Aimさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Aim

Aim

映画(265)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

予告を見た時から見たくて仕方なかった本作、アマプラさんで配信されてて即ポチ。吹き替えだった。キィー!!
また字幕で見たいなあ。
(あとから知ったのだけど設定で変えられました。泣きたいです。ザリガニじゃ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.4

新作が公開されていますね〜。
アマプラさんで見かけたので、今回も見てみるかーというノリで。
韓国映画を少しずつ見ているのですが、これは、、、韓国映画のなかでもかなり好きかも!
面白かったー!主人公の女
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.5

あ!配信してる!スタート!てしたら吹き替えだった。まいっか。

日本でリメイクされてるよね〜元を見たことないからなにも気にしてなかったけど、リメイクされるくらいなら面白いんやろな!てことで視聴。

>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.9

アマプラさんありがと〜✌️
見てみるか〜映画シリーズです。

2ちゃんねるで流行ったきさらぎ駅についての映画です。きさらぎ駅から帰ってきた女性から話を聞いた女子大生が自分もきさらぎ駅に行ってみた✌️み
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.1

以前に昔のを見てから、ずっと見ていなかった本作、やっと見た〜。あれ?前のやつレビューしてない…?あちゃ〜!

前作はボードゲームでしたが、今作はテレビゲーム!時代を感じるなあ〜(初代ジュマンジが生年奴
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.4

2023年6月16日に新作が公開されるということで!見てみました✌️

marvel作品のマルチバースイマイチピンときてなかったりもする人間が見ましたけど全然大丈夫でした〜!別軸の世界線とかアニメオタ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

新たな佐藤二朗に出会いたくて見ました。
すっっげえぞ佐藤二朗……!
福田監督の作品ばっかり見てたからふざけたやつしか見てなかったから……
どんなもんかな!とか思って………
こういう作品をちらほら見てす
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.9

邦画で、かつこういう雰囲気の映画はあまり見ることがなかったので、見てみました✌️かなりインパクトある題名で好き!
ストーリーも面白そう!て感じるストーリー。

主人公は昔の事故に遭い、それに伴った脳の
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

『ゲットアウト』『アス』の制作陣の作品ということで…見るしかないと…(アスまだ見たことないけどゲットアウトが好みだったので!!)
やっぱすげー!(小学生並感想)

これ知らな過ぎて予告編見たけど何も分
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.5

どれみちゃんが20年以上の時を経て帰ってきた事実だけで最高。これ見て泣かなかったリアタイ世代おるんか?
まあ私は涙腺ゴミなのでどれみちゃんたちが出てきただけで号泣なので基準が狂ってる。YouTubeさ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

ジョーダンピール監督の作品は2本目〜✌️ゲットアウトが個人的に好みなので、一つ一つのシーンに意味があるのでは…?と考えながら見ました。

今回のはゲットアウトとは全然別物でしたね。そりゃそうなんだけど
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

1.9

友人(洋ホラーグロ鬱映画大好きさん)が今年続編だ〜!と喜んでいたので見ました〜。

こんなにパフォーマンスグロは久しぶりかもって感じでした。パフォーマンスグロ、新しい単語が出てきたのでテストに出します
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.0

今アベマで無料で見れます…すごいなアベマ……
わたしは原作を読んだこともないので……原作との比較はできないですけど………原作ファンの皆様いかがだったのですかー!!

東京から越してきた女子中学生がいじ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

アニメ映画続投します……。
こういう世界観のアニメ作品少なくなってきたと感じてるので、嬉しい限り……。

自身の猿楽に栄華を求めた男が我が子を生贄にしたが、その子供が醜くも踊りが上手く、盲目の琵琶法師
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

1.9

なんと!今!期間限定でYouTubeで見れます!サブスクしてない人も見れます!でも無料で見てる人は途中で広告入ってクソ〜!てなります。

パラノーマル・アクティビティは1作品しか見てなかったので、今作
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

アニメ作品のレビューは基本しないのですけれど、これはあまりにも……『良』過ぎた…………最高の試合でした。

めちゃめちゃ滑り込みで見に行って後悔。早く見に行けばよかった。

CGかつ声優交代で色々と物
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

全マッツ推しは全員見てくれ…!!!
お酒が飲みたくなる映画っていうのに初めて出会った。あまりそういう感情で見てなかったというのもあるけど、これは私のお酒映画第1号です。

そしてマッツミケルセン最高映
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.1

ワンダーウーマン2作目。前回から随分と時間が経った1980年代が舞台。
願いが叶う石をめぐった感じのわちゃわちゃ。(説明ど下手くそ奴)

