やっぱり映画が好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

私の中でスパイダーマンと言えばサム・ライミ版で、トムホ主演のはティーン向けかなと思って敬遠して観てなかった。

いやいや、めちゃめちゃ面白いやん‼︎
これぞ愛すべき御近所さんのヒーロー『スパイダーマン
>>続きを読む

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

3.5

なんだこれ?ってのが最初の感想。
でも77分夢中で観てしまったし、最後も綺麗に落としてくれた👏
ある意味凄い映画かも…

ジャケ写の謳い文句が全てを物語ってる。
「お前は着るな、俺がキル‼︎」
「鹿革
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記憶をすぐ無くす主人公、ノーラン監督、難解というだけの前情報だけ入れて視聴。

はぁ〜ノーラン作品面白い!!
ちょっとずつ過去に戻って行くスタイルね、了解了解と思ったのも束の間、時々挟まれる白黒映像、
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.6

⚠️この映画は1人で観る事をお勧めします😵

カーテンの無い新居に越してきた主人公カップルは、同じくカーテンの無いお向かいさんの丸見え生活が気になりついつい覗いてしまう。
覗く事に快感を覚え更に行動は
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.8

家族からも疎まれる社会に適合し辛い男性と脳性麻痺の女性。
そんな2人がお互いに真剣に向き合った時、ゆっくりと、でも確実に2人の距離は縮まっていく。

主演2人の演技の枠を超えた渾身の役作りに衝撃を受け
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.5

交通事故に遭う娘を何度も何度も見させられる悪夢、こんなタイムループは嫌だ!

点と点が結ばれて線となり、原因と解決策が見つけられる様は流石となったが、ループがしつこいかな😓
話の半分くらいで、まだ半分
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

これまでのキングスマン2作品の様なスタイリッシュなスパイ映画を期待してたら肩透かしを食らうかも…

キングスマンの誕生秘話、前日譚ぐらいの情報しか入れてなかったので、スケールのデカさにビックリ!
空想
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ちょっとティーン向けかな?
何も考えずにサクッと観るにはいい感じ。

冴えない女子高生が殺人鬼と入れ替わる事で無双状態になる感じは良い。

ガタイのいいヴィンス・ヴォーンが女子高生になるのが1番の見所
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.6

その家族の一員になるにはある掟があった。
富豪に嫁いだ花嫁、自らが選択したゲームは『かくれんぼ』…生き残りを掛けたサバイバルゲームが始まってしまう。

設定ワクワクしたのになぁ😓
もっと花嫁ガンガンい
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.3

く〜騙された!
しかも気持ちよく、やるなシャマラン😏

種明かしされるとホントなんてことないんだけど、
そこまでのもって行き方が上手いのよ。
怖さがジリジリMAXまで高まった所で母のあの一言。
えっ?
>>続きを読む

たちあがる女(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自然豊かなアイスランドが舞台。
合唱団の女性講師47歳ハットラ、しかし彼女のもう一つの顔は環境活動家だった!
女ランボーさながら、アルミニウム工場の送電線を切断したり逃げ回ったりと勇ましい。
時には死
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

第二次世界大戦末期、ヒトラーが心の友達の10歳少年ジョジョを通じて戦争の怖さ、愚かさを見せてくれた作品。
ナチス崇拝、ユダヤ人迫害などセンシティブな内容だが、ポップな音楽と時折挟まれるコメディやブラッ
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.3

小説持ってるけど未読なので手っ取り早く映画で。

観終わって頭の中で回想してみると中々面白い話なのに、映像にしてみるとイマイチ😅
ハラハラドキドキが全然伝わってこない。
誰にも感情移入出来ない、引き込
>>続きを読む

Two(2021年製作の映画)

2.2

冒頭のシーンにこれは面白いかもと期待したのに…なんじゃこりゃ!
誰が、何の為に?っていう大事な詰めが甘い。
さんざん引っぱっといて種明かしがこれかよ〜😵

痛みに共感出来るのも最初だけ。
あんな事やこ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

ほとんど前情報無しで観たのが良かったのかな。
展開も分かりやすく2時間でスッキリ落としてくれて満足。
赤と青、都会と田舎、夢と現実、相反するものの境界が曖昧になって、私の精神もあやふやになりそうだった
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.2

あらすじだけ読んだら面白そう!と期待値上がったんだけど…うーん残念な感じに。

テンポもいいし、終盤の二転三転する展開はおおっとなったけど、いかんせん登場人物達クズすぎて誰にも共感出来ません。
奥さん
>>続きを読む

サーミの血(2016年製作の映画)

3.7

1930年代、スウェーデン北部の先住民族サーミ人達は差別的扱いを受けていた。
故郷を捨ててまで自由を手に入れたかった少女のお話。

まず北欧でも差別があったなんてびっくり、知らなかった😓
無知はダメで
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.9

強い女性がバッタバッタと男達を倒していくってだけで、はい、好きなやつ♡
細かい事は気にしない〜😆
騙し騙されスッキリな終わり方。
最後の『bitch』に愛を感じた!

