mittskoさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

最後の追跡(2016年製作の映画)

-

【書きかけ】カメラが弱いなー。(´・ω・`) 弱すぎる…! テイラー・シェリダンの脚本はイケてるだけに、非常に惜しまれる カメラがダメだ…

演出・編集も腰が弱いしなぁ… いちいちダサいし、グ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

アンソニー・ホプキンスに圧倒された 鑑賞中、もはや芝居とも呼べない芝居を超えたなにかにあてられ、実際、賛嘆の声がもれちゃいましたよ…( ̄◇ ̄;)

もともとは舞台演劇であったという脚本の素晴らしさ、そ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

とても好い映画でした…(*´ω`*) ほんのり感動しちゃった とくに「女子」にオススメしたい 「女子」の感想を聞いてみたい そんな作品でした

すごく舞台演劇っぽい映画だなと思って調べてみたら、脚
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

-

【書きかけ】仏製ラブコメ 真っ直ぐなロマンティックラブの物語 ふつうに好かったですよ…(*´ω`*)

ポイントは、クライマックスで主人公は「なぜ」あのような行動をとったのか、ですね。脚本はその辺りを
>>続きを読む

ローグ(2020年製作の映画)

-

【書きかけ】予告編で期待を上げすぎていたが、よく作られたBムービーでした…(*´ω`*) アフリカ、とくに南アフリカにおける野生動物への虐待と殺戮への反対メッセージが明瞭なところが、とても良かった>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

【書きかけ】素ン晴らしかった…!(*´ω`*) 文句なし、完璧なエンタメ映画のひとつ…!

とにかく性に合わないガイ・リッチー 実写版『アラジン』は大いに楽しんだが、ホントにあれぐらいのものだった
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション(2006年製作の映画)

-

【書きかけ】もともと長めの通常版より、さらに25分長い本ヴァージョン 初鑑賞…(*´ω`*) 通常版の段階で面白く、原作邦訳を買って読んだ そして、映画も全然負けてないのを確認したもんです 好い映>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

【書きかけ】好かった…! 若者たちとその恋々の小さな物語 下北沢の埃りと、名もなき表現者ワナビーたちの疼きが、見事に描きだされていました

そして、特筆すべきは、その映画技術の高さ…! 台詞回し、演出
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

祝!拡大公開…!(*´ω`*) 面白かった、まずはセンスに、そして制作の熱量に圧倒された 素直に面白かった!

明確なエンタメ作品であることが嬉しかったのにくわえ、ギャグセンス、コメディ要素もボク
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

-

【書きかけ】惜しい!脚本は悪くないのになぁ、サスペンス演出が弱い はっきり言って「下手だなオイ」と思うところが何か所も…!(´・ω・`)

暗数殺人(2018年製作の映画)

-

面白い!地道な捜査過程を、あえて地味に、じっくり撮りあげる 芝居と演出の卓越した実力のおかげで、緊張がずっと持続し、それがクライマックスで爆発する、もちろん静かなまま、静かな爆発…

文句なしに素晴ら
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

-

うーーーーん、どうかなぁ…(´・ω・`) 気品すら感じる堂々たるホラー演出、独自の撮り方をいくつも試していたりもして、大変立派な作品だとは思う けど、何しろ「面白く」ない

元になっているらしい実
>>続きを読む

約束の宇宙(そら)(2019年製作の映画)

-

世界の働くお母さんたちと、そんなお母さんと一緒に一生懸命に生きる子どもたちを応援する作品 派手なところはないが、程よい緊張感が持続し、素晴らしかった…!(*´ω`*) 佳い映画です

※ どっちに
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

-

やや面白、って感じかな…(*´ω`*) 決して悪くないけど、突き抜けたところがないかな 残念

愛おしさゼロの人間を主人公にすえるからには、脚本からキャスティングから演出から、かなり明確な意図を貫
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

-

これは好い、非常に好い…!(*´ω`*) クライマックスのせり上げに、ちょいと不満があるけれど、素晴らしいおバカ具合! とくに脚本が素晴らしいね

ありふれてはいるが力強いメッセージ… 大人相
>>続きを読む

触手(2016年製作の映画)

-

【書きかけ】皆さんの低評価、不満はすごくよく分かりますけどね、個人的に、これは大変よく楽しめました…!(*´ω`*) きわめて個性的な映画であり、広くオススメはできないけれど、文句なしの佳作だと私は言>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

-

あっけらかーーんと面白かった…!(*´ω`*) 明るいトーンなのがいいですね…☆ ノリは漫画やね、漫画!

