momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

momo

momo

映画(188)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • 188Marks
  • 67Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あー多重人格系かーって思いながら見てて、そんな単純な話じゃないはず!と最後まで見てたら、
あーそっちがほんとの人格なのねーって少しだけどんでん返しだった。

実際の事件でもありそうな事で、精神鑑定の難
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイムマシーン系

すべて同一人物!
卵が先かニワトリが先かってこと。でほんとにどっちだろう。
考え始めると無限ループ。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

多重人格系だった。

多重人格の話は何でもありになってしまうので少し苦手。

すべてマルコムの脳内で起こってることだった。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖い…これは怖い。
認知症を患っているアンソニーの目線で、頭の中で何が起こっているのかがわかる。
周りから見ると『おかしな事を言ってる。』で済まされてしまうけど、
アンソニーの中ではちゃんと意味があっ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

月曜日、火曜日、水曜日…
同じ毎日が続く感じ、面白い!
ハッチはこの日常の繰り返しに憧れていたとは!

ハッチは強いけど、でもやられちゃう。ただ強いだけじゃないとこもいい。
奥さんも理解があるし、息子
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デレクにとって白人以外は全員、悪。信じて疑わないってとても怖い。
正義だと思ってるとなんでも出来る。

でもこのデルクの白人至上主義の思想は父親の影響が大きいと思う。
きっとおじいさんも…代々受け継が
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まず最後まで舞台みたいな感じの映画を初めて見たから新鮮だった。

ドッグヴィルという小さい街に逃げて来たグレース。
どんな理由で逃げてるのかわからないからグレースを匿っていいのか不安なドッグヴィルの住
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分以外耳が聞こえない家族。

ルビーは家族の仕事の通訳係で、ルビーがいないと家族はとっても困る。

それがわかっているから家族のために自分のやりたい事を我慢しようとするルビー。

ルビーがいないと困
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

娘がいなくなったら、父親は冷静さを失う…わかる、わかるけど
アレックスに対しての仕打ちがひどい!
最後まで見ると、もうアレックス気の毒すぎる!
誘拐され、多分変な飲み物飲まされ
話も出来なくなって
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トントン拍子とはこのことだね。

毎日料理をしていると、ちょっと苦痛だ!と思う事もある。
でもこの映画を見ていると
料理って楽しいんだなって思えた。

カールが息子パーシーに
『パパにとっちゃ人生最高
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなり出て来てドッキリするやつ苦手。
人間なのに幽霊的怖さを出して来てる。

祖母が裸で壁をガリガリしてるのを
弟くんが見てしまい
『悪いものを見た』と言ったとき、
ほんと色んな意味で悪いもの見ちゃ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人犯野放し状態…

韓国の警察ってどうなっちゃってるの。
映画だからだよね…と思い始めたら集中が切れてしまった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウィルは子どもの頃の生活環境が悪く大人になっても、心を閉ざしてしまい、本音を言えずわざと悪さをしたり、友達とバカやったりしていたけど、ほんとは数学の天才。
その才能に気づいてくれたランボー教授がいて、
>>続きを読む

アマデウス ディレクターズ・カット(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

特別優れた才能を持ってる人はそばにいる人で人生が決まってしまう。

サリエリはモーツァルトの才能を知って、嫉妬し、モーツァルトの出ようとする杭を思いっきり打つ。

最後まで純粋なモーツァルトは天才ゆえ
>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3年以上も光の当たらない場所に入れられ、理不尽な虐待をされてつらい、とにかくつらい。
刑務所内の虐待は逃げ場がない。

最後少しだけいい方向に行ったけど、ヘンリーヤングはまたアルカトラズに収監されてま
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レイチェルはトムによってアル中にさせられたのかな。
アル中にしてしまえば、記憶が曖昧になるから、都合の悪いことはすべてレイチェルのせいにできる。

ほんと最低な女好きのトム。
最初のいい旦那風からの変
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死刑制度を反対するために、自らの命を使って訴えるってすごい事だけど、
ここまでして…ここまでするかって思った。
ここまでしても世の中あまり変わらない気がする。

途中からデビッドも協力者なのかなってわ
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結婚ってなんなんだろう。

幸せになるために結婚したはずなのに、結婚して幸せになる人はほんとにいるのだろうか…

いつからかお互いを思いやる事ができなくなり、相手を罵る。
そして相手を見ると、笑顔がな
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大人の勝手な都合で犠牲になるのは
子どもたち。

