mine2choさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

4.8

これが名作で無ければ何が名作なんだろうか?イニャリトゥ監督作品の中でも特に素晴らしい。ファンタジー要素もあるがその表現を否定する事は僕には出来ない。現実世界でも宗教や奇跡や占い。人はすがるように生きて>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

2.0

恐竜エンターテインメントムービーでしかないですね。それ以上の感想ないかな。
無理やりDNAをいじくって生物を創り出す人間の傲慢さを表現するシーンを入れて道徳観出そうとしてるけど、全然刺さらないですね。
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.0

少し期待しすぎて観てしまった。もちろんつまらなくはないが、同じ系統であれば「夢と犯罪」の方が面白かったと言うのが正直な感想。主人公の転落具合が今ひとつ。ラストの川に落ちなかった指輪から罪が発覚すると思>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

2.5

TVで散々放映されてるシリーズ。
ハリソンフォード演じる冤罪の死刑囚が間一髪のところで追跡の手から逃げ続けるのですが、ハリソンさん。逃げてる時の演技が上手すぎませんか?ハリソンフォード特有のドテドテ感
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

エイリアン侵略➕タイムループの話。少々複雑な設定でしたが、自分は違和感なく受け入れることができました。今までにない設定とスピード感のある展開、どんどん強くなる主人公のバトルシーンで、終始飽きることなく>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.5

前情報なしで観ました。デンゼルワシントンはこうゆうダメ男の方が似合うと思うのは自分だけだろうか?ジャケのイメージから飛行機内でストーリーが進行して行く映画なのかと思って観始めましたが、主題はアルコール>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

スパルタ変人教師とモーレツ生徒とがジャズの高みを目指す物語。最後まで先生が意地悪をしてくるのですが、それがわざとなのか素なのかわからない(観てる側がどう思おうとラストは面白いハズ)、その辺りが、よくあ>>続きを読む

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

3.5

前半は政治的、宗教的な違いから捜査が思い通りに進まない憤りを表現したシーンが多く、郷に入っては郷に従え感のないアメリカ人と伝統や風習を重んじるアラブ人の衝突を表現しつつ、捜査が進むにつれ、主役のFBI>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

冷静に考えると芸術家のモノマネムービーなんだけど、本気で演じてる俳優たちがとても愉快で愛しい。よくあるタイムスリップ映画とは違い、設定も子供染みてるし終始コミカルで馬鹿馬鹿しい。ウッディアレンだけが創>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.6

セレブレティと人生が崩壊して行く様をコミカルに描いた良き映画。
ウッディアレン監督と知らず、ダラ〜っと観始めましたが、劇中に入る音楽がウッディアレン感全開だったので観終わる頃には、彼の作品であると確信
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.7

戦争映画はそれなりに観てきましたが、戦車に特化した戦闘シーンは新鮮で見応えがありました。容赦ない殺戮シーンが続きますがリアルで緊張感があります。
戦車独特のモタつく動きにドキドキします。
また、主役側
>>続きを読む