PhilipMorris10さんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.8

終始一定のリズムで進む。
波は…正直に言って、ない。
人が生死を彷徨ってる時の心電図みたいに。でも笑えるところはある。

ストーリーの出来は別として、この映画を作った人はほんまに映画を愛してるんやなっ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

女の子の夢のような映画。
内面から美しくないとね。

ネイト役の人山田孝之に似てるなーってずっと思ってた。やっぱ似てる。

397

悪人(2010年製作の映画)

4.0

社会派ドラマっていう印象。
罪以外で考えると殺人犯が本当は良い人で、罪犯してない人がクズやったりする。マスコミは殺人犯が100悪いような書き方するし、光代の妹とかタクシーのドライバーが言ってたの見たら
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

衝撃。

死で始まって死で終わる。

妻に先立たれた独りぼっちの頑固親父系のはよくあるけど、これは一味違う。
こんなラストってありかよ!ってなった。

グラン・トリノかっこえー!

怖く見える人大体優
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.9

ダサかっこいい。気付いたら、田西頑張れ!って応援してた。後味すっきり。

393

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

この2人とか良いに決まってる。
夢も恋人も…って簡単にはいかんか。
ベンチで足に砂かけるとこ好き。

392

SING/シング(2016年製作の映画)

4.1

“劇場”版(若干)タイタニック。
長澤まさみとスキマスイッチの大橋さんとMISIAやばい。CD欲しいくらい。

390

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金歯。シャロンの内面は昔と一緒。ファンはあっけなく死んじゃって。車はかっこいいけど。

388

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.6

マオリ族の伝記が忠実に再現されてる。マウイも主人公なんちゃうかなって。

386

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

青い空が綺麗。カナダってフランス語も話すんや。

385

2019.2.5 2回目

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.9

最後やのにみんな素面やん。ハングオーバーちゃうやん。アラン好き。

382

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

命捨てろとか視聴者つめた。

373

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

結構前半でこれ絶対泣くやつやって思った。悲しすぎる。他人に無償の愛を捧げるってすごいなぁ。

372

20.5.18

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

皆相変わらずかっこいいわー。ピアノの人なんか好き(笑)師弟関係超えて家族みたいな感じ、羨ましい。

365

2回目 2018.9.19

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

映画館にホラー観に行ったの初めて。しかもピエロ🤡とかまじで意識したことなかった。スティーブンキングが原作やからか、スタンドバイミーの要素が垣間見えたかな。特に上級生が下級生を虐めるやつ。観終わった今、>>続きを読む