PhilipMorris10さんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.3

「青の炎」で秀一が好きなものの中にクストリッツァの映画があったから気になってた。戦争中でも悲しいことばかりじゃない。爆撃されても音楽隊が演奏して、喜劇みたいやった。戦時下、地下で暮らす人たちはまさにア>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.3

銀行員こわ。歳とったら気をつけよ〜(そんなお金ない)

325

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

ヒトラーはみんなと同じ普通の人間で、ヒトラーを選んだのもみんな。歴史はよく知らんけど、きっとヒトラーには人を惹きつける魅力があったんやろうなぁ。

324

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

カエル男が妻夫木聡って気づくのに時間かかった。ハゲやから。若干気持ち悪い終わり方。

321

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

4.0

アリにエサをやるベンチババア。
豆腐屋のおっさん。
そこそこラーメンの店主。
トイレに詰まったイカ飯。
南国ムードで疲れたあなたをお出迎えグランドキャバレーファイヤーダンスは冬でも熱気ムンムン明日午後
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.2

前にBSで見たけどずっと題名思い出せへんくてやっと見つけた。
飛び降りて足の骨が剥き出しになるところグロい。
男女でよかった。

319

23.6.9

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

エイリシュとトニーが美しい。
上京した女の子みたいな話。
ドーナルグリーソンやったら時間巻き戻せそう。

317

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

『CRAY』に騙された…!
ハッカーって建物に侵入するんや。人の心にも。個人的に『FR13NDS』って名前が好き。

316

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.8

僕ちゃん悪い子ちゃーん。
ミニオン大脱走ってタイトルやのに、ミニオンが脱走するとこちょっとしかない。ダイヤ💎どうなったん。双子の対決でまた映画作れそう。

315

es [エス](2001年製作の映画)

4.0

囚人と看守の実験。ただの実験じゃない。囚人だけじゃなくて看守も気狂う。逆にこの状況で冷静でいられる方が不思議。4000マルクが何円か知らんけど、こんな実験絶対嫌や!!

314

22.3.25

娚の一生(2015年製作の映画)

3.0

ちょっと期待しすぎたかなぁ。
死んだおばあちゃんのことが好きやったおっちゃんとの恋。
んーって感じ。田舎は好きやけど。

313

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.7

ただ旅するだけじゃなくて、人との繋がりもちゃんとある。
家族のことがイマイチわからんかった。最後結局何がしたかったん…って思ったけど、実話って知って納得。

311

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

5.0

久しぶりにこんな泣いた。
後半ずっと涙止まらんかった。
男か女かは大して重要じゃない。
大切なのは人間性。
愛し合ってたらそれでいいやん。

1つだけ言えるのは、ラナで良かった。

309

2019
>>続きを読む

ステキな隠し撮り~完全無欠のコンシェルジュ(2011年製作の映画)

3.3

料理のやつが1番面白かった。
同じ場所で繰り広げられる笑い。
三谷監督出てた。

308

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

諦めない気持ちと行動力。
専門用語ばっかりやけど面白かった。火星で有機栽培は最高。

307

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.6

ホノカアの人がみんな、可愛らしくて、愛おしい。
レオが来なかった日のビーさんが切なくて、泣けた。

バズ、早く骨折治して。

306

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

ZQN、ホラー、『グロテスク』
目ん玉グリグリやばい。

305

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

空想すごい。
ヒマラヤまで行く勇気ないわぁ。

304

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.5

おじさんおじさんって言うけどおじさんに見えへん。
マックイーンに走ってほしかった…。

303

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.5

こんなトヨエツ初めて見た。
ラスト30分が面白い。
やっぱりな。小夜子がそう簡単に死ぬわけないよな。髪の毛はみ出してるとこで思わず笑ってしまった。

302

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.8

ピッピキピー!
ゲロンチョリ。
ちっちゃいの可愛い。
最後ビートルズ的な?

301

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.5

車に乗りたくなった。
主題歌星野源なんやー。

299

渇き。(2013年製作の映画)

2.5

みーんな、狂ってる。
「くそっ」「くそっ」「くそっ!」

298

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.4

聡の人間性、なんか好き。
出会ったばっかりやのに、なんでそんな本気で怒鳴り合えるんかな。
綺麗事ばっか言ってる教官が世間の象徴。森くんが今の若者の象徴。
満島くん真逆の役でも演技凄い。

白岩さんがフ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.6

菅田くんの金髪とかかっこいいに決まってる。

294

お父さんと伊藤さん(2015年製作の映画)

4.3

上野樹里ちゃんやっぱり良いわぁ。20歳も年の差あったら落ち着いててほっこりする。
お父さんの「〜かな?」っていう喋り方が最後まで慣れへんかった。お父さんと同じ境遇の人は、お父さんの気持ちが痛いほどわか
>>続きを読む

いきなり先生になったボクが彼女に恋をした(2016年製作の映画)

3.3

イェソンの日本語がめっちゃ可愛い。「むりむり〜」のところとか。もっと恋愛な感じをイメージしてたけど、恋っていうより、ほっとけない友達みたいな関係。

292

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

ネアンデルタール人がツボ。
消化器生クリームかって。
こんな仕事あったら楽しそう。

291