にしねっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

3.1

そんなに面白くないんだけれど、先が気になる映画だった
ちょっと色んなものを混ぜ過ぎてしまったかな

記者役の人が冷静で頼もしい
娘役の人も女優らしい美人ね
この人見たら、前に見た「フロムダスクティルド
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.7

ぶっ飛び過ぎて笑った
途中まではコーエン兄弟が作りそうな脱獄囚の話し
あんま面白くないなと思っていたが、国境越えるところ辺りから先が気になる展開

酒場に着いてから、予想外すぎる展開で笑った
これ、ジ
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.2

日曜夜は、明るく楽しい映画を

期待ほどではなかったけれど、楽しめた
ちょっと強引な展開もあったけれど、キャラクターが可愛く、クリスティナ・リッチも可愛いかったので、飽きずに見れた

キャスパー、可愛
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.1

メチャクチャ面白かった
クローズのようなヤンキーものにタイムリープを絡めて、ハラハラ感もありとても楽しめた

マイキーとドラケンがかっこ良過ぎる
キャラが好み
主役のタケミッチが強くないってのも魅力的
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

4.1

ありえなさ過ぎる話なんだけれど楽しめた
自分の好きなディザスタームービー
ハリウッドだと、【グリーンランド】以来ではないかな?

ローランド・エメリッヒさん
この人の作品を楽しむには、ツッコミどころが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.1

次回作に上手く繋げたなと

前回の方がエンタメに溢れ、ワクワク感があり、遥かに面白かった
今作は、過去作でも見た、「悪巧みする連中が持ち帰って金儲け」って、いつもの展開で興醒めしてしまった
それでも、
>>続きを読む

ANOTHER GANTZ(2011年製作の映画)

2.1

GANTZの1.2作とも、金ローか何かでながら見してたから、ほとんど覚えていない

この映画、というかドラマスペシャルのようだけれど、ただのダイジェスト版に記者を登場させただけのよう

せめて、1.2
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.1

期待せずに見たから、まぁまぁ楽しめた

リーアム・ニーソンが出てると思わなかった
もっと彼のコメディ要素見たかった

過去のシリーズは堅物なイメージのトミー・リー・ジョーンズが真面目な顔してコメディや
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

かなり楽しめた
公開当時、「どうせまたいつもと同じ、恐竜パニック映画だろ」
と思って全く興味湧かなかった作品
恐竜パニックものとしてしか作ってないから、そりゃこうなるなと、ようやく理解した

パニック
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.4

まさかのゾンビ映画だった
コメディチックなミステリーだけで良かったのになぁと

浜辺美波があんま好きでない
かわいいとは思うけれど、目が綺麗なだけで、他の顔のパーツ、バランスが悪いように思える
演技は
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

2.5

グルーが好きなので、ミニオンだけではストーリーが今一つだった

まともな言葉を話さないミニオンで良くストーリーを進めていけたなと
そこは評価したい
でも、そのストーリーがあまり面白くなかった

自分は
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

途中から見たけれど、かなり楽しめた

吹き替えで見たの初めてだったけれど、鶴瓶さんの大阪弁もとてもよく合う
生瀬勝久さんもかなり上手く、自分があまり好きでないマツケンも結構良かった
プロの声優さんの方
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

評判通りの面白さ
静と動のバランスが良い
原作は未読

原作の漫画が面白いとは聞いていたので、ストーリーが面白いとは思っていたけれど、アクションシーンも中々

ワイヤーアクションはまだまだな感じがした
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.2

キャラクターが皆好き
ルーシーも綺麗って訳ではないけれど、とても魅力的なキャラクター

てっきりミニオン主役の映画かと思ってたが、主役はグルー
グルーのキャラが好きだから、自分は楽しめた

三姉妹も魅
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.4

シリーズ通して、軽く見れて楽しめる
1.2作目よりも物足りなさはあったが、最後のアクションはかなり見応えあった

真田裕之や工藤夕貴が出てるとは思わなかった
真田裕之の殺陣はいつ見てもカッコ良い

>>続きを読む

心の指紋(1996年製作の映画)

3.8

見応えあった
シンプルで分かりやすく、テンポも良く見やすい
もう少しエピソードを加えていたら面白かったかも

ウディ・ハレルソンは悪役やクセが強い役が多いけれど、これは珍しくエリート医師役
結構合って
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.4

途中までかなり面白かった

終盤のアクションがアッサリ
と思ったら、その後もアクションシーンがあったのは良かった
でも全体的に盛り上がりに欠けるかな

香港とロス、ベガスとテンポ良くシーンが変わってい
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.4

軽く見れて楽しめる作品
ジャッキー目当てだと物足りないが、クリス・タッカー目当てで見たからかなり楽しめた
クリス・タッカーは昨日見た「フィフス・エレメント」のオカマちゃん役が最高に楽しめた
これも彼の
>>続きを読む

マネートレイン(1995年製作の映画)

