MEさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ME

ME

映画(487)
ドラマ(66)
アニメ(0)

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

もはや作中の小説”DEDALUS”読みたいわ

○あらすじ○
全世界待望のミステリー小説「デダリュス」の翻訳を任された9人の翻訳家が地下に集められる
外部との接触を禁じられ、監禁状態で進められていたの
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

友達と一緒に観て、エンドロールから爆速で考察と感想を話したくなる映画でした🌹

○あらすじ○
メイン人物は4人
牧場主でカリスマ的存在のフィル
無知だが心の優しい持ち主ジョージ
夫を亡くしたローズと
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

潜水艦映画No.1になりました

○あらすじ○
潜水艦ハンターキラー号の運命に、ジェラルド・バトラー演じる艦長グラスが立ち向かう

空白(2021年製作の映画)

3.8

「みんなどうやって、折り合いつけるのかなぁ。」

○あらすじ○
女子中学生が万引きをしたことから始まる。
彼女とその父親、スーパーの店員と教師...
わからない真実の中で、それぞれの心の中に潜む「空白
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.1

"デヴィッド・バーンの
アイデアに溢れた映像美"

○あらすじ○
あらすじも何も、映画館で感じるべき、耳を澄ますべき、皆んなでうたうべき素晴らしいショーだった

アーティストが1人1人演奏していく楽曲
>>続きを読む

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

3.8

"妻のことを愛してる。
でも愛人のことも愛してる。"

あなたが彼の妻だったら、
彼を許すことができますか?

○あらすじ○
上に書いてること、
そしてタイトルの"幸福"が全てかな

以下は私の見解で
>>続きを読む

冬の旅(1985年製作の映画)

4.2

Without Roof or Law.

実話を基にしたアニエス・ヴァルダ監督作品。

○あらすじ○
凍死体で発見された彼女の生前の行動を、彼女と関わったことのある人々へのインタビューを通して回想し
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

開始30分前に友達と観たいね、となり
駆け込みスパイダーマンした🕸

なんの前情報もなかったため、
予想外の出来事の連続に終始口が塞がず

興奮で胸がいっぱいになったっす
特にあのシーンは、、
感動的
>>続きを読む

ジャック・ドゥミの少年期(1991年製作の映画)

5.0

お久しぶりです。
下書きいっぱい溜まってますが
投稿せずにはいられなかった。。

愛に溢れた家族、
映画を愛する少年、
夫を愛する彼女
ジャック・ドゥミとアニエス・ヴァルダの人生に溢れた愛が満足すぎる
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

キアヌ・リーブスかっこよ

私が2歳の時に公開やったんかすご

下書き溜まってるその間に内容忘れる
思い出してこ👊🏻

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

北欧ならではのテンポで、皆んなでいることの心地よさを味わえた

○あらすじ○
フィンランドのヘルシンキが舞台
かもめ食堂を通して出会う日本人の3人と、お客さんの物語

国を変えたって、自分が変わらない
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

「自分の言葉が伝わらないのは、私にとって普通です。」ソーニャ

○あらすじ○
舞台俳優であり演出家の家福は、妻の音と何不自由ない生活を送っていた。しかし「今夜話したいことがある。」と言い残し、突然音が
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

パク・ソジュンとカン・ハヌルの2人を拝めます

○あらすじ○
警察学校に所属するギジュンとヒヨルは休暇中、拉致現場を目撃する。まだ警察のひよっこだが、正義感が強い2人は、直接捜査をはじめる。2人は次第
>>続きを読む

リトル・ラブ・オブ・マイン(2021年製作の映画)

3.8

気軽に見れる、王道幼馴染系ラブコメ❤︎

○あらすじ○
都会でバリバリに働く敏腕弁護士ローラは、仕事で故郷の島に帰郷!!そこで超仲良しだった幼馴染に再会するが…

島が綺麗で心がほっこりするストーリー
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.7

ゼインの目に宿るこの世への絶望。両親への失望。悲しさや虚しさが私の心を突き刺した。

○あらすじ○
「僕を産んだ罪」。で両親を訴える12歳のゼイン。学校へ行きたいと言っても行かせてくれない。両親が出生
>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

