momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

momo

momo

映画(188)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • 188Marks
  • 67Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オランダの島をサムと7日間
バカンスをした気分になれたー!

サムはテスと出逢って成長する。テスのために色々悩んだり、
考えたりしてるうちに、
家族の大切さにも気づく。

そして助けてくれたおじいさん
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色もかわいいし、音楽もいい!
洋服、風景、インテリア
世界観はすごい好き!

そしてシモンもかわいい!
お兄さんもシモンの事が
大好きだし、シモンを理解して
くれる美人の彼女も出てくる。

でもシモン
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛想がよく、面倒見がいい。

『冷たい熱帯魚』のでんでんと
『凶悪』のリリーフランキー、
共通してるのね。

記者さんも大変。
家庭の問題が関わってくると
ややこしくなる。

奥さんも姑の面倒を丸投げ
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画だからオシャレに作ろうって事じゃなく、
実話に忠実な感じがいい。

ホンカ最悪。人を見下す感じ
とか。
若い綺麗な子にはドギマギ
しちゃうのに。

気に食わないと殺しちゃうし。
下の階の人に臭いっ
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「三井くん」って言われただけで
あの執念はすごい。
彼女のあの笑顔…。三井くんの
気持ちはわからなくもない
けど…。
ああいう笑顔、する女子いたよね。

変態のストーカーなんだけど
高良健吾がかっこ良
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対感動するやつって思ったけど

そんなに感動しなかった…。
なんだろう…。
うーん、きっと感動する映画なのになぜ私は感動しなかったのだろう。
それを考えて今日は眠れなそうだ。

でも
『ピーナッツバ
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ララは表情があまり顔に出ない。

それなのに思春期で感情を上手く
表現出来ない感じや、
自分の性別への悩みで
心が爆発してしまいそうな
切ない表情がとても伝わってくる。
そして笑顔の美しさ。

最後は
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フランスの街並み、
風景がとても綺麗。

自転車に乗れない事で
ラウルが生きるか死ぬか!
ぐらいの事になってるのが
面白い。

ずっーと絵本ぽいな〜
って思ってたら原作は絵本
なのね。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に純愛映画だと思い込んで
見てたら、
オイオイ話が違うよ!

この映画を観た教訓は
似てる部分があると好意を持ってしまうけど、
ちゃんと相手を見極めないと!

どの世界でも
人を見る目って大事だな
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

どこにも救いがない
観たあと落ち込む邦画…。

あらすじのままだったな。

ただ真理子が《お仕事》に喜び
を感じていく設定は
ちょっと都合が良すぎる
気がした。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディの中井貴一さん…好き。

観終わったあとほっこり。

ROLLYは最初全然わからなかったけど、声でわかったー。

ジャルジャル後藤さんは息子に
言われるまで気づかなかった。

有働さんは最後に
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いつ面白くなるかな〜

おっ!ちょっと面白くなってたきた!
もっと面白いオチがあるのかな〜
と期待してるうちに終わって
しまった。

キャプテン·アメリカ
かっこいいな。

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段、人様の家庭内って見る事が出来ない。

この映画はそれを見てる感じ。

会社でも家庭でもみんな
それぞれ自分の都合があって
なんとか折り合いをつけて生活している。
みんなギリギリで少しのズレで
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジュディ·ガーランド

「オズの魔法使」のドロシー
はかわいくて、キラキラしてる。

でも裏ではつらい子役時代を過ごしていたことを知った。

そしてその後もスターでいるためのプレッシャー、子どもとの関
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれは。

友達のペレ。ホルガのために友達を連れて来るなんて、
なんて奴だっ!て思ったけど、
最後のダニーの笑顔は
彼氏がいなくなって、スッキリしたように見えた。

頼りにならないし、誕生日は忘
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

物心ついた時から当たり前にある辞書。
辞書って、どうやって出来るのか
考えた事がなかった。

すごく大変な作業。
そして命をかけて辞書を作っている事を知った。

マジメさん。1つの事に没頭する人を見て
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

2.8

子どもの頃、長渕剛の
「家族ゲーム」が大好きで、

自分が親になって櫻井くんの
「家族ゲーム」を観て、

初めて元祖「家族ゲーム」を観賞。

37年前の映画は独特で
ちょっと理解が難しい。

テストの
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゼインのように学校ヘ行けず
仕事をして、ゼインの妹のように
11歳で結婚させられる子ども達が
世界にはどれだけいるんだろう。

ゼインは家にいても
家から抜け出しても
どこにいても辛い。
自分が産まれ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恐怖…

躊躇なく人が殺されていく。
見ていて恐怖しかなかった。

命の危険がある状況で
お客さんの事を第一に考えてる
従業員さん達の勇気が素晴らしい。
警察官より心強かった。

この映画だけで考える
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで精神病院にいた
アーサーの妄想?

