ロドリゲスさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

イコライザー2(2018年製作の映画)

5.0

DIY精神でホームセンターを処刑場に変えたマッコールさんの手にかかれば懐かしい故郷も殺人テーマパークに大変身。匠の技が光ります

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

-

リメイク版『ゴーストバスターズ』のときも思ったが、なんでもかんでもマーベル映画テイストにしなくてもええじゃない……凡庸な人物造形におとしこまれて精彩を欠く俳優陣のなか一人クリヘムが奮闘してはいるんだけ>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

5.0

元になった事件の忠実な再現というよりスーパー園子温大戦に松永がゲスト参戦といった趣

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

-

薄味だけどファイナルディシジョンとかと比べたら全然ちゃんとした映画。わかっていたけどヒュー・ジャックマンが出ないのはやっぱり寂しい

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-

介護福祉に対する問題提起や感動の物語よりも三浦春馬がそれまでの平穏な生活を大泉洋にめちゃくちゃにされていくパートの『冷たい熱帯魚』みたいな不穏さの方が輝いてる

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

ドンキとかマツキヨを普通に映してるのにそれを全然チープに感じさせない画面として提示してくるってなんか凄い事やってる

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

怪獣プロレスは最高なのに足元でごちゃごちゃどうでもいいドラマやってるのがひたすら邪魔だった

サクリファイス(1986年製作の映画)

5.0

家を焼くシーンに定評の有るスヴェン・ニクヴィスト

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

-

シチュエーションの制約上セット撮影が多いためか他作品ほど映像美を感じられる瞬間が少なくあまり好みではない。昔の未来はゴテゴテしてる

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

針による暗殺術。手榴弾片手にランドリーシューターに突っ込まれて下半身だけ残っちゃったオジさん。強烈キックで守衛をノックアウトし警察署にカチこんだら偶然稽古中だった警官数十人ともカチ合ってしまうジェット>>続きを読む

ブロンド少女は過激に美しく(2009年製作の映画)

-

マカリオくん、その女より叔父さんの方が絶対お前のこと好きだぞ

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーなのにちょいダーティで皮肉っぽいのが好き
リックロールはズルい

ストーカー(1979年製作の映画)

5.0

小説だとアウトローっぽかった主人公が修道士みたいなキャラに。
危険地帯を願望機目指して進むというわかりやすい筋があるだけ『ノスタルジア』よりは見やすい。進行方向に危険がないか確かめるためナットを包帯で
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

キャラが魅力的なので決してつまらないわけではないんだけどとにかく冗長
同化するまでが無駄に長いわりにトムハとヴェノムが相互理解を深める中盤の描写が薄く、巻き気味にクライマックスに突入するためなんだか都
>>続きを読む