miyuki101010さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

miyuki101010

miyuki101010

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

飛行士の妻(1980年製作の映画)

3.0

ロメール2本目。
今回も箇条書きめも

・リュシーがかわいい。自分が男だったらこんな女の子に翻弄されてみたい。

・とにかくいつでもお眠なフランソワ。。笑

・もの寂しげ、アンニュイな雰囲気が魅力的な
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったロメール、ザ・シネマで配信が始まったのでようやく観ることができました!
はじめに観たのは海辺のポーリーヌ。

まとまらないので箇条書きのめも。

・アジサイがほんとにきれい。海のきらめ
>>続きを読む

まぼろしの市街戦(1967年製作の映画)

5.0

渋谷のUPLINKにて、4K デジタル修復版を鑑賞!

軽い気持ちで観たのですが、ほんとによかったです
映画っていいなと再認識しました。

ファンシーな場面で流れるあの音楽(観た人ならわかるはずw)が
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開週の土日に観ました。
感想をどう書こうか、かなり悩んだ映画でした。。
しかし結局まとまらないので、箇条書き形式で備忘録。

・観た直後はとにかく俳優陣がすごい!と思っていたけど、
ネットで検索して
>>続きを読む

ダリダ~あまい囁き~(2016年製作の映画)

3.0

角川シネマ有楽町にて。

観てからだいぶ時間がたってしまいました。。覚え書き。

ダリダって名前だけ聞いてもピンと来なかったのですが
観てみたら知ってる曲だらけでした。すごい。

内容はわかりやすい伝
>>続きを読む

ヴァンサンへの手紙(2015年製作の映画)

4.0

渋谷のUPLINKで観てきました。

原題は「私はろう者の目を持って君の方へと進むだろう」って感じでしょうか
「ヴァンサンへの手紙」という邦題だけど、彼がなぜ・どのように命を絶ったかということにはほと
>>続きを読む

バルバラ ~セーヌの黒いバラ~(2017年製作の映画)

2.5

Bunkamuraにて鑑賞。

今映っているのは俳優としての彼ら(ブリジットというかもはやジャンヌ・バリバールそのもの)なのか?
当時のバルバラなのか?

画面が進むにつれてどんどんわからなくなり、途
>>続きを読む

若い女(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いやーハチャメチャだったw
冒頭から荒れまくりのポーラ。

ぜっっったいに友達になれない、なりたくないw
あんなにめちゃくちゃなのに、よく10年も続いた彼がいたなって。笑
やはりアーティストは変わり者
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

4.0

観るか悩みましたが、去年?観た《神様メール》の監督が総指揮を担当という売り文句に惹かれてヒューマントラストシネマ有楽町へ🏃‍♀️

普段あまり観ないファンタジーですが、神様メールがけっこう好きな感じだ
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.5

青春映画、という言葉で表すにはあまりにも短絡的すぎる映画でした。

予告編以外の前情報なし。観ようか悩んでいたけれど、君の名前で僕を呼んでが好きな人は絶対観た方がいい!というツイートを見て決意。
都内
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!!
それはそれは笑わせていただきました。
正直そんなに期待してなかったのですが、、、まじで観てよかった!!

まあ好みは分かれるんだろうなーとは思いますが、私は大好き!
私が観
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

-

お恥ずかしながら、実はゴダール作品を1本もまともに観たことがないのですが…
そんな私でもそこまで深く考えず観れました。

✔政治論、哲学論等々…難しめの話にはなかなかついてくのが難しかった。。
そうい
>>続きを読む

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

3.0

去年かおととしに一度観たのですが
なんとなく久しぶりに観てみようかな…と思い、Amazon Prime Videoにて鑑賞。

サン・ローランは2014年に2回も映画になりましたが
これはその2作品よ
>>続きを読む