何も知らずに事件に関与させられた
子どもたちのつらさ、その後の人生の残酷さ…。

俊也は大人になるまで事実を知らなかった。事実を知ったのはつらいけど、
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

男女のすれちがい。

すれ違い始めるあの感じ…
みんなが通る道なのか…

麦と絹が友達の結婚式で別れるって決めて、
恋愛の先には何があるか知っているのに友達には満面の笑みで
『おめでとう〜!』と言って
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今までのトイ・ストーリーとはちょっと違う感じ。

アンディからボニーに変わって、ボニーは女の子だから、ジェシーで遊びたい。

自分の役割は終わった…と感じて、ウッディは自分の人生を歩み出す。

1から
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや〜良かった!

アンディとの別れ、悲しい…

でもオモチャは遊んでもらうのが幸せなんだよね。
オモチャを大事にしてくれる
ボニーのもとで、仲間と一緒にいられて良かったね。

子どもはあっという間に
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子どもとオモチャの関係を描いているけど、親と子の関係でもあるって、聞いてから
なんだか切なくて…

小さい時は親は子どもにとって絶対必要だけど、大きくなると他に興味を持って親は必要じゃなくなる。
ジェ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚する前に映画館で『吹替』で見て、子どもが小さい時、子どもと一緒に『吹替』で見て、
そして成人した子どもと『字幕』で一緒に見た。

トム・ハンクスのウッディが面白くて笑った〜

ウッディがバズにいじ
>>続きを読む

アルジャーノンに花束を/まごころを君に(1968年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手術をして賢くなったとしても、もともと持ってる自分の性質で生きる方が幸せってことなのかな…

でも手術をする前のチャーリーは嫌がらせをされても笑ってるから楽しそうに見えるけど、それが幸せなのか…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーではなくなりコメディ??

1のほうが単純で好きかな…

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドキッ!!っとする殺人鬼的ホラーは苦手でほとんど観ないけど、
評価高めなのでドキドキしながら観てみたら、あんまり怖くないし、主人公がかわいい!

ループものだから内容的には飽きそうになるけど、
主人公
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

国は社会的弱者を助けてくれないよっていう映画。

まぁ映画だから、若いシングルマザーと友達になったり、隣の若者と交流があったりしたけど、
現実にはそんな出会い滅多にないだろうから、もっと辛いだろうな。
>>続きを読む

ブルー・イン・ザ・フェイス(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『スモーク』を観たとき、オーギーのタバコ屋さんいいな〜と思ってたら、そこだけの映画があると知り観賞。

う〜ん、やっぱりいい!

ずーと雑談だけど、それがいい!
オーギーが渋い!
オーギーのタバコの吸
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルというので、会話が歌になるのかと想像してたけど、
ステージ上だけだったので観やすかった。
ストーリーは田舎から出て来た子がスターになっていくのと、クラブが買収されそうになるのを
なんとか阻
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思春期の空回りして、モヤモヤしてどうしたらいいのかわからない気持ちを思い出した。

学校は友達がいて楽しくもあるけど、面倒な事もありグッタリ疲れて帰っても、自分勝手な親のせいで息苦しい食卓…またどっと
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイデンが作った
『たことサメの童話』は友達だからと、たこはサメに足を食べさせ、最後にはすべて食べさせてしまう。
サメはたこが居なくなって寂しくて後悔するけど、また別の友達を探す。

親子関係も似て
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半、エベレットのモードへの対応が酷すぎる!
エベレットは『不器用だから…』と許されていいのか。

でもモードさんはそんなエベレット結婚して、自分の居場所を見つける。
最終的には自分の好きな絵を描き続
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

5つの場所のタクシー運転手と客の話。

タクシーの中という特殊な空間の話で、特別面白いわけではないけど、雰囲気を楽しむ映画かな…

運転手や客が語る内容を、頭の中で想像するのが楽しい。

私はニューヨ
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

面白かった!
少しずつ話が繫がって、
なんか上手いこといく。
最後の終わり方も笑った!

イギリス映画やっぱりかっこいいな〜

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

おしゃれな感じはした。

若いイケメンばかり出てくるのは
監督の好みなのかな。

でもやっぱりコリンファースの
イケオジ感、最高!!