そるそるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

そるそる

そるそる

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後ルーに手痛いしっぺ返しがくるかと思ったら全然そんなことはなくそのままのし上がっていくルー的ハッピーエンドだったから新しい社員の人たちが心配だよ! リックはマジで可哀相だった…

事故や事件現場でカ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

異常な世界観と画面に一気観することができなかった
吹き替えがあればなあ、と探したけどあのナッドサット言葉を日本語で音にするのは困難だわな

罰を受け続けるアレックスに対しては同情してしまった
彼のして
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリーチャー出てくるなんて聞いてない!!(苦手)
勝手にミステリーものだと思っててラストはその真相が驚きの種明かしで明らかになる、みたいな感じだと思ったら…
CUBEみたいな感じだった。緊迫した状況で
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!
アクション映画はスピード感のある銃撃戦や格闘戦が目で追いきれなくて苦手なイメージだったけどこの作品のアクションシーンは格好良くて観てて凄くワクワクした。アクションに対して楽しめた感情
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

オリジナルが良すぎたので勢いで日本版もレンタル
割と忠実だったし長澤まさみは可愛かったしなかなか良かったけど…
若干お涙頂戴成分が増してるかな。しっとりとした余韻を大切にしてる
感動する部分はありつつ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじに強烈に惹かれて邦画は基本観るの抵抗あるのになんとなく観だして結局止まらなくて最後までノンストップだったw おかげで寝不足…。一人の教師から明かされる告白から周囲の生徒や人々にいろいろな影響を>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1日しか記憶が持たないヒロイン、っていう重い設定からは想像できないほど明るくて笑える、観たあとハッピーになれるラブコメディだったー!めちゃくちゃ面白かったし笑えた!下ネタ大好きだからそっち系もオープン>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 あああ~~~さいっこうのさいのこうすぎた……さいっこうのブロマンス……年とっても二人で仲良くじゃれあってるのがよく想像できる理想のやつ…私の中の名作認定ですわ…

ドリスと出逢って初めてのことを体験
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ええーーええ…オブリビオンドンデン返しが面白いって評判良かったから楽しみに観てたけど設定や作中に出てくる単語頭悪くて覚えきれなくてジュリア出てきてから更にヴィカが心配で物語に集中できなくて結局よくわか>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本が舞台のアメリカ映画って珍しくてハっとなった
最後まで観てよくわからなかったけど、レビューサイトの解説読んで納得
もっと現実的で生々しい路線かと思ったらなかなか夢のある真実だった
こういうのは割と
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勝手に2000年代くらいの作品かと思い込んでたら1990年の作品だった!! あのエドワードのビジュアル…、一歩間違えればお笑い芸人みたいになりそうだけどジョニーデップだからこそ成り立つ非現実感と無垢感>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初あらすじ読んでミステリーサスペンス系かと思ったら後半完全にアクションにシフトしていってびっくりしたんだけど…マーティンの正体発覚してからは納得。やたら長いカーチェイスかましてたからそういう系かとは>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!怖いのが苦手なはずのくせについついサイコスリラーとかに手を出してしまいがちなのは怖いものみたさというか、学校の規則をやぶりたくなる感覚に似てるかも。いけないと思いつつも覗きたくなるしその>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コミカルでかわいくてドキドキして最後にはハッピーエンドで王道のラブストーリーだった!ジョーとキャスリーンはいわゆる…ケンカップルって奴だ…でも実はshopgirlとNY152としてメールで惹かれ合って>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昼は会計士、夜は凄腕の殺し屋のキャッチコピーに惹かれるものがあったけどあんまり想像してた殺し屋の部分が描かれてなかった。描かれてたけどメインはクリスチャンの過去と家族のお話、自閉症の人についてのメッセ>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気になっていたレクターとクラリスの行方、今回も好みも前回より好みの終わり方で良かった。この二人の為に観てるようなものだから。自分の手首を切断してキスして逃亡したレクターのクラリスに対する愛は、狂気的な>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ怖面白かった……wikiでネタバレ見てしまったから見てなかったらもっと楽しめだろうな。いやそれを差し引いても面白かった…。交差する場面ごとに少しずつ進む殺人と開示されていく謎に引き込まれ、暗が>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり謎を追う系は私には難しくて合ってないのかなぁ。考察を読んでようやく物語の深いテーマに気づけた。レクターとクラリスの奇妙な信頼関係の行方が、続きを見たいと思わせる原動力でした。勇敢で実直で素直な>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニキータ面白かったけど…ラストのおいしいような、モヤモヤするような、なんともどう受け取ったらいいのかわからない……
設定やストーリーはド好みで面白かった。女の子がいろんな人たちに育て上げられながら暗殺
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも現実感漂う切なさだった…少年時代から大人の時代に変わりゆくときの環境やそれぞれの立ち位置の変化があまりにも切なくて凄く現実を突きつけられたような…でも、たぶんそんなもん。そういうのが大人。そ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後までどうなるかわからない吸引力と場面のほとんどを雨が降り続く描写が陰鬱と恐怖を彩ってくれて好き。ショーシャンクのモーガンフリーマンの穏やかな笑顔とはまた違う物静かで冷静なサマセットも素敵な芝居だっ>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おっさん×少女の殺し屋ものと聞いてハードボイルドともえの組み合わせプンプンしたから期待して観たけどマチルダの子供っぽさがところどころに目について気になった。でもそれ以外の世界観、設定、空気感、レオン、>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道のラブストーリーだった。泣ける映画で有名みたいだけど、私はとにかく笑わせて貰った。オダ・メイ最高~~~!!!!とにかくオダ・メイのおかげでこの映画のしんみりした空気とか、ふとんじゃって

