やっぱり映画が好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.0

凶暴化するウイルスが蔓延したオフィスビルが舞台。
不当な解雇要求をされた主人公が復讐する為、上層部目指してバトルロワイヤルするお話。

「ウォーキングデッド」で百戦錬磨のスティーブ・ユァンと、血と煙草
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

いやー、これは何とも贅沢で奇想天外!
ジェームズ・ワン監督、好きなもん全部ぶっ込んじゃいましたね😆
ホラー、ミステリー、アクション、スプラッター、笑い有り涙有り…

不覚にもキレッキレの彼カッコいいじ
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

シングルマザーの主人公ジェスが客船で謎のタイムループにハマってしまうお話。

⚠️未視聴の方は何も情報入れずに、ジャケットも見ずに(←ここ重要)鑑賞する事をお勧めします。

主人公のお胸に目がいきがち
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.0

これはなかなか深い、面白かった!
未視聴の方は何も情報入れずに観るのをお勧めします。

前半は不条理なループとお母さんにイライラ。
これ卒業制作の映画か?と思うくらいチープだったんですが、、、
中盤か
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

その当時一世を風靡したグランド・ブダペスト・ホテルのコンシェルジュとベルボーイの逃避行を描いた作品。

ウェス・アンダーソン監督作品、初めて観ました。

おとぎ話や絵本のような可愛らしい色彩や造形とは
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

笑いあり涙ありハラハラドキドキワクワク、子供から大人まで年齢問わず楽しめる作品。

パディントンの行動が周りを幸せにしていく感じが平和でずーっと観ていたい♡
どんな人にも平等に礼儀正しく接し、出来る事
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.6

お子様向けと侮るなかれ、大人も楽しめニヤリと笑える映画です。
南米ペルーから家を探しにロンドンまでやって来た子熊パディントンのお話。

なぜ英語が喋れるんだーとか聞くのは野暮で、そこは軽くスルー😆
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

ありゃ、ちょっと期待値上げすぎちゃったかな…
でもジェイク・ギレンホールの顔面を堪能出来たのでその点は満足。
ジェイクだから最後まで観られたのか、やっぱり彼の演技力は凄いですね。
緊張、焦り、やっちま
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.9

7つの願い事が叶う不思議なオルゴールを手に入れた主人公。
しかし、それは代償を伴うものだった…

うーん、これは映画館で観ていたら金返せレベルですね😤
自己中な主人公にイライラ、子供騙しレベルのグロ度
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.6

前作から2年、主人公の元にやっぱり奴ら(悪魔崇拝者)が帰ってきた〜
そう、まさにI'll be back😆

キャラのアホさ加減、グロ度合いもパワーアップ!
ストーリーもまぁ1よりは凝ってるんだけど、
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

12歳少年のベビーシッターは美人でスタイル良しノリ良しの憧れのお姉さん。
しかし両親が留守の夜、ベビーシッターの本当の姿が明らかになる…

85分なーんも考えずにサクッと観られるので気分転換に良し。
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.6

麻薬運び屋の主人公、一山当ててこれが最後の仕事と思った矢先、恋人の妊娠が発覚。
仕事の邪魔になると思い中絶を薦める主人公の身に不思議なタイムループが起こり始める…

うーん、分かったような分からないよ
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.7

隣人との情事中、目を離した隙に娘をプールで亡くしてしまった主人公。
5年後、過去に行けるドアを見つけた主人公は娘が生きている世界に行くが、そこにはもう一人の自分がいた…

マッツ見たさに鑑賞!
終始感
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

愛する娘を誘拐された父親は真相に迫るため、容疑者に対し常軌を逸する行動に出てしまう…

積もった雪や冷たい雨のシーンが相まって、全体的に暗く重い雰囲気。
153分という長さだが、ジリジリと確信に迫って
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バレエ「白鳥の湖」の主役に抜擢された主人公。
純粋無垢な白鳥の演技は完璧だが、自信満々な悪女的な黒鳥を演じる事が出来ない。
背中に引っ掻き傷が出来たり自分とそっくりな人物を見掛けたり、主人公の周りで不
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.2

学生時代ケンカ別れした女性2人が大人になり超人的パワーを手に入れ悪人をやっつける話。

肩肘張らずに気楽に観られるが、内容が薄いのが残念。

しかもメリッサ・マッカーシーにオクタヴィア・スペンサーって
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.8

脱獄系は心臓に悪い〜!
ハラハラドキドキを味わいたい方にお勧め。
緊張感からの解放感はやみつきになるかも😆

脱出の方法は手作りの木製の鍵🗝で扉を次々に開けていくというシンプルさ。
主人公の記憶力と技
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミラー彗星が地球に接近している夜。
主人公を含む8人はホームパーティー中に停電になり、その中の2人が自家発電で灯りを灯しているある家の様子を見に行った時から不思議な現象が起き出して… 。

