mewmewさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パイレーツ:失われた王家の秘宝(2022年製作の映画)

2.5

面白かった。

ハンヒョジュの女船長カッコ良い!
ペンギン可愛い。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科33】
町山智浩の「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.7「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

思春期のイライラが伝わってきて切ない。
実際はみんなも同じなのにそれには気づかずに、自分ばかりなんで?自分だけなんで?って、そしてそんな自分が嫌いって、、、こじらせちゃってるなー!
まったくわかりみが
>>続きを読む

天国と大地の間で(2019年製作の映画)

3.5

背景にものすごく複雑な問題を抱えてるのにオシャレでポップなロードムービー。
リッチな美男美女カップルで眼福。
ターミルを全力で応援したい。

音楽がずっと良い。
この頃のNatacha Atlasやは
>>続きを読む

泣けない男たち(2017年製作の映画)

4.0

辛い戦いを終えた兵士たちのセラピー。
辛いんだろうな、、、戦争終わったからってそう簡単にみんな仲良くとはいかないよな。
紛争を経験していない(だろう)サッカー少年達は(わからないけど)民族関係なく仲良
>>続きを読む

時の終わりまで(2018年製作の映画)

2.5

とにかく明るく広い空や海や色彩が美しいアルジェリアの田舎町のお話。
色彩の美しさに反してお話の内容は、、、
あれこれ報われないアリーがかわいそう。

khaledのEl Arbiが良き。
イスラーム映
>>続きを読む

ヌーラは光を追う(2019年製作の映画)

2.5

ヒンドサブリーがものすごい荒み感を出してる。クズ夫ときっと結婚したらクズになりそうな未来しか見えない彼氏。
ヌーラは果たして幸せになれるのか?
タイトルからするとハッピーエンドかと思ったんだけど、すご
>>続きを読む

ある歌い女(うたいめ)の思い出(1994年製作の映画)

3.0

原題は宮殿の沈黙。それはつまり宮殿の下働きの女性たちの、ひいてはアラブ人女性の沈黙を意味する。と。

それにしても14歳のヒンドサブリ可愛い。
そして前触れなくいきなり歌上手い。
けどアラブのDNA持
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.0

AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科29】
町山智浩の「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.6「ブレードランナー」

何故こんなにコアな人
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.0

悪い!🤣
みんな悪い!
マーラの生命力の強さよ。
やー、どこも悪くないのにボケ老人扱いされたうえに財産なくなるとか怖いなー。

フランが可愛い。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科26】
町山智浩の「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.5「素晴らしき哉、人生」

米国ではクリスマス
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.0

塵くん天才やな。
や、みんな天才なんだけども。
演奏シーンが素晴らしい。

月光のシーン良かったな。

ウィンウィン可愛い。

ダイダロス 希望の大地(2012年製作の映画)

4.0

美しい映画だった。

カザフステップと馬が美しい。
ドンブラの音色や歌の旋律が美しい。
テュルクイケメンが美しい。
衣装もみんな可愛い。
武器の使い方もカッコ良かった。
ゆえに戦闘シーンもなかなかに良
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.0

感涙。
ずーっと笑わせてきておいて、こんなに感動させるとは。
音声カットのところとか、試験のところとか、ラストとか。

話題のリメイク版は観るべきか迷う。

あと、うし、可愛い。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

再現率すご!
トゥルバドールの初ライブのシーンとか良いなぁ。

エルトン好きになった。がんばれ、エルトン!

目撃者(2017年製作の映画)

2.0

こわい、こわい。ハラハラする〜。

イ・ソンミン氏好きだけど、ひとりで家族を守ってるのはカッコ良かったけど、でもこれはもう二度と観ないよ😢
なぜ刑事さん頼らないのよ〜。

暗数殺人(2018年製作の映画)

2.5

キム・ユンソク氏はいつもこんな感じの刑事さんの役なイメージ。でもそれが良い。
チュ・ジフンが超サイコパス野郎でしんどい、、、と思ってたら実話だった。こわ!

トリッキー・ワールド(2021年製作の映画)

3.0

スッバラージ監督らしいめっちゃ死ぬ死ぬバイオレンス。
けどネトフリ用だからかな?ややよそゆき感。

ダヌシュの良さ出てた?
もうちょっとダヌシュ色欲しいなぁ。
舞台がロンドンだからかな。

パロタ食べ
>>続きを読む

無職の大卒 ゼネコン対決編(2017年製作の映画)

2.0

今作は監督が義妹なんやね。
それはさておき、ダヌシュの細長い脚で繰り出されるフロントキックが好きだー。けどブロックで殴ったらあかんよ。。

まあ、続編は往々にして、、、まあみなまで言うまい。期待値が高
>>続きを読む

鼓動を高鳴らせ(2015年製作の映画)

3.5

子供がプリヤンカちゃんとシン様とかお母さんだったら嬉しいなー😆

アヌーシュカ・シャルマちゃん可愛かった。ダンサーの演目がメイク衣装含めとても好みで良かった❤️
ダンスシーンはどれも良かったなぁ。エン
>>続きを読む

ラーンジャナー(2013年製作の映画)

2.0

私には、、、ちょっともう1回観ないとダメかも。よくわかんなかった。
ダヌシュ〜😢
やっぱりダヌシュはタミルが良いなぁ❤️

とりあえず曲は良い。
さすがA.R.Rahman。
エンディングロールいちば
>>続きを読む

バジラーオとマスターニー(2015年製作の映画)

3.5

古典なのでセットと衣装が期待通り!素敵!
シン様の髪型がヘンな事以外完璧!
そしてシン様のヘナヘナした剣強すぎ!
プリヤンカちゃんも可愛いのにそれすら霞ませるディーピカちゃんの美しさよ❤️
いつの世も
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

2.5

やはり北韓のヒョンビンはかっこ良い。
言葉の勉強から始めたからか、身体絞ってるからか、もう北の軍人にしか見えん。
コレがあっての不時着なのね。
そして大好きなユヘジン氏とのバディ。楽しい〜。

囚人ディリ(2019年製作の映画)

2.5

あっちもこっちもハラハラが盛りだくさんで疲れた。

ナポレオンが良い仕事した。
ディリ強すぎ!
石投げんな。
↑あいつムカつく。

ところで私、ルンギをヒラリとする仕草が好き過ぎるな、、、まあルンギ王
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

やー、サラッと観ると本当にわかりづらい。場面がコロコロ変わるし、登場人物も多いし、もう大変!
サラッと観てはいけないやつ。で、じっくり2回続けて観てしまった。
すると、やー、おもしろい!て、なる。
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

2.0

AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科21】
町山智浩の「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.4 「ロッキー」

初見!自分でびっくりした。
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.0

幻のDUNE観たかったな。
当時は難しかったろうけど、今ならねぇ。
早過ぎたってことですかねー。

それにしてもホドロフスキーが熱い🔥

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.5

さすがホドロフスキー!
変態しか出てこない!
お母さんがイロイロすごい。

実際子供時代どんなだったんかなー?

ホールドアップダウン(2005年製作の映画)

1.0

シュール過ぎたのかな?わからなかった!
でも良いの。
仲良し6人の解散記念に観た。
みんなイケメンで良き❤️

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

途中からずーっとハラハラし続けて急に終わったので早く続きを!てなってる。
セットとかCGとかが壮大でわくわくする。衣装も良いし。

そして綺麗めなティミーをずーっと眺めていられる❤️