サムとオ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ユーフォやったときから元ネタ?舞台が似ていると感想で見たことがあって気になってた!極限状態の中で人の本性がムキダシになる怖さと絶望感が凄かった! 最初は主人公っぽいと思ってた警察官が段々本音を曝け出し>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メメントは最初物語の構成が特殊で難しくて最後まであんまり理解できずにいたんだけどでも物語の謎と続きと結末が気になっててわけがわからないけどレナードと一緒に引き付けられてた

1回最後まで観てネットで考
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

続編が前提の作品だったからか結局グレイの過去は明かされないままうやむやに終わって凄く消化不良だったなぁ。かといって気になって続き観たくなるような気持ちにはならなかったし

ちょっと歪んだ受け入れ方しか
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

凄かった…凄いとしか言い様がない…
圧倒的なエネルギーだった… 紆余曲折はいろいろ違うけど最期のところはギアス思い出した。あれも熱量が凄かったね…

ド迫力の映像と壮大な音楽と躊躇いのない描写と芝居な
>>続きを読む

リベンジ・ファイト 相棒は天才ハッカー!?(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バディものとお相手が天才ハッカーのぽっちゃりくんなのに反応して手にとってみた コメディアクションだからなのか?人がぽんぽん死んでも後味悪くない軽いノリ 主人公コンビのラストシーンとか気に入った! これ>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは…今まで観た中でダントツに好き…これがシュタゲの原型か?ってくらい。話の整合性もパッと観た感じなくて最後はあまりにも切なくて胸がギュっとなる余韻も好き…

オカリンもそうだったけど、神のように自
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

知り合いが口を揃えて面白いというから期待して観たんだけど正直何がそんなに面白かったんだ?って感じ 多分私が歴史の背景をよくわかっていなかったからソフィーの秘密に関して明かされてもフーンとしか言いようが>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普及の名作と言われてるだけある…泣いた泣いた…
お別れするところもやばかったけど最後の記者会見でブラッドレイとアーニャの交わす視線と、会話と、それだけでもうこみ上げてくるものがありすぎた…

これから
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや~~理想的なサイコホラーだった…怖さの演出も伏線の張り方もラストの結末込みで好印象!!後味が悪くないからちょっと怖いの苦手って人にもオススメだよね。大人だけでなく子供(エスターは勿論だけど)も活躍>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりタイムリープものは面白い!!死んだらリセットでも経験値と記憶は引き継がれるからゲームのRPG的な親しみが沸く~~! 段々とケイジがいろんな意味で成長して挫折してそしてリタにどんどん情が沸いて彼>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えCVにわれ等が(?)小野賢章、加えて同性愛を描くと聞いたら視聴せずにいられない…大体2013年ごろのDVD化だから黒バス2期くらいのけんちゃんかなーとかいろいろ想像しながら観てた

たいして面
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも胸が苦しかった…キルユア…観た後ですぐに観るんじゃなかったタイミング間違えました胸が苦しくて切ない
ああ、でもこれはとても好きな作品で、心が浄化されそうだった
北イタリアへ行きたい!!

>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直最初から最後まであまり面白いとは感じなかった。自由奔放が度を過ぎて相手をコロコロ変えて周囲に迷惑をかけているホリーのこと好きにはなれなかったし

ねこちゃんが可愛かったのと、1960年代のニューヨ
>>続きを読む