pilotisさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

-

飾らねぇよ
飾らなないままでいいよ
という窪塚さんの言葉が良かった

ポッピンQ(2016年製作の映画)

-

素晴らしいアニメ映画(普段見ない人でも観れる)が豊作だった2016年だから間違いないだろうと思って観て、間違いだった作品。CGの多用、アニメ声、コテコテのキャラ、苦手な人には無理。

インフェルノ(2016年製作の映画)

-

映画館で働いてた時「面白かったわ〜!」ってわざわざ受付まで言いに来てくれたお客さんがいて、それにつられて観た。
ダヴィンチコード系より断然面白い。
イタリア女は愛に生きるのね

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.0

良くも悪くもとにかく泣かせ過ぎな作品
わかっててもダラダラ涙が流れる
映画館で観ると、泣き方が人それぞれ違ってそれもまた発見

怒り(2016年製作の映画)

2.8

嫌な気持ちになる映画に耐えられるか?
テーマに考えさせられても、私は耐えられない。
もう広瀬すずの映画がしばらく観れない。

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

5.0

塚口サンサン劇場マサラ上映で鑑賞
ボリウッドで一番大好き。
お話が面白すぎて、音楽が素晴らしすぎて、ディーピカーが可愛すぎで泣ける。
こんなに上映時間が短いと思った作品はない!大好き大好き大好き!!!
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.3

ロマンチックでとても素敵だけれど、劇場でもどこでも着信鳴らすことと不倫ということはずっと気になってしまう

深夜食堂(2015年製作の映画)

-

「重さがあった方が
空っぽよりなんぼかましだかんよ」
姿の見つからない家族の代わりの重さの石に時々考えさせられる

アングリーバード(2016年製作の映画)

3.5

言いたくないことを言うのに「え何?君のエゴが邪魔してうまく聞き取れない」って言われるの好き
ゲーム好きだったのであのゴチャゴチャした世界観は楽しいし民族支配みたいな部分は子供映画過ぎず良かった

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.9

CGかっこいーたまんねー!!!
って感じで爽快だった!!!
日本語吹替も良かった!

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

X-MENシリーズ初見でも楽しめて良かった。エジプト絡みはやっぱり面白い。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

あのシーンの音楽と解放感の感動ったら忘れられない

ドランの映画ってめちゃくちゃ口論煩いし集中してじっと見ていられないけど、みんな愛おしい部分があるよね