3.2

うーん、期待しすぎたかな。。

○あらすじ○
主人公ベケットは彼女とギリシャへ旅行中、車で事故に遭う。そこで少年を目撃したことから物語は展開されるが…

テンポがゆっくりめでストーリーも凝ってはいない
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.7

ねこ
癒し
勇気

この3点です
奇跡と奇跡が重なったようにみえるけどこの話は実話で、ジェームズの人の良さが全ての縁を引き寄せたんだと思う

ボブとジェームズの関係性が素敵ofステキ

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

孤狼の血2が公開されるというので、最近届いたでっかいテレビで母と鑑賞。

初っ端からグログロのグロで、顔の前に手をパーにしてみたシーンがいくつかある、笑

役所さんはもうガミさんにしか見えないし、桃李
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.4

久しぶりに会った友達と、わいわいしながら夜を過ごすのにピッタリな作品⭐︎

結婚式を巡って親友と争うんだけど、ケイト・ハドソンとアン・ハサウェイだったから最後までみれた感ある。笑

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

4.0

京都芸術劇場上映会にて鑑賞

本作品を制作するきっかけとなった黒崎監督が日記から感じたパワーを、作品を通して私も目の当たりにすることができたように思う。
何より戦争だけではなく何か辛いことや困難に陥っ
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.2

“I wanna be loved by you... ♡”

圧倒的マリリン・モンローの優勝
良かったすぎる
クラシック映画お気に入りの一つになりそう

男性たちを虜にしてしまうマリリンの魅惑的なお
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

-

初ゴディラ!!!
ストーリーは特に変哲ないんだけど、なんか見ちゃうんだよなぁ。それが、ゴ、ジ、ラ、、!!

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.1

インドのムンバイで起こったテロ事件。
実話
家族を守るために撃つ。
家族を失わないために逃げる。動く。

テロリストである若者たちが躊躇なく人を殺す様はとても残酷だった
「他教徒は人間ではない。」
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.3

2人の演技が頼もしい
読めそうで読めない方向にストーリーが進んでいった

“The Good Liar”
タイトルが面白そうで観たけど、私はちょっと期待しすぎたかも。
どんな騙し合いなのか気になる方は
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.4

新たなヒーローが誕生した瞬間

「美しく、ぶっ飛ばす」

どの映画を観ても無意識な女性と男性の描かれ方が違う場面に違和感を感じることがあるけど、この映画はキャラクターを性別関係なく、スッと人間として落
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

Being a genius is being lonely.
天才は孤独になってしまう。
そういう運命だと思った

○あらすじ○
イギリスの伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いたミュー
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.9

🍓
間違いなく体感30分
パラレルワールドが好きな方に、おすすめ
🍓←の意味は見たらわかっていただけますよう

○あらすじ○
家の固定電話が突然鳴り響く。その相手は20年前に霊媒師の母と、この家に住ん
>>続きを読む

落穂拾い(2000年製作の映画)

4.0

街で落ちているものを拾う人から、落穂拾いの着想を得る。そこからストーリーが広がってゆく。着想がユニークでおもしろい。
既成概念に捉われない発想をするアニエス・ヴァルダが好きだ。彼女の自由でお茶目なクリ
>>続きを読む

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

3.5

破茶滅茶すぎてある意味忘れられない作品(笑)

You told me “I love you”.
I said “Wait”.

I almost said “Yes”.
You said “Go”
>>続きを読む

ハニーランド 永遠の谷(2019年製作の映画)

3.9

衝撃
フィクションよりもフィクションだった

○あらすじ○
マケドニア映画で初めて、アカデミー賞にノミネートされたドキュメンタリー作品。
病気を持つ母と2人で暮らす、ヨーロッパ最後の自然養蜂家の女性の
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.4

マーゴット・ロビーが勝ちな、こちらの作品

○あらすじ○
ジョーカーと別れ、ありのまま好きなままに生きるハーレイクイン
ダイヤを盗んだ少女を悪党から守るため、4人のチームを結成し、破茶滅茶ポップに荒れ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.2

“If anything happens, I love you.”

はじめは離婚寸前の夫婦の物語かなと思った。
だけど違った。

アメリカや他の国では、身近に起こりうるお話。
愛してるって言ってお
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.2

同じ毎日の繰り返し。
自分から動かないことには何も変わらないよって
このコロナ期間に改めて思いました
1日を楽しく過ごすのも過ごさないのも、全て自分次第なんだよね。

○あらすじ○
ある日、タイムルー
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

23歳にして初鑑賞
本作も1997年生まれということで、いま見てみようと感じたのも何かの縁のように思う

人は自然に生かされ、生活している。
人間と自然の共生がテーマだという。

この時代にエボシ様と
>>続きを読む