APlaceInTheSunさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

APlaceInTheSun

APlaceInTheSun

映画(694)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.5

 観てる間、ずっと楽しい映画ですよ。それって凄いですね。
 出っ歯、石頭、鼻が赤い師匠、面白キャラ目白押しで、アクションや辛い修行もコミカルでバリエーション豊富。最高です。

P.S. 松本人志のコン
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

どんな映画だったか?と聞かれると、ラブストーリーでありコメディでありホラーでありスリラーでありロードムービーだと答えたい。
そのどれでも無いとも言える。

 以前、映画評論家の町山智浩氏が
「映画って
>>続きを読む

隣る人(2011年製作の映画)

5.0

このドキュメンタリー作品を劇場で観る事が出来て幸せでした。

広く観られて欲しい映画です。

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.8

「一見、平穏に見える家族に他者が入り込んできて、段々と均衡が崩れて行き、そしてついに」モノの映画です笑 はい、恐ろしいけどオモロイやつです笑

後ろめたさを抱えているのは利夫だけでなく章江もそ
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.5

苦い映画大好きです。

主人公は最初から鳥の絵に魅せられていたんだな。
確かに魅力的な絵で、それを活かしたこの映画のアートワークも最高。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

ヒロインも、イジワルお母さんも、イケメン坊ちゃんも、全てのキャストがチャイニーズアジア系キャスト それでいてハリウッドで大ヒット! ビバアジア! 金持ち万歳! eメールや飛行機移動、エンデ>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

カンニングで単位取得した事ある自分にとってはあのスリル感😱は他人事とは思えない。スリル演出がとにかく上手い。
タイトルはバッドジーニアスだけど、金持ち供の方が何倍も「バッド」で腹立たしい。
でも
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

地上波初放送の前日に、Amazonプライム・ビデオ¥500にて鑑賞
ホントにテレビで観なくて良かった!
『 カメラを止めるな! 』な訳ですから ワンカット撮影なのにCM入れて見ちゃだめですよね。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.4

女王の「彼女は舌でしてくれるのよ。」にサラだけでなくこちらももゾワっとしてしまった

デブなオッサン貴族を裸にして皆で果物投げつける遊び!悪趣味!

好きな部類の映画。ヨルゴス・ランティモス全作
>>続きを読む

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧(2015年製作の映画)

-

卓球と滝と、そして、まりんが3兄弟みたいで微笑まし過ぎ。小山田圭吾とかBOSEの証言もあって楽しめた。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

なるほど今の時代、手っ取り早く金を稼ぐには「高いモノ盗んで売っ払う」より「面白動画アップしてバズれば勝ち」ですわな。
インターネット世界を描いたアニメ表現⤴️
プリンセス達のコンビプレー⤴️⤴️

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

妹チャーリーのあの顔! ⤴️
そのチャーリーがあんな事になり、蟻が這うあの顔⤴️⤴️⤴️
終盤にかけての「ローズマリーの赤ちゃん」的展開は好みでは無い為⤵️
ラストの戴冠式⤴️

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

終盤以降は涙が止まらなかった。
死が近づいている事を知り、残りの人生をQUEENとして、パフォーマーとして全うしていくんだという決意、メンバーへの告白、自宅での練習で衰えた喉を鍛え上げ、ライブエイド本
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

「スクールカースト物映画の先駆け的作品」とか「ジョン・ヒューズの代表作」とか。 一度観てみたいと思っていた作品
Netflixにて鑑賞。
んー。期待値高過ぎでした。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

村上春樹のオススメ映画という事らしく、Netflixで見つけて鑑賞
んー面白さがあんまり分からなかった
メディアに出たがらない村上春樹自身と、仮面が外せないフランクを重ねあわせていたのだろうか
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

2018.9 Netflixにて
この作品を激賞してるのは男性に多く、女性は比較的少ない気がしていて、そういう意味で僕はオッサンの癖に女子脳なのかも、、、
ギミックたっぷりの映像や、何度
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.4


久しぶりに鑑賞。二回目。

武部聡志による、ゆったりとしたジャズ調の劇伴が郷愁を誘う。決して先鋭的な曲ではないのだけど、それで良いのだ。

そして、何より本作を貫く王道のメロドラマがよい。1つ1つの
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

4.3

大好きな作品なんですが、主人公は大島さんじゃないといけなかったんだろうか?

普通に男性の俳優では駄目なのか?