miwasansanさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

miwasansan

miwasansan

映画(607)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

フルフェイスでバイク🏍乗りたくなった。。
普段あんまり観ないジャンルの映画やったけどドキドキする展開楽しかった🤗

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.4

めっちゃ好きなやつやった〜!
音楽と共に進める人生すてき🥺

お兄ちゃんカッコよ…!

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.1

人生に意味を、とか贅沢な悩みやなって思いました。

倫理観問われる作品。
これから先もっと、世界的に考えないといけない問題。
何が生なのか、、

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

長さ感じない1分1秒が美しかったです…
愛に生きる人生いいね。。
永遠はあるのでしょうか♾

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.9

人によって感じ方バラツキめっちゃありそう感性訴えかける系映画でした。
そこまで情熱的になれることに出会えたことは素晴らしいし、大切にしてほしい。
けど一方で地球で生きる生き物として、音楽家とか役者って
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

反面教師にしたい人!
ペンを売れ
ペンを使う必要性を作る、なるほどですねー。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

かわいい2人のすれ違い、結構な人を巻き込み長い年月をかけてお互いに素直になっていく様子は見てて微笑ましかったです。
あーよかったあ。。

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.4

バリアフリー映画とな、なるほどな。
誇りと自己肯定と愛が大事やなあと…😭

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.7

映画自体は割と苦手…
口汚なすぎたーww

けどメッセージ性はめっちゃ強くて考えるきっかけをもらいました。ありがと!

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

2.9

世界観は分かったけど、ツッコミどころも多くて、うーん。って感じでした。
ツライシーンも多いからしんどかったなあ、、

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

1人と出会っただけで運命が変わる。
病気との闘いは本人と家族の闘いだなあ〜

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

大事なところで話し合うことをお互いに放棄してしまう。ただただ悲しいなーと。
あれだけ感情を剥き出しにして怒れるのであればもっと相手の気持ちを汲んでとことん話し合えばいいのに…😭てな気持ちになりました。
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.0

アマンダさんがまじかわいかった…
目の保養…
I’ll see you soon then.
って明日から使おっと。

24時間ずっとLOVE(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

価値観のぶつかり合い、結局分かり合えない、けどお互いに少し変化があって、また人生を前に進めていく。そんなことを重ねながら人生作ってくんだろねー🤗

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

すごくドキドキした映画でした。。
17歳かあ〜…
人と距離を詰めるときは、名前を呼ぶこと。営業の基本だね〜🤗
ウソはしんどいことです。。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

登場人物多すぎて分からんかったけど、とにかくどの愛もキラキラしてたなあ🥺
ドラムボーイが可愛かった〜🥺🥺
クリスマスソング歌って踊りたい〜

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

SF要素ありつつ
主題は人間の欲求についてやったんかな〜。ツライ結末ですただ。。

私とあなたのオープンな関係(2017年製作の映画)

4.1

世の中の常識を覆す価値観やから、
見る人によって受け取り方バラバラになるんやろーなー。
これがお互いにオープンかつ本気の関係が複数同時進行するとどうなるんやろ。

幸せってその一瞬のことなので
どんな
>>続きを読む

イケてる彼女のイケない悩み(2017年製作の映画)

4.6

まず、邦題がおかしくない?笑
めっちゃおもしろい映画でした。

最後まじで心温かくなった〜…
自分がどう感じてるのか、
うまく言語化できないこともあるし、
相手に嫌われたくない、こう思われたくないから
>>続きを読む