チャウさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

チャウ

チャウ

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

夢の多層構造とか、夢に潜り込むとか、そんなんワクワクしかせんやん!ペンローズの三次元化とかもうねえ!
第一階層の状況が第ニ階層に影響して空間が上下左右おかしくなったり、無重力になったり、各階層で起こっ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

『世界は「使われなかった人生」であふれてる』
なんでも偶然の重なりとタイミングなのかや
とりあえず主役の2人がくそイケてるぞ

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

ふつうに面白いけど、衝撃を受けるほどではなかった。まあ、うん という感じ

台風家族(2019年製作の映画)

3.6

まさに台風みたいな映画だった
グッと引き込まれるとこと、くだらなくてこっちの世界に引き戻される感じが
主題歌フラワーカンパニーズ!最高!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.2

面白いってわかってたけど、やっぱ面白い
劇場が笑いに包まれてて幸せだったし、余計すげえってなった
そして中井貴一という俳優の素晴らしさよ

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.6

味がしなくても食べるんだ、噛めば噛むほど美味しくなるといいな

(思ってたより面白かった。ビシビシくるセリフとどタイプなアートディレクションと、オチには唸る)

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ笑えるし、やっぱりやさしい世界!はるたんの憎めなさと愛らしさって本当ズルイ

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

期待は超えてこなかったけど、普通に良かった。エルトンの曲をもっと愛せる

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

ちょっと物足りなさも感じつつ、やっぱり他人事じゃないなと
「この国の民主主義は形だけでいいんだ」
知らされずに上手に上手に飼われてんだ

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.8

すべての人間は2種類に分けられる。
スウィングガールズを見た者と、そうでない者だ。

(中2ぶり!やっぱりjazz好き!
ピアノの音にひかれて、川挟んで河川敷で弾き合いするシーン好き)

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.2

すべてが美しくて、可愛すぎる、、!!ずっとワクワクしてた!
最初の、王女がスカートの中で我慢できなくて靴脱いじゃうシーンからもう引き込まれてた

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.5

溺れてたのはヘロインじゃなくて音楽だった。"生まれついて"という邦題にはあっぱれ。
Over the rainbowのシーンは言葉が出ない。目も耳も頭も心も、全て持ってかれる。最後のI’ve neve
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

好き!シリーズで一番好き!
トイストーリーのエンディングって最高だよね

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

最後の陽菜が祈ってるシーンはほろりきちゃったな
というか、このシーンがなかったら好きになれなかったたぶん(2回目)

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.3

面白い!!論理と策略が先の先まで考え抜かれててすごい

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

歌がいいですねえ!あとジャスミンの顔どタイプ。美しい…