見終わった
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさに「セッション」
世界は2人の為に(観客は置いてけぼり😅)

怒号の飛び交う練習シーンでは実際に怪我人出たんやない?ってくらい迫力あった。
鬼教師の人、役とはいえ嫌いになりそう。

最後の演奏は自
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

若草物語、次女ジョーの目線を通して四姉妹それぞれの生き方を描いた作品。
現在を青白いトーン、7年前を暖色のトーンで描いている。
時系列は現在と過去を行ったり来たりするが、2時間と言う尺で姉妹達の進んだ
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家庭では常に完璧でいる事を強いられ、学校では虐められ居場所の無いMARIA(マリア)
ある日バスルームの鏡にAIRAM(アイラム)と名乗る自分そっくりな彼女を見つける。
気弱なマリアはいつしか強気なア
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.5

ドタバタコメディ+スパイアクション映画。
めっちゃ面白くて字幕、吹き替えで2回視聴。
私は字幕の方が好み。

ジュード・ロウ、ジェイソン・ステイサムという豪華な顔ぶれだが何と今作はメリッサ・マッカーシ
>>続きを読む

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

3.5

コルチゾールの大量分泌によりいわゆるキレやすい主人公は電気ショックで自分の力を制御していた。
しかし好意を寄せていた男性が殺され、怒りの制御はノンストッパブル… といったアクションストーリー。

Fi
>>続きを読む

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.7

まさかのDisney+にて視聴〜大丈夫か?
間違って小さい子が見てしまったらトラウマになりそうなレベル😓

のほほん家族vs核爆弾被害の食人族
前半ダレるが後半から巻き返す。
人気があったのか2もある
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

そう遠くはない未来の話。
産まれてくる子供は遺伝子操作により優秀な人間へ、それに反して自然分娩で産まれる子供は何らかの欠陥がある不適合者と差別されていた。

SF、サスペンス、ヒューマンドラマ。
脚本
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.1

映像がとても綺麗で引き込まれた。
肌の質感とか本物みたいだし、色彩も好み。
表情も豊かでいい(ミラベルが美人姉を見る顔が虫ケラを見るような表情で笑ってしまった)

ミラベルは何歳の設定かな?時々おばさ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは後味悪い、胸の中がずっとモヤモヤする。

古田新太演じる父親、私は許せないかな。
結局はマニキュアを見つけて娘は万引きしてたことを認めて改心し始めたけど…

自分の事を棚に上げて他人のせいにする
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

時間の都合で吹き替え版で、、、字幕派だけど、吹き替えのお陰でじっくり映像を堪能出来た。

まずMCUガチ勢ではないので、ドクターストレンジって歩いて行ける距離におったんかい!とビックリですわ😅
(初心
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.9

実話ベースなので派手な盛り上がりは無いが、なかなかどうして、グッとのめり込んで観てしまった。

山林火災を鎮火する消防隊の活躍に人間ドラマを交えての話。
こうしてみると隊員達はどこにでもいる一般人で、
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

IMAX 試写会にて鑑賞。
ゴースト退治に人間ドラマも絡めて胸熱の2時間でした。
これから観る人は1984年オリジナル版は観ておいたほうが楽しめます。
4DXでも楽しめるかも!って場面もありましたよ。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

1984年のオリジナルのリブート作品。
オリジナルを尊重しつつ、内容映像共にパワーアップ、面白かった!
ビル・マーレイをはじめ、オリジナルに出演してた役者達のカメオ出演には思わずニヤリ😏

ケイト・マ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.7

相変わらずいい歳した大人がわちゃわちゃしてゴースト退治、1と同じひねりもなく王道のストーリーという点では安心して観られます。

5年後という事で勿論映像の進歩はありますが、インパクトとしては1作目のほ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

当時映画館で観たけどマシュマロマンが大きくなったー!って事しか印象に残ってません😅(しかも割とトラウマ)

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』試写会当たったのでおさらいを兼ねて再視聴。

いい大人
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやいや、まさかそんなとこで終わらんでーって思ったら終わったわ!
呆気に取られたけど、不思議な余韻が残る映画。

始まって早々『ブルーベルベット』をはるか昔に観た時と同じような嫌〜なフワフワした浮遊感
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観る前は2時間24分長いなぁと躊躇してたけど、のめり込んで観てしまった!

一分一秒を勿体無いと時間を無駄にするのを嫌う主人公が4年も漂流するとは… なんの因果か😓

生還後の元恋人との大人としてのけ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

もう何を信じていいのか分からない、驚きの連続だった。
まさかスパイダーマンでどんでん返しがあるとは!

とにかく映像が綺麗〜これは映画館で観たかったなぁ。
ゴリゴリCGだけど元々アメコミのスパイダーマ
>>続きを読む