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.5

休日を別荘で過ごそうと向かった夫婦には、お互いにある目的があった。
目的は簡単に達成するはずも無く、物語は意外な方向に…
ドタバタアクションバイオレンス少しコメディ。
事が起こるまでが少し退屈だけど中
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.9

なんとなく展開は読めたけど、最後の構図までは分からなかった!
そう来たかと唸りました👏
(注意深く見てるとヒントはありますね)

弦楽器の張り詰めた音が映像を盛り上げてた。
サクッと見れてインパクトも
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

アマプラ今日までとの事で鑑賞、間に合った!
臨場感や没入感、疲労感がハンパない。
最後の走りから涙が止まらず、今も頭がボーっとしてる…
早よ早よ、もうちょい、ちょっとそこよけて〜って感じで主人公と同じ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ✖️金庫破り、絶対面白いやつやんと思ったのになぁ、なんか残念😓

陽気な音楽が流れる中、ラスベガスのカジノ会場の中をゾンビが襲うオープニングが最高潮に盛り上がった。
更にHIROYUKI SAN
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.8

化学兵器により巨大化した生物に支配された地上。
人間はグループを作り、隠れるようにして生きている。
ヘタレの主人公が生き別れとなった恋人に会いに行くお話。

観る前はB級の匂いがプンプンするしあんまり
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.4

ゾンビウィルスが入ったチキンナゲットを食べた小学生がゾンビに!
しかもお子様にしかゾンビ感染しない、、、なんて設定はとっても面白いのに、展開が中途半端。
コメディ、ホラー、アクション、love…どれか
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.7

前作から10年、ゾンビが蔓延する世界にあの4人が帰ってきた。
新しい仲間、新しい世界を求めて旅するお話。

ゾンビは更にパワーアップ。
ホーマー(シンプソンズ)が個人的に好き。

ちょいちょい挟んでく
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.6

ちょっと気弱なオタク主人公がマイルールに沿ってゾンビをやっつけるお話。
ゾンビコメディではあるけど、笑える所はちょっと少なめだったかな。
エマ・ストーンが出てるのと、ウディ・ハレルソンがなんだかんだい
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

家電量販店に勤めるちょっと冴えないアラサー主人公(サイモン・ペッグ)
元恋人、友達、家族を巻き込みながら、ゾンビ相手に奮闘するお話。
主人公ははたして成長するのか?

シニカルでオフビートな笑いが好き
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.1

アマプラ見放題終了間近のため駆け込み視聴!
タイ・シェリダン(レディ・プレイヤー1)やローガン・ミラー(エスケープルーム)が出演との事で贔屓目に観てたんですが、
いやー、良かった、面白い!
声に出して
>>続きを読む

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.6

女性敏腕弁護士(主人公)の娘が誘拐された。
娘の解放条件は、ある殺人事件で死刑をまぬがれそうもない被告人を無罪にする事だった。
あの被告人は本当に無罪なのか?
娘の安否は?
誘拐犯は誰で何故被告人を無
>>続きを読む

グッバイ・シングル(2016年製作の映画)

3.6

『コインロッカーの女』で強烈なキャラを演じていたキム・ヘス
今作ではうってかわってファッショナブルでセレブな女優役。
170cmの長身にキュートな顔立ちにナイスバディ、しかも撮影当時46歳くらい?
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.8

コインロッカーに捨てられた女の子が闇金界の女帝の元で育ち成長していく物語。

とにかく暗い、重い、救いがない。
でも最後まで目が離せなかったのは、母さんことキム・ヘスの演技力の高さか。
多くを語らず不
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.7

時代はマヤ文明後期。
部族長の息子主人公ジャガー・パウは妊娠中の妻、子供と幸せに暮らしていたが、ある日突然都会の部族の総攻撃を受け奴隷として捕まってしまう。
妻と子供を残したあの森に主人公は戻れるのか
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

仲良し一家4人が引っ越した家には開けてはならない部屋があった。
しかも尊敬する兄が突然目の前で誘拐され、19日後に何事もなかったかのように帰宅。
しかし兄は記憶喪失で、今までの知ってるあの兄とは別人の
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

現在と過去が繋がった電話を元に翻弄される女性を描いたお話。
112分という尺でよくまとめられてると思った。
これは面白い、お勧め!
ゴア描写も無いのでドキドキしたい方にもお勧めします〜

ネット社会の
>>続きを読む

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

3.6

15年前に起きた子供の誘拐殺人事件。
時効が目の前に迫る中、偶然にも犯人の肉声を聞いた娘は父親の声に似ているのに気付き、、、

まさか父親が犯人だなんて信じられないし信じたくもない。
信念が揺れ動く難
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

98分完結でテンポ良し、ハラハラ有りで面白かった。
ほぼスタジオ内で物語が完結していくというスタイルも面白い。

テロリスト、キャスター、政府…誰にも感情移入出来ないというクズっぷり!
上に行くほどそ
>>続きを読む