manamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.5

小学生のとき授業で読んで、観て以来。
ワクワクするファンタジー。子供に戻った気分になって幸せ。
2005年の作品なのかと驚き。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.1

衣装が素敵。モノクロ映画の部分は、古い方のナルニアの映画思い出してしまった。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

重い作品かと思っていたら、いい意味で期待を裏切られた。
軽すぎて疲れる事もなく、重すぎてメンタルやられることもなく。
観終わった後、おすすめ作品一覧が大泉洋さんだらけでした。真面目な洋さんちょっとかっ
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カーネルを抱えて走るのみ

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.6

私の中ではジャンルが固定できない作品。
映像、雰囲気が良い。ストーリーは暗い辛い作品にも関わらずなぜかワクワクする部分もあり、また観てみたい。イケプリオ。

エブリシング(2017年製作の映画)

4.5

ニックロビンソンが麺です過ぎる。アマンドラステンバーグめっちゃ大人っぽくなって美人さん。

サントラが良い

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.2

大人になって振り返ってあの頃は楽しかった、と友人と笑っている、そんな大人になりたいと思った。
若いだけが青春じゃない、何かの機会で再会してもまた新しい青春が送れるんだと思った。

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.3

役者が良い。ビューティーインサイドと似てる。
役者が沢山居てもちゃんとひとりにみえるの本当に凄い。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.3

私もここまでではないけど、ここ3ヶ月くらい似たようなことをして過ごしていたから感情預入しながら見れた気がする。最低限のもの以外をクローゼットにしまって過ごしていれば、自然と全く物を出さないし、一度床で>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.9

映像が好き。
えって思う部分もあるけどそれもまた味。
次回作以降はアマプラにもネトフリにもあるみたいなのでゆっくり見ます。

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.7

何度聞いてもサントラ良い
役者の成長ぶりが泣ける
Camを見てまた泣く

シャドウハンター(2013年製作の映画)

4.6

世界観はめちゃくちゃ好き。映像美。
ストーリーはめちゃくちゃ。
美男美女しか出てこない。
無心で見るにはオススメ。

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.4

映像はむちゃくちゃ好き。
川口春奈が可愛い天使。
高橋一生イケボイケメンかっこいい。

だがストーリーの盛り上がりに欠けると思ってしまった。起承転結の承の部分が弱いせいで結でいまいち入り込めなかった。
>>続きを読む

天使の恋(2009年製作の映画)

4.4

佐々木希、演技下手だけどめちゃくちゃ可愛い。谷原章介、イケボ過ぎる。親友役の子の演技が良き。谷原章介涙出そうで出ないの笑ってしまった。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.9

終始Psychoだけど何かハマる、
エルファニングかわいすぎる、
映像はめちゃくちゃ好き

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

幸せなら手をたたこう、ぱんぱん

クルーレス(1995年製作の映画)

4.8

2020/08/09
かわいいに尽きる。
すべてが可愛い。

2023/04/19
やっぱり可愛い。でもそれだけじゃ無い作品だなと思った。今回は前回見たよりももっと台詞に注目して観たのでより、よく作ら
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

4.7

安定のノアくん。
公開3時間後にTwitterでネタバレ流されて悲しかった。
ラナちゃんThe アジア人なのかわいすぎて

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.2

17歳最後の日に鑑賞。
17歳ってこんなだっけ、私も成長したなと思えた。
ヘイリーかわいい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

個人的には言う事なし文句なし最高
回を追うごとにアダムドライバーの馬顔が気にならなくなっていったのは何故だろう

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.9

果耶ちゃんの歌が良い。
何回見ても横浜流星のまつげ好き。