らっくさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.1

音楽も話も知っていて、安心して楽しめるキャスト

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

現実の話題に引っ張られ、予備知識なしで見られなかった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

世間の評判ほど、私は感動できなかった。こういう人たちを扱う作品は難しい

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

過去視聴記録
オススメされるも期待せずに見たところ
映画愛がいっぱい、泣けた

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リップヴァンウィンクルの花嫁 、リップヴァンウィンクルって何?
調べたところ、アメリカ版浦島太郎の主人公の名前。よく眠る人。

主人公黒木華の前に、旦那の浮気相手の彼氏という人が現れる。その後、逆に自
>>続きを読む

王の運命 歴史を変えた八日間(2015年製作の映画)

3.6

王の涙に続けて視聴。
ソガンホの英祖、ユ・アインの王子。ふたりの演技合戦。見応え十分。

作品によって、誰の視点で事件を見るかで、見る側の意識がこうも変わってくるものかと。

王子が不出来には思えない
>>続きを読む

王の涙 イ・サンの決断(2014年製作の映画)

3.5

朝鮮王朝の歴史を知らないで見ると、前半はわかりづらい。
私も、チョン・イル演じたヘチの英祖の孫正祖の話くらいの知識だったので、巻き戻しを駆使。
映画館だったらきつかったなぁ。
刺客として育てられた子供
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

3.5

最初、なんかバタバタして苦手かもと思って見てましたが、話がすすむにつれて心が温かくなりました。キムユジョンとの関係が良かった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

こういう作品を見ると、本当に脚本を書いた人ってすごいと思う。
最後のエンドロール見て、えっ、そんな人出てた?と思うし、仕掛け知るとさらに見直したくなります。

そして三浦春馬、最後のスクリーン。涙

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

相変わらず大泉洋は嫌なオヤジが上手い。ボラに手作ってもらってるというより、お互い様だと。
極論だし、あんな態度で誰がボラ続けてくれるのよと思いイライラ見てたけど、そういう人がいないと、福祉という制度や
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8

小栗旬の求心力·魅力が織田信長のカリスマ性と重なって、素敵な役者さんだなあとしみじみ。

タイムスリップものなので、うん?と思うところはあるけれど、大胆な設定や濱田岳家康など、キャストも個性的で、ドラ
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

芦田愛菜ちゃんが、ずーっと子どもでいてほしいくらい、可愛らしくて上手い。

松ケンも綾野剛も、目が細くなっちゃってる!

ストーリーとしては、結局なーんも結論出なかったなあ。
どこかで、本当のお父さん
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.1

昔小劇場の演劇を見たあとに感じた思い。
わかったかというとわからない。わからなかったかとわかる。
その気持ちを思いだした。
前半はイライラするだけ。
後半は引き込まれた。
❯永くんは何も悪くないよ、ご
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.1

夫婦であると許せないこと、夫婦でなければ認められること。
きっとこれから素敵な関係なんだろうな。

離婚の話なのに、お互いの好きなところを挙げてという。
弁護士さん、すごいな。

Red(2020年製作の映画)

-

Netflixで上位だったので視聴。

原作はわからないけど、映画は余白が多すぎで伝わってこない。

余貴美子さんの存在のおかげで、若かりし塔子が嘘をついてまで普通の家庭を持ちたかったのは理解できた。
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

どこまでが幻想?
どこまでが真実?
どっち〰️!?

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

4.0

そういえば国旗ではなく統一旗を使った大会があったなとかすかに記憶。
どこまでが事実かわからないが、思っていた以上に感動。リプニの具合の悪さがリアル。
眉ボサボサのイジョンソクにビックリしたけど、こうい
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

途中断念
それほどつらい。事実で、さらに未だに戦いが続いていると聞くとさらにつらい。

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.5

邦画を見たのは随分昔なので、ストーリーも忘れていたけれど、韓国版のほうが面白い。事故もリアル。
本当に痛い😖💥
子役も含めすべてキャストが良かった

ワン・デイ 悲しみが消えるまで(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奥さんを亡くした保険調査員が、調査対象の盲目の女性のゴースト?と出会う。

どう終わらせるんだろ。
ミラクルがおきる?
彼女の願いを叶えるなら、彼は結局一人で生きていく。
やっと一歩踏み出せるというこ
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

4.0

ジャケ写から全然期待せずに見たのに、
泣けた。オススメ。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

見終わった時、最初の5分を確認したくなった。 

自分を嫌いなときは周りも嫌になって新しいことを求める。自分を愛することを知ると、古いことも輝いてくる。
素敵な言葉でした。

飛行機の隣のおじさんのシ
>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

4.0

王道ラブストーリーなのに、合間の闇のエピソード部分が、本格的すぎて本当に痛い😖💥。
実は王道韓国アクション映画だ。
ハン・ヒョジュは、とてもきれいな女優さんですね。ビューティーインサイドからの二作目で
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.8

伝記。
アボジに会いたくて、約束だから、店も家族を守った一生。
でも、ドクスという友達や、ヨンジェという奥さんと過ごせて、幸せな人でもあったと思う。
スーパーヒーロー!