おばちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

おばちゃん

おばちゃん

映画(1163)
ドラマ(34)
アニメ(0)

操作された都市(2017年製作の映画)

2.8

単純におもしろい🤣

こんな犯罪 実際には!(╹◡╹)

今でも ありそう!

怖い 未来だよね!



シム ウンギョンが あまり目立っていない

ナ〜

バラバ(1962年製作の映画)

3.0

法律はこの世の通行手形

壁のコッチか向こうか



繰り返す心の葛藤が尊きものを生み出す

世の中は 簡単に変わらない

希望


暗闇

やっぱり宗教関連の映画🎞は 難しいネ!

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.5



視線を外して 自分を批判されるとイラつくものなんだ。

良心を他人に委ねるツラさを想像できるかしら

自分を信じて 仲間を信じて裁判を進めるその意思の強さ そこに共感する。
最後の 地面
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

昔だったら 面白い🤣だけで評価高くなかっただろうけど 先日見た仁義の墓場も同じ感想なんだけど、今って 建前が多いから 実際は どうなんだ!と いうところ が 見ていて面白いと思>>続きを読む

仁義の墓場(1975年製作の映画)

4.0

限界を 超えた 暴力。

渡哲也の凄み。


目を 背けたくなるけど 観て置いた方が良いかも!

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.5

どうして 最近の映画って 自分の気持ちをナレーションで 入れるのカナ!
そこは 演技力と演出で表現するモノでしょう!

嘘八百(2017年製作の映画)

2.0

最初 いい感じだったんだけど これはつまらない! 軽すぎる!

無伴奏(2016年製作の映画)

1.5

久しぶり に どうしてくれるんだ!

と いう 映画🎞を 見てしまった!

原作は それほど 面白かったわけじゃ無

いけど悪かった記憶も無いんだ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.1

アメリカ🇺🇸って いう国って何なの?

せめて 裁判では正義を貫いて下さい!

マンハント(2018年製作の映画)

2.5

ハ ジウォンの着物姿も良い👘

祭 水上バイク アクション 美女 美男
良い映画の要素は 揃っているけど 主役の
あの人が 合わないネ TAOって良い役者になりそう!

二十六夜待ち(2017年製作の映画)

1.5

記憶喪失でも 食事中にフグの捌き方のマネは しないと思うけど!
ベットシーン無用に多すぎて だんだん飽きて来る。 黒川芽以は これからもっと良い女優さんになりそうな予感!

ザ・ビッグ・コール 史上最強の詐欺師たち(2017年製作の映画)

3.0

意外に 面白かった。ストーリーは ちょっと だけど。
今の中国って ああいった詐欺が多くて
騙される人多いんだろうネ!
捕まった女が また何かしそうな予感!

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

昭和の時代の映画みたいだった

ある面では 韓国映画にも近いかな!

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

3.7

ポーランドの ワルシャワって 大国に挟まれて色々悲劇が あったんだろうネ!
直接の動物との触れ合い 撮影大変だったろうネ!

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

本人が 演じているとは!

素人が 演じても違和感無い 事に驚き‼️

犯人との 格闘シーン 緊迫感あった🤭

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

2.5

50代の人が 昔を懐かしく思って観る映画かな。 良い話だった。 初恋って 大切だ!

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.2

これは 韓ドラです。

韓国の人が演じると 感動するけど

日本人が演じると 違和感有り!

そもそも嘘を五年間も愛せないでしょう

^_^

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

スパイって 男より女の方が過酷なんだね。 民主国と共産国では 扱われ方も 違うんだよね。 改めて認識させられた!
拷問シーン。トラウマになりそう!
続編に期待。

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.5

終わりが違うだけで こんなに映画のイメージが 変わるなんて

やっぱり 映画は偽物ダ

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.7

アルツハイマーでも 手が勝手に殺人を記憶している。
私は 何してる。
世の中に 偶然は存在しない。

記憶を信じるな!

設定が良かった。

でも 殺人は ダメ です。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.3

一人取り残された 蒼井優は その後

どうなるんでしょうか?


続編があったら 繰り返しかな?

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

あまり 好きなジャンルじゃ無いけど!

最後まで テンポ良く観れた。

パリ、憎しみという名の罠(2017年製作の映画)

2.1

人の価値を決めるものは3つだという。権力 金 逆境を越える力

人生に疲れた者は 死を恐れない。

この映画は 最後のこのナレーションだけかな!

京都議定書
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

良い作品だ! 人種問題 田舎の窮屈さ

後 あの小さい人も良かった。

でも、これが現実だとすると、怖いヨ!

主人公の ルール無しの暴走に共感が出来

無い。 以外にアメリカの🇺🇸
>>続きを読む

シークレット・エスケープ パリへの逃避行(2017年製作の映画)

2.7

アーぁ もったいない!
良い作品に なりそうだったのに!

男を 悪くするイメージで 冒頭のシーンだったと思うけど、その過程で色々あっただろうから 実際は 本当にコメント出来ないだろ
>>続きを読む

マクファーランド 栄光への疾走(2015年製作の映画)

4.2

アメリカって🇺🇸広い。田舎は何も無く日々の生活の大変さで 希望も誇りも失われていく中で ........


久しぶりに 良い役だネ ケビンコスナー
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

面白い🤣

出来る女は 不眠 になる。 ストレスで

エスコート? やっぱり あるんだネ


ジェシカ カッコ良かった!