2.7

全体的に嫌な感じのストーリーと展開
最後にスッキリしたから良かった
列車強盗を捕まえるか、最初から列車強盗を企てるかって、善悪がハッキリしている方が自分は好み

ウディ・ハレルソンが好きだから良かった
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.6

期待せずに見たら結構楽しめた
SFアクションかと思っていたら、どちらかというとコメディ
オカマちゃんが出てくる映画、だいたい笑える
テンポも良く、序盤からかなり見やすかった
先が気になるってほどでは無
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

この前見たばっかだけれど、2回目見るとだいぶ印象変わる

最後の展開はやはり【コレジャナイ】感あるけらど、ウッディが自由を手に入れ、移動遊園地を中心にどんなストーリーになるか考えたら少し楽しくなって来
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

今まではおっぱいが主役だったけれど、今作は華奢な美人が主役

全体的なストーリーと後半から終盤の展開がありきたりだったなぁ

日本絡みだったのは見やすかった
テンポも良く、つまらなくは無かった
ただ、
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

2.6

ミニオンズを見たかったので鑑賞
最後、心温まる展開が良かった
キャラクターも3姉妹がかわいく、グルーも中々良い人
悪役が感じ悪過ぎなのも良かった

良い点が多かったけれど、肝心のストーリーが今一つ面白
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

見るの2回目だけれど、
初見で正体分かったオレ
スゲエエェェェェ笑

やっぱり、コバヤシの所で凄い違和感があった
終盤のどんでん返しが堪らない
最初からどんでん返し映画だとして見たから、犯人探しをして
>>続きを読む

ヒロミくん!4 全国総番長への道 母を探して放浪記(2015年製作の映画)

4.0

シリーズの中で1番面白かった

序盤の早い段階で、最後の展開が分かってしまうけれど、またそれがワクワク感満載
普通、展開分かると面白く無くなるが、これは珍しく逆

カオルちゃんシリーズだと、1作目が1
>>続きを読む

ゲーム・プラン(2007年製作の映画)

3.4

日曜夜に見るのにちょうど良い映画
楽しく温かく、ホッコリする

エピソードはもう少し凝ったの欲しかった
チームの仲間の出番が欲しいなと思っていたら、中盤にそこそこ入れてくれたのは良かった
もっと出番が
>>続きを読む

サロゲート(2009年製作の映画)

3.4

期待せずに見たら、まぁまぁ面白かった
SFサスペンス

ストーリーはそれほど面白みはなかったかな
ブルース・ウィリスが出ていたので、見応えあったが、他の知らない役者さんだったら、B級感ある映画だったか
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.5

1、2ほどでは無いけれど、安定の面白さ
1作目が面白いのは分かるが、3があんなに面白かったのはシリーズものとしては珍しいんではないかなと

エイリアンが今回もかわいい
もっと出番増えて欲しい
ジェシー
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

改めて見たけれど面白かった

隣のガキが凶暴・凶悪過ぎてちょっとしたホラー
アンディがおもちゃと遊ぶシーンがもう少し見たかった

自分が3歳くらいの子どもだったら、この映画見た後にウッディとバズのおも
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

トイストーリー見る前に見ていて、続きを鑑賞
トイストーリーと全く違ってかなり胸糞
でもかなり面白かった
最後の警察の対応がありえな過ぎて、スコア下がってしまった

ラッセル・クロウがそんなに好きでは無
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

おもちゃの話でこんなに面白く出来るんだ

公開当時、映画館で見て、その後地上波でながら見してた記憶
今回、しっかりまた見て、面白さ、楽しさを再認識
前半は2回目以降見たらそれほど面白くないなと思ってい
>>続きを読む

ヒロミくん! 3 恐ろし山の亡霊番長(2014年製作の映画)

4.0

久しぶりにこのシリーズ見た
今回も面白過ぎた
カオルちゃんからのこのシリーズ好きな人とはお笑いや映画の趣味が合いそうだ

カオルちゃんシリーズが終わってしまってとても残念に思っていたところ、ほぼ同じの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

評判通り、期待通り楽しめた
トムが厳しい教官やって、生徒達がヤンチャするのを抑えつつ、最終的に全部持っていくようなの想像していた

ヤンチャやってるのが相変わらずのトムの方だった笑

ジェニファー・コ
>>続きを読む

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.1

1作目同様楽しめた
期待せずに軽く見るには良い

ザックが結構笑わせてくる
クロエちゃんを入れたのも良かったし、他のキャラも何人か知ってるキャスティングで楽しめた

パーティーは前作より控えめ
1作目
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.2

GANTZ好きだからメチャクチャ楽しめた
かなり良い感じの絶望感を味わえる

主演が玄野じゃなくて加藤
ヒロインはレイカだと思ってたら、杏
この杏のキャラが良い
シングルマザーって設定も◎

原作の漫
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

2.6

スコアは低いけれど、結構楽しめた
前半は胸糞
途中で見るのやめようかと思った
中盤から後半、見ているうちに、まぁまぁ楽しくなってきた
見慣れたと言った方が良いか

ザック・エフロンが嫌いだから、この嫌
>>続きを読む