おんゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おんゆ

おんゆ

映画(215)
ドラマ(47)
アニメ(0)

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

うさぎだいすきエイモンが、2人で曲をつくるときに歌詞の解釈聞くのがすきで、ピアノも弾けるの〜!と、めっちゃテンション上がりました🐰
わたしは長女なので、自分が紆余曲折しながらかき分けてきた道をすっーと
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

すごく好みな映画でした!人種差別が題材でしたが、楽しく見れました。終わり方もよかったです!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.4

緊迫感がすごかった、隣でポップコーン食べてた人も途中からすごい静かになり、エンドロールになってやっとズルズル飲み物飲み始めてました(笑)
雨の音とか車の音とか、電話越しの音をここまで意識したことありま
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

あんなにはやく死体で水上スキーのシーンが出てくると思ってなくて戸惑いました(笑)ハリーポッターと同じ人が吹き替えをしているらしいので、吹き替えでも見てみたいです。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.1

坊が、うるせえなとか言いながらもなんでもうまいと言って食べ、ばあちゃんじいちゃんって呼ぶような子だったから、また戻ってこれたんだろうなと思いました。
布団をはがされて起きてた坊が、逆にしげじいを待つよ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

最後のライブシーン、すごい鳥肌立ったー!Queen全然知らなくて、最後までフレディ・マーキュリー以外のメンバーの名前が覚えられなかったので、少し調べてからもう一度見たいです。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

宇宙の描写がとても綺麗だった、特にプール!あのプールを貸切の時点で生きていけるわ!って思いました(笑)アーサーはとってもキュートだけど、やっぱり人は人がいないと生きていけないものですね。でもちょっと物>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.9

実話か〜、これを本当に成し遂げた人がいるというのがすごい。すごく良かった。日本兵がゾンビみたいな言われようで、ちょっと笑っちゃいました、ごめんなさい。でも、この映画が日本語に訳されて、日本で見れるとい>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

ショーン・オブ・ザ・デッド同様、ゲラゲラ笑いながら見ました。特に最後の30分が最高!街のジオラマ(?)のシーン、発想がおもしろい、すごい!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

原作読んだのが結構前だったので、犯人だれだっけ〜と楽しみながら見れました。最初から何度もホテルのマークがついたペーパーウェイト(?)を直すシーンが出てきますが、あーここでいきるのね!とわかりすっきりし>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.9

すごいおもしろかった!ゾンビ映画の中でも1.2位を争うくらいおもしろかった!!ゾンビ映画の中で、音楽がかかった中でゾンビを倒すのは外せない場面ですが、めっちゃコミカル〜♪でも銃が下手すぎて、アイアムア>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.8

美人姉妹がドレスで戦うのきれいでした〜、足に武器仕込むめっちゃセクシー!ダーシーがリジーにプロポーズしたシーンももよかったです、夫婦喧嘩も火鉢棒でしてたらおもしろいなと(笑)

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

友だちに勧められて、ジャニーズじゃんと思ってましたが、ニノの取り調べのシーン、すごかったです。すごい、よくそんなに舌回るなと思いました(笑)
母から内容が難しかったと言われていましたが、とくにつっかえ
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.2

仄暗い水の底からがすきなわたしにとってはどんぴしゃでした、すごくよかったです。カルロスの最後の微笑みが〜あ〜〜。カルロスもいいパパだったと思います。
メリバでしたが、結末がしっかりしていてよかったです
>>続きを読む

アドベンチャーランドへようこそ(2009年製作の映画)

3.9

こういう、ドーンと大きい事件が起こる訳ではないけど、日常とは違うことが起きてちょっとだけ成長してそれが日常になっていくみたいな映画、しかも夏の間ことっていうのがすごく胸にぎゅんと来ます〜!
オーナー夫
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

黒人の使用人の女性がめちゃくちゃ不気味でした。ずっと不穏な座りが悪い感じで、ビンゴ大会辺りでちょっと分かってきて、ああって感じでした。
黒人さん、暗闇だと何してるのか見えにくいのが難点だなと思いました
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7

会話の間、キスするまでの間が絶妙でドキドキしました〜!日本では体験できないであろう一夜ですが、10代神話と、過ぎてからキレイに見える青春はどの国でも感じることなんだなと思いました。
たまに感じる不穏な
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

ダニエルの個展のあのシーンで一気にテオのことがすきになりました、最高!
帰ってきた時、ダニエルがちょっぴりおとなになってたのが甘酸っぱくてよかったです。夏の終わりのにおいがしますね〜!

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

原作がすきだったのですが、映画もよかったです。きらきらしてました。小学生の頃の夏休みって尊い瞬間だったな〜と思いました。
アオヤマくんのお父さん、トトロのお父さんみたいな棒感でしたね(笑)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

チャックがすごくすき、あの悪友たちも憎めなくて、背中を押してくれてすごく良かったです。何回も同じおじ貴の車のはなし聞いてるのに、初めて聞くかのようなおバカさんが愛おしかったです(笑)
ショーンとの関係
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

は〜〜、こころがほくほくします!田舎やっぱりいいですね、わたしの地元もこんな感じなので懐かしくなりました。わたしもある程度稼いだら田舎に隠居したいですね。でも、田舎をなめちゃいけないですよね。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.8

廃墟でピアノ弾くシーンはもちろん、兵士にもらったジャムを食べるシーン、キャラメルを分けるシーンも鼻にツーンときました。何もないところで、エアーでピアノ弾くシーンを見て、どんな酷い状況に陥っても奪えない>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.8

原作を結構前に読んでいたけど、内容あんまり覚えてない感じで見ましたがよかったですよ。透明の青に桃色混ぜたみたいな色の映画でした、高校時代っていいですよね。確かに棒読みっぽいけど、そういう演出というか下>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

山田孝之のちゃんとしたお芝居というか恋愛ものって見れるかなって(笑)思ってましたが、おもしろく、切なく見ることがでしました!長澤まさみもめちゃくちゃかわいかった〜〜!

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.8

配信されたら見たかったんだよね〜くらいのテンションで見たら泣きました。歌うたいのバラッドがすごく合っていてよかった、、!ポニョは見たことがないのでわかりませんが、確かにトトロっぽさは感じました。という>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

話題の俳優集めた実写と思って、流しながら見ようとしてましたが、予想以上におもしろかったです!最後のピアノのオチもすきな終わり方でした。
エンドロールまでかわいくて、見て損はありません。気を抜いて楽しく
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

映画館の音響で見たら絶対鳥肌凄かっただろうなと思いました。
楽譜も読めないくらい音楽は無知ですが、はじめて音楽に熱を感じました。

あと、人を罵るボキャブラリーが豊富すぎて笑ってしまいました(笑)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

ずっとワクワク見れる映画でした!もっと各々の個性とかが見えるともっとおもしろいだろうけど映画ですからね(笑)
画面から目を離せないから吹き替えで見た方がいいとすすめられましたので吹き替えて見ましたが、
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

すごくよかった、見終わったあとにこんなに清々しい気持ちになれる映画もない。自信を持って人におすすめできます◎

刑務所入ることになっても、学って大事なんだなと思いました。