへの接し方がやさしくてあったかくて、ああいう人が近くにいてくれるだけで救われるよなあ。
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.2


A24&PLANB最強タッグとても好みです◎

デイビッドとアンちゃんが終始かわいすぎてにまにましてた病院の待ち時間の遊びなにあれかわいすぎ笑

英語と韓国語ごちゃまぜで話してるのもなんかいい
夫婦
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8


高校時代めっちゃ反抗期だったのでぶっ刺さった。笑

わたしは言い合うのもだるいなと思って閉ざすようになってった系だから堂々とケンカしたり、ぶつかり合える関係性っていいなとおもった

親ってなんであん
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.7


鎌倉地元なんだけどもういいとこすぎてみんなに私の地元!鎌倉!すてきでしょ?!って大声で言いたい気持ち笑

特になにか事件が起きるわけでもなく姉妹やまわりのひとの心の動きだったり関係性の変化だったりを
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7


生きているのはおとなだけですか。

かなり心にくるキャッチコピー。
ずっと辛くて悲しかったけど1回も涙は出なかった、作中で子どもたちが泣くシーンが出てこなかったのと同じかんじ。
なんかもういろいろ我
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0


このポスターちゃんと見てなくてなぜだか主人公は少年だと勘違いしてたらめっちゃ毛濃い男の人出てきてびびった笑笑

ビートルズに詳しければもっともっと楽しめただろうなというシーンが多かったので勉強させて
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0


はあ〜すてき。中高時代のいつメン思い浮かべて、うちらも30代になったらこんなかんじなのかなってちょっと未来にワクワクした。

ルーズソックスとかコギャルは自分が生まれる前だしあの時代を生きたことはな
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

2.0


楽曲シリーズが好きなので見たけどこれは正直うーーんというかんじ。

流星くんが病人に見えなさすぎる!笑

強調したいのだろうけどKの詩がちとしつこいかなと思ってしまった
あといつ愛唄要素出てくる?と
>>続きを読む