正直まぁ、出来はそんなに良いとは言えないんだけど、疾走感とか調子にのってる感とかが溢れ出
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

はい、もう期待どおりね…(*´ω`*) 面白かった!文句なし! 上映中ずっとニヤニヤ、ニコニコ笑顔で 楽しみましたねー。

達者な監督だとは思ってたけど、ホントにぬかりなく達者そのものね 米製ホラーコ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

-

【書きかけ】こりゃ力作だ…! 好かった、非常に好かったですねー。(*´ω`*)

現在絶賛上映中の『AVA/エヴァ』の演出に大変感心したので、見逃していた本作をアマプラ鑑賞…! 素晴らしい監督であるこ
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

-

評判がやたらと良い本作を、やっと観た…(*´ω`*) なるほど、こりゃ素晴らしいや

黒沢清テイストを強く感じたが、深田さんの経歴を拝見する限り、直接の接点はなさそう てことは、映画美学校テイスト
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

-

うん、面白かった、満足…(*´ω`*) 映画技術が総じてとても高い とくに撮影と音楽が印象にのこったですよ…⭐︎

こういうジャンル映画を作らせたら、米映画界の実力がまざまざとわかる もう桁が二つ
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

-

大変面白かった…!(*´ω`*) 皆さんの評価がやたらと低いことにビックリ 好い映画だと思うけどなコレ!

たしかに脚本は詰め込みすぎのきらいがあるのだけど(連続ドラマ向きの脚本ではないかな)、演
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

-

クライマックスからエンディングまでは好かったのだが、それまでの90分間がとことんボクには合わなかった、つまらなくてつまらなくて、本気で中座しようかと思った 独りで観てたら、実際席を立ったかもしれない >>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

こりゃ、面白かったなぁ…!(*´ω`*) 上映規模がかなり小さいのが惜しまれる お近くでやっていたら、迷うことなくぜひ劇場へ…!

脚本良し、演出良し、撮影良し、編集良し、演技良し… 「完璧な映画
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

-

【書きかけ】大変すばらしい作品でした…!(*´ω`*) 感動したし、大いに勉強になったし、映像作品としての完成度の高さも堪能できたし

自閉症の方たちにもバリエーションが当然あるだろうから、本作が
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

-

【書きかけ】すごくしっかり作られた作品だと認めるのですが、ボクは全くハマりませんでした…(´・ω・`) 退屈しちゃった TVドラマを少しでも追っかけてれば、違った感想になったのかなぁ…

※ 音楽
>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

-

【書きかけ】アマプラ回遊で見つけたやつ…(*´ω`*) 米映画のこういう低予算おバカホラーは最高やな!地力がちがうのよね、技術がとにかくしっかりしてる 作家性はほとんど見られないけど、職人技が詰ま>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

【書きかけ】ボクにはもう、子どもというより孫に近い年齢の子どもたち… 自ずと教員目線で一人ひとりの姿を追いかけている自分に気付きました クライマックスに胸が熱くなりました

制作陣の腕前がお見事!
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

なんだか満足できなかったなぁ… ちょっと期待しすぎたかな… 「特別上映」とやらで正規値段で鑑賞するしかなかったのに、ガッカリ…(´・ω・`)

※ 福本淳さんのカメラが抜群に好い!

※ 原作未
>>続きを読む

シャッター(2008年製作の映画)

-

【書きかけ】アマプラ回遊で見つけた一作 部分的に観た記憶があるんだが、いつどこで観たのか、全く思い出せない

ちゃんと作られたジャンルホラーだが、意外性や個性が感じられず、楽しみきれなかったな…(´・
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

-

評判の一作をやっと鑑賞…(*´ω`*) 面白かった

心理的に追い詰められたシングルマザーのノイローゼ描写が真に迫ってる メロドラマの変型ですね、 ママの精神崩壊をじっとりと追いかける演出のエグ味
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

-

88年作品なのか、観たのは二度目か三度目か、我ながら意外と観てないもんだな 初作があまりに面白いので(何十回も観た)どうしても比べてしまうが、そして出来映えは格段に劣るのだが、これはこれで…!(*´ω>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

-

【書きかけ】いやーー、良い映画でした、参りました…(*´ω`*) 最初はナメてたんですけどね、まんまとやられました 「超」グロ描写がオッケーな方、必見です!

極右、ファシズム、ネオナチ、古代宗教、悪
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

-

『ノマドランド』を観て、本作のことを思い出したので、昔の感想を発掘…(=゚ω゚)ノ

====== 以下、今は亡き『鑑賞メーター』に載せた感想 ======

【111010】 [原作即注文]かなりの
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

-

ふつうに楽しめるファンタジーアクション物。CGIとセットとで、よくぞこの世界を作り上げたもんだな、と感心した…(*´ω`*) なお、ゲーム未プレイのボクには、これが原作にちゃんと根ざしているかどう>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

貧困問題を告発する社会派映画かと思ったら、全然ちがった…(*´ω`*) 寂しさと喪失感をそれぞれ抱えながら、孤高に生きる「ノマド」たちを通して描く、人生の映画だった

好い! 主人公はノマドとして生き
>>続きを読む