おんゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おんゆ

おんゆ

映画(215)
ドラマ(47)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

話題になっていたので、遅ばせながら見てみました。原爆が落ちた瞬間、音が消えたのが怖かった。戦争ものって感想書くのが難しいです。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.8

他の方の通り、ゲイ役の林遣都くん目当てで(笑)原作もすきなので、あえて見てませんでしたが映画もよかったです。マキ役が川口春奈でよかった、すごくかわいかった!ごめんねって謝る川口春奈めっちゃかわいかった>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

ちょっといろいろ衝撃すぎて感想がまとめられません。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重い話でしたが、きついと聞いて身構えていたのでそこまでではありませんでした。うーん、全部彼女の妄想だったんだろうなって思いました、でも心が本当に壊れる前に死ねたのはよかったんじゃないかと思ってしまいま>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

死者の世界がすごくきれいでした、マリーゴールドの花の色も魂の使いの色もどれも全部きれいでした。少し前にすきなアイドルグループのひとりを亡くしたので、その人がもう一度死ぬことがないように、いつまでも語り>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

もともと、殺戮シーンなのに不似合いな優雅なクラシックがかかる演出がとてもすきなんですが、威風堂々も、教会のシーンもすっごくイかれてて好みでした!(笑)もう1回見たいし、続編も絶対見ます!

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.3

6.7歳の頃に1度しか見たことがないのに、今でもやけによく覚えてるくらい印象に残ってる映画です。今まで見たホラー映画では、これがいちばんすきです。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.8

コナー役の子がとても上手でびっくりしました、瞳の色がきれいでうらやましい。
本当に絵本を開いて読んでるかのような、かわいくて優しく世界観でしたが、話の内容は子供騙しではなくとてもよかったです。原作も読
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

あくまで妄想殺人だと思っていたので、殺すんかいと、しかもめっちゃいきいきと(笑)音楽が軽快ですきな感じでした、肩を張らずぼけっと見てられるのがよかったです◎

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

結構序盤でもしかして?とは思ってしまいましたが、最後まできちんと見れました。もっとすごいどんでん返しを期待していたので、そこは期待外れでしたが、オチがわかっていてもまた見たいと思いました。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

お洒落で、スパイ映画だけど難解でなく楽しく見れました!ソロは5ヶ国語話すことが出来るが、そのひとつに日本語が入っていて嬉しかったです(笑)続編あったら見に行きたいですね〜!

メメント(2000年製作の映画)

3.7

結構前に見たのに記録漏れしていたので、記録だけ。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

見ようとしたらDVDプレイヤーが壊れてしまいやっと見れました(笑)
某アニメとちょっと似てるかなと思いましたが、名作と言われているだけあって伏線回収もバッチリでとてもいい映画でした!個人的にこういう切
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

初めてミュージカル調の映画だったので、思ったよりひっきりなしに歌うんだなあ!と思いました(笑)
でも、本当に最高でした、本当に映画館で見るべき映画です!足先からぶわぁーと鳥肌立ちました!
ちょっと引っ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

なんの予備知識もなく見たので、おじいちゃんの微笑ましい恋物語だと思ってました!!!わたしもあの歳であんなことされたら呆けちゃうわな〜と。まあ、引きこもりにしては垢抜けた感じではあると思いましたけどね、>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

記憶を消して何度も見たい映画、と進められて見ましたが記憶を消さなくても何度も見たい映画でした。映画って、こういう作品を言うんだなと思いました。映像がとても綺麗で、臨場感溢れすぎて少し酔いました(笑)勧>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

涙腺が脆くなってるので、ピアノを弾いてくれってところから泣きっぱなしでした、、。映像がずっときれいでおしゃれでときめきましたが、中盤ちょっと飽きちゃったので機会があったらしっかり見たいです。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

脚が開けば心も開く!!
後半の伏線回収がとてもよかったです!1作目よりもすきです。最後ちょっと泣いてしまいましたが、ヒューさんのミュージカルがとても愉快で最後の最後まで楽しめました(^^)

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

オレンジジュースはもちろん!ディクソンが署長からの手紙を読むシーンもすきでした。劇中の音楽、特にディクソンがイヤホンで聴いてる音楽がとても好みでした。いつも見ないジャンルの映画だったので、息をつくタイ>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

パディントン2が上映されたので見てみました。心がほくほくするかわいいお話でした!お気に入りの場面は、駅でパディントンがいなくなった時に家族で「パディントン!」って言いながら探しに行くのが微笑ましくてよ>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

相関図を見ながらの鑑賞でしたが、難しかったです、、。原作を読んでからまた見たいです!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

原作は中学生の頃読みましたが、もうほとんど覚えてなく、特に期待もせず友達につれられて見ました。途中でミュージカルっぽくなって焦りましたが、全体的に楽しく見れました。2がよかったです◎

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

クリスマス過ぎてから見ましたがすごくよかったです!人に勧められた時に、登場人物が多くてこんがらがるかも〜と言われていましたが全然大丈夫でした!

結婚式のベストマンのフリップでの告白すごいよかったし、
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

家で見ましたが、不時着する時のあの緊張感は映画館で見たかった〜〜!機長と副議長がお互いの仕事をよくやったと讃え合うところすごくすきでした。機長が事故後、ずっと155人全員無事なのかを気にしていて、本当>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

前情報を全く入れずに見ました。薬について学んでいるので、副作用か〜と思っていたら全然違う方に話が進んでおおお?となりました(笑)ルーニーマーラ、本当に傷ついた小鳥って感じでキャロルと全然違う印象でまた>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

夜ご飯を食べながら見たけど、途中から泣きすぎて食べられなかなった(笑)トラックの上から、空を初めて見た時の目が、、

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

いまの季節に丁度いい映画でした。ふたりでタバコを吸うシーンはどの場面も素敵でした。最後のシーンもすきでしたが、個人的に旅行のあと1度だけかけてしまった電話のシーンがすごくすきでした、また来年もこの季節>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

韓国映画ってなんか独特ですよね、パク・チャヌク監督の映画はこれで2作目です!横長の格闘シーンが独特でおおーと思いました。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.6

吹き替えで見ましたが字幕も是非みたいです。めちゃくちゃハッピーになれる映画です!が、めちゃくちゃ泣きました(笑)映画館で声を抑えるのがやっとでした(笑)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

主演の2人も景色もすごく綺麗でした!原作が読んでみたいです。おおともくんが、本当にクラスにいる男子、って感じでよかった、方言と話し方のトーンがすきでした。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.7

みなさんも言っているとおり、天才と奇人は紙一重ですね。クリストファーへのおもいがつらかったです。床下に閉じ込めるいじめが斬新でびっくりしました(笑)