mizeadさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

3.6

シエラのポエムと歌にただひたすらに感動
友情と恋愛の苦悩と想いがすごい伝わってきて泣いた

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.1

ほらやっぱりね、
って思った

これもよくあるティーン向けスクールラブって感じ

結局はハッピーエンドだーーー

Keithすき

アロハ(2015年製作の映画)

3.5

宇宙空間とか、ブラックホールとか、空を信じるとか、山の精霊とか
大人が持つ純粋な気持ちがいい

個人的にブライアンとウッディの沈黙の会話がすき

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.7

綺麗で、心打たれる、

出会わないはずの人と出会った
不幸だけど最高に幸せ
人生は終わってない始まったばかり

残酷だけど美しい

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.7

よくある感じの海外恋愛映画

I like me better 流れたのは最高!

「to all the boys I’ve loved before」原作も読んでみたいな
続編が出るらしいから楽し
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

2.5

ん?笑
どーゆー映画?って感じだった
恋愛映画とも言い切れないしヒューマンズ映画とも言いにくいし青春映画なの?

ただあの田舎感はすごい好き!
小中合わせて全校生徒6人とか線路の上歩くとか、田舎の特権
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.2

子供心くすぐる楽しい映画だった
ほっこりする

超アクロバティックサンタ

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.2

ベイビードライバーみたいだった。
というか、ベイビードライバーは完璧この映画のパクリ

声が出るほどグロかったしセリフもめっちゃ少なかったけど、カメラワークとか音楽とかライアンゴズリングの表情で全てが
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.8

本題に入るまでが長すぎたかなって感じだった
その割にその「15時17分パリ行き」って部分はすぐ終わった
最初はただ3人の物語だった

ただ、人間性的な観点で見たらすごいいい映画だった。
3人の行動は勇
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

ジェシーアイゼンバーグ坊主の方がすき

トランプさばきやばすぎっ!!!!
ダニエルラドクリフ悪い役もはまってる