しをさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.8

「お前がこうやって裸になってるとき誰かが死ぬほど悲しい思いをしているんだぞ→そのセリフを考えた人ってやさしいひとだね 」を考えだす大人ヤバい。自分語り的+POVのやつってめちゃpeep showじゃん>>続きを読む

少女ムシェット(1967年製作の映画)

3.9

酒も家族もセックスもクソ。そんなことに気を取られてる間に大切な人は簡単にしんだりする、そういうの全部タイミングがクソなんだけどこの世から消えたりなんか出来ないからで、周りはうるせーし最悪なの知ってる

惑星のかけら(2011年製作の映画)

3.9

睦雄の「俺ね、ゆいちゃんのこと好きィ⤴︎」のイントネーションマジgood。なんだけど渋川清彦がよすぎて睦雄が完全に薄れてしまった。。配役よかった。
目の前で言われる「なんの関係もないよ」も渋谷ナイズド
>>続きを読む

good-bye(2014年製作の映画)

2.5

久しぶりに睦雄タイムするか♡と思ったらまさかの冒頭一瞬の路上で女にブチ切れる男役だった(約3秒)。その後出てこないか僅かな希望を持って頑張ったが出てこず、泣いた、でも3秒でもいい声だしいいブチ切れ方だ>>続きを読む

狂った舞踏会(1989年製作の映画)

4.0

やっと見れた泣 ラストシーンなんかもう我にかえったらふつうにギャグなのに感動しちゃう、相変わらず音楽もいいし構図もばっちりかっこいい。

パンク・シンドローム(2012年製作の映画)

-

愛をクールでかけがえのないものって言えるのかっこよすぎる。泣

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

-

ちょい若のマーヤルドルフかわいいな〜アダムサンドラーに声かけられる人生、泣く

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

3.9

ほろ苦すぎ!犬よすぎ!録音も良かった。こうすーって終わっていくロードムービーだいすき。まあでも全体の話としては『チャックアンドバック』みたいなのの方が私は好きだけど。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.9

川瀬陽太と西山真来を確認できたのになんで睦雄を出してくれないの?悲しい
ラストの圧倒的大河ドラマドーン感に爆笑 高橋一生の胡散臭さとかうまいなと思ったけどそんなにハマらずまあでもみてられたから面白かっ
>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年製作の映画)

4.4

圧倒的に瀬田なつき感が強すぎて逆にもう振り切れる。最初から最後までマジで瀬田なつきワールド。一貫したあのアホみたいにげんきな音楽、みんなふわふわと躍り、気持ちの悪いビル群、そしてその側の橋!『5win>>続きを読む

映画としての音楽(2014年製作の映画)

-

今日ともだちがここ行ったみたいんだよねと言って見せてくれたところにそっくりなところが出てきた。なのに肝心のそれがどこだったのかが思い出せない。いつか忘れた頃にはっと思い出すんだろうな、なんでこれ覚えて>>続きを読む

秋日和(1960年製作の映画)

-

う!(なぎ)
同じ三人で葬式から始まって結婚式で終わる。おじさんたちの図らいは現代だとマジでキモいが会話のリズムがよすぎるし画面の切り替えもほんとうにスタイリッシュ。しかもみんなほんとうにかわいいんだ
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

4.2

映画っていいな〜上映後のQandAのズームで自室にいるハエを気にしつつ笑顔で話すスレイマン、嫌いにならないひといる?どこにいたって結局地獄だし天国だ。

風が吹けば(2021年製作の映画)

4.4

グレゴワール・コランの演技がとにかくいい、彼がすべてを握っていると彼自身も思っていたら実はそんなことは全くなかったっていうオチもめちゃくちゃ良い。平和な静けさと全く逆の静けさみたいな正反対のものをシン>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ15(2005年製作の映画)

-

ラストのガリバー王国がみたくてみたけど、ほんとに行ってみたかった〜〜〜ニュートロンまあまあ面白かったけど(みんなビデオカメラ使い慣れてる感あってウケるし早く帰ろう!ってなるのに迷路みたいな部屋にいるか>>続きを読む

オルジャスの白い馬(2019年製作の映画)

3.7

音楽極限まで使わないように頑張ってた感じあったけどもっと使わないで欲しかったというか一切使わなきゃよかったのに!自然の音だけで十分(むしろ音楽が邪魔でせっかくの良い環境音が台無し)。森山未来が森山未来>>続きを読む

信子(1940年製作の映画)

3.9

カメラの動きほんとうに最高。部屋の構図とかぜんぶうまいのまじですごい。ほぼ百合だし、なによりあの寄宿舎に入り込んじゃったおっさんがシュールすぎて💯いつだってやさしいからほんとうに大好きだ