しをさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

ハンナ・ギャズビーのダグラスに捧ぐ(2020年製作の映画)

3.9

Netflixのいいところはこういうトークショーがたくさん見れるところ。

デスパウダー(1986年製作の映画)

-

清志郎とか台詞いいながらふつうに笑っちゃってるのがいいし、本当にただただ好き勝手やってるのがたのしい。こういうの撮って老後に見返してゲラゲラ笑いたい。

ハンナ・ギャズビーのナネット(2018年製作の映画)

4.5

考察は財産 笑い話にするのがいかに惨めかバカには絶対わかんないんだもん

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

4.5

こんなクソみたいな年にこんな映画があるのって希望でしかなくて映画があってよかったなって思った。むしろしをには映画しか救いがないですわ、マジエクセレントですわ

佐久間ダム(1959年製作の映画)

4.0

国立映画アーカイブで年始にたくさんダム映画がやっていて、ちょっと興味あるけどわざわざダム映画のためにいくのは、、と怯んだことを少し悔やんだ!ふつうにおもしろい。マジでわかりやすいHOWTOダムの作り方>>続きを読む

森の鍛冶屋(1929年製作の映画)

-

短縮版。ねこむすめマジで何者なんだ…サイレントでもこどもの泣き声聞こえてきそう

声優夫婦の甘くない生活(2019年製作の映画)

-

マリア・ベルキンよかった。「あなたのためじゃない!フェリーニのためよ!」

mellow(2020年製作の映画)

-

終わり方のスッキリした感じとか子役とかキャスティングはよかったが別に面白くはない。ラブレターなんてキザすぎ(笑)と思ってたけど今年の知見としてラブレターは未だ存在する。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

『勝手にふるえてろ』のテンポの良さは失われてしまいかなり長く感じたし謎のイタリーシーンのカラコレ大失敗感にかなりイライラしたが寝なかったから面白かったんだと思う。でものん×橋本愛がみれただけでもうれし>>続きを読む

マーウェン(2018年製作の映画)

4.0

スティーヴ・カレルがひたすらすごい。

https://youtu.be/QwrbyVaC6EU これ思い出した。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.4

一貫して(すべての関係において)未来が過去を変えてしまうのがほんとうにすごいしマジで面白い。
いつもマキノがいないところですべてが巻き起こってしまうのがなんとも不甲斐ない。三谷の「私の人生の目的はマキ
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.2

こんなひどいことする大人っている?(でもそれを救ってくれるのも大人だったりするのが本当に、、!!exグローリー)
幽霊はでてくるのに親は幽霊としては存在せず幻覚として存在するのヤバい。物語ラストギリギ
>>続きを読む

Away(2019年製作の映画)

-

なぜピロウズ🆚むしろピロウズが爆音で聴けてよかった

・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・(1988年製作の映画)

3.7

かずやのいうとおりきっとKONTAはインポだし古村比呂の我儘炸裂レベルは結構拍手モノである、というかここまで素直に文句言えるのは自己肯定感がマックスじゃないとできないじゃないですか…RIKACOは若く>>続きを読む

団栗と椎の実(1941年製作の映画)

4.0

喧嘩のシーンで見守る男の子の胸元のバッチが反射する美しさからのえーんえーんって泣き声で胸がぎゅっとなる。そういう美しさを逃さないのが清水宏で本当に大好きです。大好きです!!!

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.8

「お前がこうやって裸になってるとき誰かが死ぬほど悲しい思いをしているんだぞ→そのセリフを考えた人ってやさしいひとだね 」を考えだす大人ヤバい。自分語り的+POVのやつってめちゃpeep showじゃん>>続きを読む

少女ムシェット(1967年製作の映画)

3.9

酒も家族もセックスもクソ。そんなことに気を取られてる間に大切な人は簡単にしんだりする、そういうの全部タイミングがクソなんだけどこの世から消えたりなんか出来ないからで、周りはうるせーし最悪なの知ってる

惑星のかけら(2011年製作の映画)

3.9

睦雄の「俺ね、ゆいちゃんのこと好きィ⤴︎」のイントネーションマジgood。なんだけど渋川清彦がよすぎて睦雄が完全に薄れてしまった。。配役よかった。
目の前で言われる「なんの関係もないよ」も渋谷ナイズド
>>続きを読む

good-bye(2014年製作の映画)

2.5

久しぶりに睦雄タイムするか♡と思ったらまさかの冒頭一瞬の路上で女にブチ切れる男役だった(約3秒)。その後出てこないか僅かな希望を持って頑張ったが出てこず、泣いた、でも3秒でもいい声だしいいブチ切れ方だ>>続きを読む