Michihiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Michihiro

Michihiro

映画(815)
ドラマ(5)
アニメ(0)

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.4

内戦が勃発した国からの外交官脱出実話もの。他にはアルゴしか知らないけど。町山さんがちょっと前に紹介してたので鑑賞。アルゴが大好きなのでこれも面白いかなと予想してましたが、めっちゃ面白かったです。
どこ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

社会人になったしまりん達がキャンプ場を造るという映画オリジナルストーリー。
アニメの続きで作るのは難しそうなので、映画化するにはいいやり方な気はしました。みんながどういう職業についてるのかみたいな面白
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶付上映で鑑賞。
生後間もない赤ちゃんを捨てた母親と、赤ちゃんを闇販売するブローカーと、それを摘発しようとしている刑事のお話。
無理のないストーリー展開で良かった。役者さんもみんな良かったですが
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

3.0

SIDE:Aがまずまずだったのでこっちも観てみましたがいまいちでした。時系列も内容もぐちゃぐちゃになってて、何が言いたかったのかよくわからなかった。いろいろあって混乱したオリンピックでした、ということ>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.4

レビューで、森見登美彦みのある映画というのを読んで、これは観ておかないとと思って鑑賞。
確かに森見登美彦みのある映画でした。かなり面白かった。セリフが特に良かったんだけど、それを見事に表現してる役者陣
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

ストーリー展開が読めなかったので、一回見ただけだと、どういうことが言いたかったのかよくわからなかった。眠くならなかったから、面白くなかったわけではないけど。
人を馬鹿にするのは良くないね、ということだ
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

3.7

評判悪いみたいですが、そんないうほど悪くはなかったです。難しいことはわからないけど、少なくとも眠くなんなかったから、十分楽しめました。
普通は競技中心に描いてどういう選手が活躍してメダルを取ったみたい
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.6

日本にいるクルド人難民のお話。
時間が合ったのでようやく観れました。
クルド人難民というワードは聞いたことありましたが、ほとんど知識がない状態で鑑賞。日本はほとんど難民申請しても通らないみたいですけど
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

カンヌ映画祭で特別表彰されたとのことで鑑賞。
高齢化対策のためPLAN75という高齢者の安楽死政策が導入された社会を描くという刺激的なお話。
倍賞千恵子と河合優実、磯村勇斗とおじさん、外国人労働者の3
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.8

最高。めちゃくちゃ面白かった。
今年一番のみならず生涯ベスト級かも。
原作を最近読んでかなり面白かったので期待してましたが、期待以上でした。
宮本信子と芦田愛菜がキャスティングされてる時点でもう間違い
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.9

町山さん紹介案件。
プーチンの政敵のワヤリヌイというロシアの政治家のドキュメンタリー。暗殺されそうになった後、その裏側を暴いていくというお話。
途中若干眠気が襲ってきたとこもあったけど、やっぱり電話の
>>続きを読む

マルタイの女(1997年製作の映画)

4.4

伊丹十三10本目、最後の作品。
事件捜査、芸能界、カルト教団と色んな要素が絡み合ってて面白い。今までスーパーとか、マルサとかの裏側を描いてきていましたが、それの集大成という感じ。こんな感じの映画をもっ
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.2

ものすごく見やすくて面白い。
全然意識してなかったけど、精肉とか魚とか野菜の処理で店ごとの違いが出るんですね。確かにこの店の肉は美味しいみたいなのはあるかも。仕入れだけじゃないというのは、焼肉屋とかで
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.3

アフガン難民にLGBTがプラスされたお話。面白かった。
ドキュメンタリーをアニメで作るという面白い試みの作品。ところどころ実写映像も差し込まれるのも、臨場感があがって良かった。
ともかくほぼ知識がない
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

前作より面白かった。
ピッコロと悟飯の話になってたのが良かったのかな。ピッコロが一番好きかも。パンちゃんも可愛かったし、鳥山明的なのりも良かった。
最後の悟飯が余裕もつとこは気に入らなかったけど。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.6

新作が公開されるということで前作を鑑賞。
初ドラゴンボール映画。
後半ずっと戦ってばっかりだったけど、ドラゴンボールってそういうものなのかな?
ちょっとブロリー強すぎ。

静かな生活(1995年製作の映画)

3.7

伊丹十三監督8作目。
今までの作品とはちょいと違うテイストの作品。ずっと不穏な空気が漂ってる感じ。

あげまん(1990年製作の映画)

3.6

まぁまぁだったかな。
観たのをあげ忘れてたので、どんなんだったかあんまり覚えてない。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.4

