子役の演技すごい!
母は強しってこの作品のどの母親みても思う
キャサリンの父ちゃん終始使えねー感じなのなんなん
Hands down the best fcking movie of 2025
エネルギーがすごい、ストーリーがすごい、演技がすごい、音楽がすごい、シンボリズムの量と質すごい、なんかもうセンスしかな>>続きを読む
野いちごで原作を読んでた世代なので結構映画で見れるのエモいなと
ちょこちょこ設定違うよな?って思いながらもあんま記憶にはないので漫画読み直そうかな
小説にあった絶望感が全然なくてただの青春映画な感じに>>続きを読む
泣いちゃったや
前の映画ってお姉ちゃんこんなに出てきたっけ?結構今回フォーカスデカかった気がする
そんでスティッチうちにも欲しいまじ可愛い
長野県警皆かっこよすぎんか??
なにあれ推すしかないが
小五郎のおっちゃんも珍しく活躍してらっしゃったし
来年のも今から楽しみだな🥺
アリアナって演技出来たんや…ニコロデオン時代を見てないから今回初めて知った
めちゃくちゃ泣いたんやが
くそ長ぇから途中で眠くならんか心配やったけどずっと集中できたし、最後まだ終わらないで…って思いなが>>続きを読む
多くの夢女が見ゆ忍たまといふものを私も視聴してみむとてするなり
支部これ1色すぎて流石に見るしか無かった
忍たまちゃんと履修してないからかなんであんなに皆熱くなってるのか分からんかも💦
面白くはあっ>>続きを読む
アニマル系弱いから何回泣きそうになったことか…
サントラ最高すぎんか⁇
そしてスカーの事ヴィランとか呼べなくなったんだが??そこそこ不憫じゃね?
1作目より全然好き!
モアナいい女になっとるやんけめちゃ推せる
歌も好きなの多い〜
このレビューはネタバレを含みます
この短さでここまで怖くできるか!
ずーっと不気味だしソワソワするのすごい!
主人公がちょこちょこ目を離しても動かんから女の人が見てるのでも大丈夫って思わせたの知能犯すぎて怖い
結構ゴツイ本を映画にしようとするとまぁこうなるよねって感じ、よく出来てるとは思う
原作と違うとこ結構あってそれを探すの楽しかった
Coriolanus 性格もっと八方美人やったのにめちゃくちゃ言うよう>>続きを読む
めちゃくちゃ続きある終わり方するやんどんだけシリーズ作るつもりやねん
喋る相方いらんなーとは思う
そんで急に宗教色出してくるやん
前作見とったらそこそこショッキングだよね最後
ミーガン・フォックスを見るための映画
ファンすぎてロボットの肩持っちゃう笑
顔もスタイルも良すぎやろ、手とか膝とかみてたら歳とったなぁとは思ったけど
すごいSF嫌いの私がこんだけ楽しめるのはまじですごい
臨場感とか迫力やば絶対映画館で見るべき
宇宙やから無音な場面はこっちも息を殺して見てしまう
シリーズ全部ちゃんと見ようと思う
何でこれで吐くのかはまじでわからん、そこまでリアルではないやろ…
結局明らかにされてない設定多すぎるしそれでいいんか?
続編出たので一応それもサブスク出たら見ます。
別に1作目見んでも楽しめるけど見といた方がもっとおもろい
音楽やらなんやら全部好きやなー
ビートルジュース役変わっとる?!ってくらい前作からの違和感無かったやすげぇ
特殊〜‼️
世界観独特すぎるやろ笑
楽しくてあっという間やった
2を見るために見たけど絶対映画館行く
Paulどんどんかっこよくなってくるやんえぐ
安定に長いけど頑張ってみた!
May thy knife chip and shatter
長いけど見応えあった、映画館で見たかったな〜
原作読んでないから世界設定がまじで分からんかったけどまぁよし
続けて2作とも見ちゃった
好きすぎた!青春て感じ!
ブレイク・ライブリー目当てやったけどストーリー超良い
画面がずっと美しいんやがエモいな
涙脆いあたいすぐ泣いた
最高!!!!
まじでデップーのユーモアしか勝たん🥺👊
英語理解できたら100倍おもろい
デップーレギュラー化して欲しいなぁ
怖かったー
1作目記憶にないけどそっちよりこっちのが面白いのでは?
昔見た事あったの忘れとってもっかい視聴
忘れるくらい印象薄かったって事でお察し
コナンと玲子さんの電話の場面だけは覚えとったわあと哀ちゃんのフルート
相棒って微笑んどるの可愛すぎた
凪があんだけ喋ってるの嬉しすぎた
作画崩壊えぐくないか?この先大丈夫か?
TikTokのコメ欄のネタバレ達はもれなく円形脱毛症になるか足の小指複雑骨折しろ
公式カプが大渋滞してて夢女無事死亡😇
キッドかっこよすぎたな今回、ゆーて彼に関しては元々色々考察されとったからそこま>>続きを読む
結構しっかり怖くて好きやった
ウェイ系の男子たち可愛いね
所々主人公に茶々入れたくなったけど
終わり方よき
面白くは無い
ジョシュハッチャーソン出てくるからちょい期待したけどそんな感じにすんのね
これのパクリみたいなニコラス・ケイジのやつのが好きやった