みなたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みなたん

みなたん

映画(369)
ドラマ(27)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.8

良かったと思う。
最後のなまはげのシーンは泣けた。切なかった。

でも、なぜ裸で走っちゃったのか、よく分からなかった。お酒には酔っていたんだろうけど…それだけ?突拍子もない感があった。

余貴美子は、
>>続きを読む

108~海馬五郎の復讐と冒険~(2019年製作の映画)

2.9

私には無理だった。
美しさを感じられず、ただ気持ちが悪かった。

もみの家(2019年製作の映画)

4.0

人に馴染めない、親ともうまくいかない、思春期の子どもが、人生の始まりと終わりを目の当たりにし、人の温かさに触れて心を開いていく、よくある鉄板ストーリーだけど、かなり泣いてしまった。緒方直人を始め、迎え>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な人生をくぐり抜けてきたもう一人の男児、総一郎が、本当にすごかった。あの人だけでも、見る価値がある。総一郎、阿久津、曽根の3人のシーンの、青島は死んだと聞かされた時の総一郎に、全て持っていかれた。>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.1

良かった。
役者の演技に、これほどまでに感動したのはなかなかない。
これぞ名優、だった。本物かと思った。
妻も、この上なく可愛かった。網膜剥離のあとのシーンたちが最高だった。
何度となく泣いた。普通の
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.3

最近よく絶賛されている岡田くんのお芝居を見ようと思っていったけど、期待したほど登場シーンがなかった。原作を読んでから行ったので、まあそりゃそうだな。と思った。
メインは両親。
この役を石田ゆり子が?と
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

2.4

近頃見慣れた光景。既視感すごい。
キャストもほぼ同じ。そのシリーズの何かに出ている役者ばかり。ストーリー展開も同じような感じ。好きな人にはいいかも。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

パニックムービーというか、私にとってはかなりホラーで、苦手なので何度か中断しながら見た。
だけど、ゾンビ独特のシチュエーションに笑ってしまうところもあったりして、面白かった。
コン・ユもマ・ドンソクも
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

とにかくエグかった。
目を覆いたくなる。そのため低め。衝撃がすごい。園子温。
でんでんが、やばい。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

水川あさみの私の中のイメージが、だいぶ変わった。おもしろかった。
結局、人間の頭の中はそんなことばっかりなんだろうね。欲望。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

どうしようもなく、真っ直ぐな恋の映画だった。
最後のシーンの成田凌を思い出すと、涙が出る。余韻。
性別や年齢なんて、本当に関係ないと思える映画だった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.3

理由がわからない涙が出た。
最後のライブシーンは、よくわからないけど、声を出して泣いた。
何でだろう…

不能犯(2018年製作の映画)

2.0

結局、陳腐なところに落ち着いた感じ

残念だった

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.8

主役の2人がとても良かった。

ところどころ、進行に違和感があるところもあったし、最後あっけなく終わったけど、映画だから仕方ないのかな。でも、描きたいことは伝わってきたと思う。
私は、好き。

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

3.0

なかなかのインパクト。
だいぶ前に見たのに、話の筋まで覚えてないけど、受けたイメージはよく覚えてる。
体はった演技。