もうアムロが乗ったガンダムが出てくるだけで大満足でした。みんな出てくるし、ファン向けのシーンもいっぱいあって良かったです。
しかしカイもハヤトも弱すぎる、アムロがいなかったらもうどないもならないですね
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.7

ドラマ版は6話まで見た状態で鑑賞。
ドラマ版ファンのための映画としては及第点かなという印象。単体映画としてはそんなにという感じかな。
苦労したんだろうけどストーリー的にはだいぶ強引なところもあったりし
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

野木亜紀子脚本、湯浅政明監督、大友良英音楽の時代劇ミュージカルという触れ込みでめっちゃ期待してたんだけど、ちょっと期待どおりとはいかない感じでした。音楽と歌があんまり好みじゃな感じだったからかな。橋の>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

いやすごかった。途中ちょっとだれたところがあったように感じたけど、中盤以降はもうめちゃくちゃ面白かった。
前作は空中シーンで位置関係とかがよくわからなくて、何かすごいんだけどどうなってるのかよくわから
>>続きを読む

大病人(1993年製作の映画)

4.0

公開当時観に行った覚えがあるんだけど、丹波哲郎主演だったと思ってて違う映画なのかと思ってみてましたが、ラストの般若心経は覚えがあるので、この映画であってたようでした。しかしかなりマニアックな映画を観に>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.5

Filmarksの高い点数に興味を惹かれてドラマシーズン1と前作の映画版を見たところとんでもなく面白かったので、急遽鑑賞。ドラマシーズン2を見てないのでついていけるか心配でしたが、問題なかったですね。>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

新作映画の点数が高いのでドラマを見てみたところ、ものすごく面白かったので、続けて鑑賞。
映画単体としてどうなのかはわからないけど、ドラマと合わせて、すごく良かった。
ドラマのシーズン2見れてないけど、
>>続きを読む

ミンボーの女(1992年製作の映画)

4.2

伊丹監督6作目。
ホテルと暴力団との対決のお話。ここまでで一番面白いかも。サラリーマンの成長物語として秀逸。
今は暴対法のおかげでだいぶと良くなってる気がする。

大河への道(2022年製作の映画)

3.6

志の輔の落語原作のお話。志の輔の落語は二度程鑑賞済で、落語はかなり面白いので、期待して鑑賞。感想としては、悪くはないけど、めっちゃ面白いってほどでもなかったなという感じでした。
途中とかちょっとだれち
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.7

単行本発売当時に原作は読んでて、かなり面白かった記憶はあるけど、内容はほぼ忘れた状態で鑑賞。何かを作る系のお話なので好みのタイプというのもあってかな、めっちゃ面白かった。
とにかくいい作品を生み出した
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

思ってたのとはちょっと違ったけど面白かった。2時間におさまってたとは思えないぐらい盛りだくさんな内容。どこまでオリジナルにあったものだったんやろ。
特に良かったのは、ウルトラマンの造形と動き、怪獣や外
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ワンダビジョンの続きになってるストーリー。たまたま観てたから良かったけど、他のドラマは観てないか、これかららそのへんも繋がってるとつらくなってくるかもしれない。
3D映えしそうな映像なので、3Dで観る
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

新作公開間近ということで鑑賞。観たことあるはずなんだけど全く覚えてなかった。
ベタな展開だけど、面白いですね。戦闘機大迫力。恋愛のとこは何で好きになったのかとかよくわからなかったけど。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.3

面白い。
動き、音楽、もふもふ感が良かった。
映画館で観たかったな。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

寝不足だったのか、最初から最後まで半分眠りながら観てた感じ。そういうときでも大体後半は目が覚めるんだけど今日は最後までそんな感じでした。なんでかな。ダンブルドアがどの人かあんまり認識できなかったからか>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

シベリア少女鉄道の土屋さん脚本ということで、アニメのおそ松さんとSnowManのことはほぼ知らない状態で鑑賞。
話終わらせ隊が出てきて話を終わらせようとするけどうまくいかないという土屋さんらしい面白い
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.3

愛なのにの監督脚本入れ替え版。面白かった。
最後の今泉監督の真骨頂という感じの固定カメラ会話シーンがすごくよかったですね。
猫と暮らすとあぁなるよね。カンタが誰にでもなつく猫で良かった。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

アカデミー賞ノミネート作品。
移動遊園地というのかな見世物小屋みたいなところで働いている人のお話。
ああいうのはほんとにあるんだろうな。騙されないように注意しないと。なかなかすごかったけど、やっぱり長
>>続きを読む