母親との関係は現実で
母親の虐待のせいで脳の病気を発症した?

その母親も本当の母親ではないかもしれない。

お母さんだけが生きる意味だったのに、そ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい期待し過ぎたのかな。

韓国映画に慣れてないからかも。

吹き替えで見たのが良くなかったのかな、
と色々考えた。

でも半地下に住んでいる独特の
におい?にコンプレックスを
持っていて、
お金持
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

見たあと
どよ〜んと落ち込むような気持ちになった。

愛がない人とあんな事しても
そんな気持ちになるよって、
教えてくれる映画なのかな…。

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

最初は
あ〜若者のチャラチャラした話ね
と思っていたら

人の本心が見事に描かれてて
2時間20分と長いのに
途中飽きる事なく、最後まで
楽しめた〜。

クズばっかりだけど、どこか理解出来るとこもある
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ここから
「羊たちの沈黙」に繋がるのね。

レスター博士はずっと独房にいたけど、
やっぱり外に出てるレスター博士の方がゾクゾクする。

サイコスリラー映画を久しぶりに見たから、
ドキドキさせる音楽が怖
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士はクラリスに
愛を感じ、
クラリスはレクター博士の事を
憎いけど、憎めないみたいな??
やっぱり愛?

それよりも1番の衝撃が

あの人、
ゲイリーオールドマンだったよ!

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

2.9

内容というより
綾野剛さん
菅田将暉さん
池脇千鶴さん
の自然な演技がとても印象に
残る。

あと、高橋和也さん。
『きみはいい子』
ではいい先生でいい旦那さん
だったのに…。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

天才だからこそのつらさ。
『普通』ではない生きづらさ。

ジョーイがアランに
「あなたが普通じゃないから
世界はこんなにすばらしい」
と言う。
とても素敵だなと思った。

普通じゃないから
普通の人に
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.6

エロとグロ。

実際にあった事件を元にしてるとは知っていたけど、あまり現実味がなく、映画として見ていた。

しかしフジテレビの
「実録ドラマ」を見た。

実際の事件と同じ所もあって
急に現実味を帯びて
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

3.6

面白かった!

大爆笑する事は無いけど
ずーとニヤニヤ、クスリっと
笑ってしまう。

色々問題が起こる家族と、
竹内結子さん演じる
グラウンドスタッフの大河内は
他人なのに、
その家族の問題に
いい具
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

風景がとても綺麗。

アルヴィンが
自分の子どもの事や
戦争でのつらい出来事、
これから会いに行く兄の事など話してくれる。
もっと話を聞きたいと思った。
若い人に敵わない部分もあるけど、年を重ねた経験
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

AIをなめちゃいけない。

最後は
『あなたの周りにも人工知能を
持った 人型ロボットがいるかも
しれないよ…』
っていう事かな。

ロリータ(1997年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

大人になりきれなかったおじさんの一方的な恋。

少女は被害者。やっぱり子どもは大人の顔色をうかがってしまう。

何度か『これってコメディ??』
って思うところがあった。

特に最後の撃たれまくってるの
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋って事で観た。

ゾンビ映画は見ないので、もう
最初は気持ち悪くて。
しかし途中から慣れてきて、

『本当に怖いの人間だよな〜
もう早めにゾキュンになって
しまった方がいいのではないか』と思い始
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『目に見えるものが真実と
限らない
何が本当で何が嘘か』
  (コンフィデンスマンJPより)
これが観終わった後に頭に浮かんだ。

映画を観る前に評価が高いかチェックしたりする。
今回もチェックしてし
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.2

俳優さんの役作りに脱帽。

ほんとに具合の悪い人に見えて
きて そんな体なのにドラッグはだめよ〜って、本気で思ってしまった。

レイヨンがとてもキレイ。
痩せていく姿を見るのが辛かった。

病院と製薬
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.1

色々な愛が観れたなー。

観たあと、笑顔になれる。

落ちぶれたロックスターがすごくいい!