PhilipMorris10さんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

忍びの国(2017年製作の映画)

3.8

無門がとにかくかっこいい!
時代モノって構えてたけど、笑いもあって面白かった。最後感動した…😭夫婦愛ってすごいなぁ。ギャップみたいなところが、大野くんと無門合ってる。観終わったら、自分が無敵みたいな錯
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.6

浅野忠信は前半しか出てこない。
トシオは自分が共犯者であることに罪の意識を感じている。一方アキエは八坂に心を奪われていたことに罪の意識を感じている。解せない部分もあるけど、モヤモヤが残るようなラストで
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

時効とは何かを問われる映画やった。殺人犯がサイン会…と思いきや、ちゃんと裏には理由があって。意外な展開。野村周平に注目って言ってたのもわかる。

279

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

スティーヴンまだ死んでないのにジェーンとジョナサンあれれ?ってなったけど、「I don't object.」で、あ、そういう展開なんや…ってなった。

277

サッド ヴァケイション(2007年製作の映画)

3.8

声ちっさいなーって思ったけど洗濯機止めたら聞こえた。イヤホンして観たら難なく聞こえる。
浅野忠信目当て。長髪と方言がかっこよすぎて。復讐せんのか思って復讐すんのか思ったら結局母の思い通り…。母こわ。三
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.2

音楽が良かった。
鏡見ながらイメトレしてるところが面白い。

272

アマデウス(1984年製作の映画)

3.7

笑い声好き。
天才は天才で大変やな。
モーツァルトの物語やけど、サリエリ視点。

270

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

2.8

甘いっていうより苦い。
神様を信じるか信じないか。
上手くいかない恋。
秋代さんの子供ってお客さんのか菊池のかどっちなんやろ。

269

幸福のスイッチ(2006年製作の映画)

3.7

インパクトは小さいけど、平和。東京から一時帰宅して、地元の人から愛されて頼りにされてるお父さんの姿見て変わった。れいはお父さん浮気してるかもしれんってずっと思ってたけど、結局、どっちでもいいやってなっ>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.5

まさか中盤で流れる歌謡曲の歌詞がタイトルとは。部屋に迷い込んだ蝶々を見て亡くなった息子の名前を呼ぶシーンが印象的。何年経っても息子の死は簡単には受け入れられないよね。樹木希林と阿部寛の2人は見てて落ち>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.0

こんな家族嫌。
お父さんも頭おかしい。
獄中結婚結局意味なかった。
遺伝的要因と環境的要因によってあの殺人犯がうまれたんかな。

266

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.8

坂田師匠出てきて新鮮やった。
長い時間が苦にならないほどのストーリー性。

262

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

目見えへんのに強盗に入られて、家に誰かがおる方が怖い。
終始緊張感あった。
真っ暗やと目見えへん方が有利やなやっぱり。
おじいちゃん目線で見たらおじいちゃん可哀想。監禁は許せへんけど。

260

怒り(2016年製作の映画)

4.0

海キレイ。傷害事件の犯人何言ってるかわからんかった。

259

図書館戦争(2013年製作の映画)

4.3

岡田くんかっこよすぎる。とりあえずキュンキュンした。これは続編見ないと。

258

黒い家(1999年製作の映画)

3.8

幸子強すぎ。
サイコパスってこんな感じかぁ。
原作読んだだけでも怖かったけど、映像も怖かった。
「しぶき、たてすぎ。」
「乳しゃぶれぇぇぇ!下手くそぉ!」は笑った。

255