みさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

面白かった。
帆高と陽菜さん姉弟の関係性が好きだった。最後の怒涛の逃走劇が特に良かったのと、グランドエスケープ流れた時は鳥肌たった。途中で展開が少し読めてしまったけど、想像を超える惨事になってた部分も
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.7

日本ヤングアダルト文学の金字塔にして、私のバイブルでもあるぼくらシリーズ第一弾の実写化。

籠城する理由は、暴力教師の解雇とワンポイントソックスの認可、それでいいのだ。結局はまた制服着て学校に行くわけ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

ストーリーも良いし面白かった。
王冠の奪い合いは見もの笑

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.7

ポケモン20周年おめでとうございました!
思えば常にポケモンは私の側にありました。私の青春であり夢であり原点です。もう一度、あの時の胸のときめきを思い出させてくれました。
学校のシーンが斬新な演出だっ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

ひいじぃじイケメン。お母さんはいつの時代でも可愛い。未来の兄妹は美男美女。ミライちゃん性格含めてお母さん似かな。

トトロのオマージュ!

あなたに降る夢(1994年製作の映画)

3.9

おとぎ話みたいな実話。
『猟奇的な彼女』に出てくる「偶然とは努力した人に運命が与えてくれる橋です」って言葉が思い浮かんだ。
彼らがどこまでも善良だったから、起こるべくして奇跡は起きたのかも。
序盤でメ
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

-

社会派タヌキドラマ。
現実とアニメーションの狭間にある高畑監督作品は少し苦手だったはずが、見事に泣かされた。
森を自然をタヌキを守ろう!という単純な話に収まってはいない。自然界の代表であるタヌキを見て
>>続きを読む

恋に落ちずにいられない(2017年製作の映画)

-

どこまでも王道を突き進む。

あるあるとしては、
・水も滴る良い男になりがち
・彼女のために歌を捧げがち
・永遠を問いがち
・純愛
って感じかな、、、嫌いじゃない笑

スピード(1994年製作の映画)

4.2

面白かった!
キアヌがちょ〜カッコいい!!!坊主ってこんなにカッコいい髪型だったの。サンドラブロックもやっぱり可愛いしカッコいい、てか若い!
この状況はお互い好きになるよな笑

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.7

頑張るって素敵だ。
主人公の英語辞書がWisdomで、懐かしい気持ちになった。

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年製作の映画)

-

"日本人なら、1億人に見に覚えがあるあるいは身につまされる話の数々。
ここは日本。でも家内安全は、世界の願い。"

アニメーションだからできることを追求している。懐かしくてほっこりする話と絵柄と、余白
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.3

現代版『緋文字』
"十字架クラブ"がなぜかツボに。マリアンヌと"弟子"たち笑

じゃりン子チエ(1981年製作の映画)

4.1

人として大切なものが描かれてた。
どうしようもない人なのに憎めないおとはんと、声が素敵で良識的なおかはん。子供ながらに気を遣ってるチエちゃんに、おかはんと一緒にちょっと泣いた。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

私もNoマンな時が多いから、考えさせられた。勇気を持ってYesって言ってみたら、何か素敵なことが起こるかも?

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.3

原作ファンとして、五十嵐大介先生にまず敬意を表したい。愛読してきた漫画が映像化されるということで、とても楽しみにしていた。

映画は原作とはまた少し違う視点だったけど、琉花の成長の物語として良い作品だ
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

4.0

ハードボイルドカッコいい。
囁くのさ、俺のゴーストがーー。命を考える上での新しい視点を与えてくれた。バトーの何気ない行動一つで、少佐への愛が伝わってくるから本当にすごい。均一なマトリクスの裂け目の向こ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

面白かった。
竹内涼真君が3割り増しでカッコいい。永野芽郁ちゃんのエンドロールは唐突にかわいい。古屋兎丸先生の原作も読んでみたいな。

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.2

これは好きなやつだわ。
原作はこんなにキラキラだったのか。
この年代のこの雰囲気がたまらない。あとジョブナイルものに弱いんだよな〜。特に夏休み!最高!

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

-

最後、予想外に泣いた。
可愛くて綺麗で歌が上手いアジュン。演技力めちゃ高いのと、声がまず良い。

ジャージャー麺おじさんがファンの鑑だね笑 考えさせられる部分も多々あって、整形うんぬんもそうなんだけど
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

-

美男美女。アジュンの表情が、可愛くて切なくて。特に招待状のシーンは、胸が張り裂けそうになった。
クソ名曲なのに、最高のラブソング🥰

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.1

相手に許してもらえるように、謝ることが大切だよね笑

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.9

明るくて元気でお母さんは魅力的な女性だなぁ。ハッピーが溢れてる。

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.5

人はお互いに全然違う方が意外とうまくいったりするし、惹かれたりもするし、面白いよね。あとフェレットが可愛い。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.7

舞台、2019年-新都心ネオ東京。2020年の東京オリンピック開催に向けて再開発が進む。

やばいやばいやばい。
かっけーーーーーー。
画面が終始ハイセンスだし、何でオリンピック予言してるの凄いよ。こ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

安室さん運転上手すぎる。
哀ちゃんがいつもながら天才。コナンが事件解決できるのも全て哀ちゃんのおかげじゃん。哀ちゃんは偉大なり。

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.0

押見修造はいつも狂ってるし思春期こじらせてるけど(褒めてる)、これは特に虚気の沙汰。須賀健太君の演技力が高い。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

5.0

良い作品。不覚にも涙が溢れてきた。
途中胸がぎゅっと苦しくなって、最後は胸が熱くなる。お姉さん来てくれたんん😭
監督のこと調べたらジブリ出身&「宮崎アニメファン」って書いてあって凄い納得。確かにジブ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.1

やっと気付いた。監督の映画、めちゃくちゃ独白が多いんだ!心の声が常に状況を説明してる。うーん、作品が文学的過ぎるのか、私がついていけないあちらの世界に主人公がいる時が多い笑 歌は最高。

ハート泥棒を捕まえろ!(2013年製作の映画)

-

キム・アジュンってなんでこんなに可愛いんだろう。可愛いが過ぎる😫💕
想定外に同棲っぽい展開で、私得でしかなかった。ルパンで言う所の「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です。」っ
>>続きを読む