詞さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

モテキ(2011年製作の映画)

3.2

中学生の頃に聴いてた夙川ボーイズが流れてうわーってなった

SPF-18(2017年製作の映画)

2.0

良く考えるのもいいけど流されてみるのもありかもね

懲戒免職(2006年製作の映画)

3.6

美術教師の理想を詰め込んだ概念的なオダギリジョー

SAINT LAURENT/サンローラン(2014年製作の映画)

1.8

コレクションのシーンで画面が六分割くらいに分けられているのは面白い構図

四月物語(1998年製作の映画)

4.7

むさしの ムサシノ 武蔵野

靡くもの全てがきれいね

クルエラ(2021年製作の映画)

3.4

アーティがヴィヴィアンの店員さんみたいで格好良い

はじまりのみち(2013年製作の映画)

3.0

川辺の場面はあんなにしずかできれいでここちよいのにね

自由が丘で(2014年製作の映画)

3.3

人が読んでる本の内容聞くのって結構その人となりが出るから聞にくい。
だけど聞いてみたい人がいるからこんど緊張するけどきこうかな

blank13(2017年製作の映画)

2.9

蕎麦を啜る音や雨が屋根に当たる音、麻雀の音などやけに音が脳内に響く

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年製作の映画)

3.2

好きとか可愛いをたくさん言っているけど恋愛に発展してしないのが小学生らしくて純粋