mさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.2

30年後またこの映画をまた観ようと思った。あと映画館が恋しい..

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

音楽がヤバイ、セルマの歌声が心を掻き乱す明るく歌うぶん観てる側の不安を煽る。お願いだから歌わないでって思った。
セルマの持つ隙ようなものが善人も悪人も惹きつけてるんだと思う。隙を持つのは適度に狡猾に生
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

ずっと夢の中にいるみたい
キラキラのヘッドドレスやローウエストのワンピースが可愛かった。ゴッホが出てくるの楽しみにしてたけど出てこなかったな。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰とも関わらなかったら傷つかないけど、人と関わった分成長するし経験値上がる記憶も塗り替えられたりする。
二と付き合って別れたとしたらヨシカは一のこと脳内召喚するのかな、その時には二との記憶しか召喚され
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.8

結構好きだった!自分がゾンビ好きなのもあるけど、なにも考えずに見れるし個性的なゾンビ出てきたり、音楽の演出入ったりでストーリーに没入感があった。ホームセンターのシーンが大好きあとエンドロールも良いよ

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.0

モノはただの小道具よ
ペトリの周りの人達が素敵、人生の経験から裏づけされたお婆ちゃんの言葉はストンって入ってきた。友達も弟も利口そうな従兄弟も可愛かった。
自分を見つめ直すにはこのくらいの荒療治が必要
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白ホラーでした!カメラの切り替えとか、フラッシュモブみたいな街の人達、不自然な太陽と月が印象的。
製作者側にもキャストにも、もちろんトゥルーマンにもなりたく無い、消費者が一番気楽だと思いました。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

アマプラの説明文通り“抱腹絶倒スプラッターコメディ”ゲラゲラ笑いながらみました。デール女の子に話しかけるとき鎌は置きなよ

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.2

社会的テーマを扱った映画を普段見ないのでチャレンジ
伝えたいテーマを丁寧にエンタメ要素も入れつつ現実をドーーンって突き付けてくる映画でした。あとフェリックスとコニーみたいな同じ偏見を持った夫婦リアルに
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

2.5

乃木坂もすき!あさひなぐも好き!な私の感想です 全体的に盛り上がりどころが映像で上手く表現出来てない、漫画では見開きバーン躍動すげぇと感動したシーンが映像だと微妙でした。原作を知ってる人じゃないと楽し>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過剰すぎる正当防衛、勝手すぎる恋人ですが爽快感あって良かったです。ツッコミ入れちゃう程、家族がおバカでした。
「5キロを23分で走れるわ」
「お前を信じる」
なんでだよ!!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

最初一時間は綺麗なだけだったけど後半に行くにつれて引き込まれました。エリオの繊細さと純粋な美しさをずっと見ていたいですね。見終わった後も北イタリアの美しい風景が写真のように頭の中から離れません。不思議>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

もう大人ですが主人公に感情移入しながら観ることができました。心に留めておきたい台詞も多かったです。
あとエズラミラー美しかった...

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.5

随所でハハッて笑ってしまった後すこしハッとしました
インタビューシーンはドキュメンタリーなのかな、そこが印象に残ってます

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

人生において全てがうまくいくことは無いだろうけど「きっとうまくいく」を信条にしたいですね
学生時代の友達も大事にしていきたいです

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

とりあえずタバコを吸うあっちゃんが可愛いんだポニテの海のシーンあっちゃんも最高、掛かる曲も好きでプレイリスト作って聴いてた

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!
でも一緒に見てた姉は共感性羞恥爆発して途中離脱してました

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

展開ポンポンポーンで楽しめた
友達と一緒に見たい映画

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

原作が大好きなんだけど、文章を読んで考えてた自分の想像を上回る再現度と発想力

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

製作陣に拍手👏途中で映画館出て行った人あと少し我慢すれば良かったのに

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

アニメ映画をみてこんなリアルで重い気持ちになったの初めてだった
キモ男の表現上手すぎ

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

博士が狂うシーントラウマになったけど大好きで一時期物真似してたな