前回から思っていたのですけど、主役の女性が素敵すぎる。綺麗で強
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

こういった映画は絶対に映画館で観るべきだよなあ〜……これは映画館で見たかった。

生まれて初めて見た実写映画がジュラシックパークなので(多分)(知らんけど)、ジュラシックパーク見てる人からしたら…ねえ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

面白かった…!!ストーリーが緻密、普通に面白い!!原作が小説なだけあって、設定や会話、それぞれの要素がどんどん後半に判明したり関わってきたりするのが気持ちいい。
間違いない脚本。これは面白いと思います
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

あまり見ないジャンルの映画かなと思っていたんですが、あまりにもパッケージを見かけるもので……再生ボタンをポチりとしました…!

詐欺師が色々だましてお金を取る話。
詐欺素人の女の子がウィルスミスに弟子
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.1

これ死霊館シリーズだったんだね。
知らなかったよ。。。
途中に一瞬アナベルさん出てきてあら〜
なった、この気持ち。

怖いのは怖いのよ。
パターンは同じなだけで、怖いもんは怖い。普通に考えて懐中電灯の
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.8

ジャックリーチャーみたからこっちもレビュー。。。
といっても視聴したのは結構前なので全然レビューできない!!😭えーん見直そうかな…見直したら再度レビューし直す………
多分Blu-rayがTSUTAYA
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.6

面白い。安定に面白い。
そういえばアウトローのレビューしてなかったね、結構前に見てます。

やっとみた……!!!
めちゃめちゃキマる、トムクルーズ…
I love you ....Tom....
最高
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.7

「I am a ghost」という題名で、物語冒頭から、この女性は幽霊なのだろうという目線で見ることとなり、繰り返される日常に、「あ、死んだことに気づいてないのだな」とすぐ気づかせてくれる。ストーリー>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ずっと気になっていた映画。
心が透き通るような映画でした。

フォレスト・ガンプは足が悪くて知能指数も、普通よりも低い。しかし彼は沢山の人と関わりながら成長していくお話。

まっすぐに突き進む人間の美
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.1

アマプラさんであったから見ました。
アマプラさんでのパッケージでなんたら賞とか取ってるみたいでして…見てみるか〜て感じ再生ボタンポチっとな。

母親が行方不明な主人公が、同じく親がいない子供たちと行動
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.1

パッケージが有名な韓国パニック映画。
前知識全くなしで見ました。
お父さんの人よく見る、多分韓国で有名な役者さんだ!笑

この話のうったて…待って、うったててめちゃめちゃ方言じゃなかったっけ?!
いい
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.4

恋や仕事なんかに悩む女性の背中を押すどころか蹴っ飛ばしてくれる勢いの作品。

『プラダを着た悪魔』『マイ・インターン』『アイフィールプリティ』など、女性にフォーカスした作品を見てきているが、やはりこれ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.2

見ようと思っていた作品です。
ほら、あれ…ホラーとかパニック映画とかばっかり見てたからさ……心に沁みました……ほんと………

いい映画でした。
I love you. Ditto.という会話の応酬が
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.4

久しぶりに見直した。
見直した…?前見たのは父が見ていたのを横目で見ていただけだったような気もする。なので初見と言っても過言…いや過言です。

3人目の子供を死産した夫婦が孤児院でエスターという女児を
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.2

いやあ〜また良い映画を見つけることができました。。。

スリラーとホラー要素がありますが、この作品の好き好き要素は、まず色彩、デザイン、街並みの映し方が素晴らしいこと。。

ロンドンのデザイン大学服飾
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

やっと見れたー!アマプラさんありがたし〜!!!
そして1のレビューしてなかった笑
まあいつかするかも。(しないやつ)

1の時から思っていたが、完成度が高い!なんか1より高くない?て思ってたら評価の平
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.1

アマプラさんを散策中に発見。
何も知らずに見たんですが、marvelだったのですね。そんなことも知らずに見ました。

いや〜!最近ホラー作品が続いていたのでアクション?を見るとはあ〜落ち着く〜ていう気
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.1

アマプラさんありがとう…!
みたかったやつ!

サイコサスペンスとホラー要素がいい塩梅で絡み合った作品になっているかと思います。

めちゃめちゃ簡単にいうと、あらすじは

おっさんに誘拐監禁されたボー
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.4

シネマンションのラムちゃんも出てるしサクッと見れるかなって思って再生した。

再生してすぐのレビューなので細かくレビューできそう…笑🤍
ネタバレあるかもしれん。。。
直接的ネタバレは避けるけども。。。
>>続きを読む