momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

momo

momo

映画(188)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • 188Marks
  • 67Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スモーク(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オーギーのいるタバコ屋さんは、ちょっとしたたまり場になっていてこういう場所があるって羨ましい。

同じ場所、同じ時間の写真を
撮り続けるっていいなって思った。
同じ場所の写真だけど、同じ写真は一枚も無
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

嫌な予感…まさか…まさか…えっ、えーっ!てなった。

子供は無邪気でかわいいな〜なんて思ってたら、その無知さが最悪の結末になってしまった。

映画を観ていると、ブルーノに感情移入するけど、一緒に殺され
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

10年以上前に見たときは集中できず、全くどんな話か覚えてなかった。
今、改めて見たら…いい話じゃないの!
ウィリーウォンカは
お父さんに認めてもらいたかったし、ずっと愛されたかったのね。

子供の頃、
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どれが現実?どこが妄想?
誰が現実?誰が妄想?
ってなって途中、「わけわからん!」てなった。

ルミさん、いいマネージャーさんだな…と思っていたら、未麻の事を思ってでは無く、自分の事しか考えてない人だ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

40年もの長い年月を刑務所で過ごすと、そこが日常であり    安心出来る場所になってしまうと言うのは
複雑な気持ちになる。

やっと刑務所を出られても、今度は不安との戦い。

でもレッドはアンディがい
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ケンジのシロさんに対する愛が溢れるところをおもしろおかしく表現してて、何度も笑った!
そして泣かされた。

でも本当はシロさんのほうがケンジに対する愛が強いんだね…、とまた泣かされる。

佳代子さんと
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これがフレッチャーの人の育て方…⁇
アンドリューも最後にはフレッチャーの言うなりになる事なく、
自分の演奏ができるほど、成長した。
そしてフレッチャーもその演奏に満足して、お互いウィンウィンってことか
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絵本のような映像と世界観が良かった。

物語としてはあんまり入り込めなかったけど、とにかく
ジョニー・デップがかっこよくて
最後まで観れた!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公ルーは自分中心に世界が回ってるから、もう怖いものなし。
しかも賢くて頭が良いから、たちが悪い。

絶対この人の下で、働きたくはない。
途中でこの人おかしい…って気づいても逃げられない恐怖がジワジ
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オジサマ達の友情最高!

子どもの頃からの付き合いだからお互いの事をよくわかっていて
歳を重ねても、変わらない4人組。
羨ましい!

すべて上手く行く話の映画もたまにはいい!

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

誘拐され、7年間監禁され、そして子どもまで産まされて。

脱出するまでの不安と恐怖。
そして逃げられて良かった〜と
一般的な映画ってここで終わるけど

この映画はそのあとの日常に戻ってからの苦しみが描
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

犯人がわかってからの展開が長かった。

駅で犯人に追われてる時、人がいない!そのあとエレベーター乗ったらダメでしょ。

警察官の応援待ってる時に一人で突入して、簡単に殺されちゃうし…
その割に主人公の
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『魔性の女』系の話なのかと思ったら違った。
ノラは美人だけど、普通の人だった。
ノラは美人だから男は寄ってくるけど幸せになれない。

クリスも運が良いんだか悪いんだか…
とにかく自分勝手な最低なヤツだ
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お金持ちの素敵な夫、セレブな生活、幸せを手に入れたと思っていたのに、
本当は何も手に入れていなかった。
血のつながらない妹の事を見下し、妹の元旦那と今の彼氏の事もボロクソに言って、
でも結局、素直な妹
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

過去の出来事に対してのウジンの復習の度合いが凄すぎる!
15年て長くない?

でも15年かけないと、この映画は成立しない。

デスとミドとの不自然な出会いも
こんな若い子が近づいてくるって
歳の感じか
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画の言いたい事はわかる。

感情移入できる訳でもないし
救いがある訳でもない。
観たあとに何も残らないというか
感想も書けない。

不思議な後味。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ギャルばっかりのクラスとか
カメラ目線のダンスとか
現実離れしてるけど、
全然嫌じゃなかった。
思いっきり悲しいのに、ダンス、音楽でそこまで落ち込ませない演出も良かった!

高校生時代は同じ時間を過ご
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

学生時代のいわゆる
イケてる人、イケてない人。
その感じがわざとらしくなく
表現されていて、すんなり入り込めた。

自分の高校生時代は視野が狭く、イケてる、イケてないと大きな
くくりでしか見れなかった
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

美しいエリオと美しいオリヴァーのひと夏の恋。

エリオのお父さんはとても素敵…
だけど、エリオとオリヴァーの
関係を知ってて、失恋した息子を慰める…なーんて理解のある
お父さんってこの世にいるのだろう
>>続きを読む

お名前はアドルフ?(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

弟の冗談がきっかけで
みんな本音を言い放題!

仲のいい家族でも、本音は隠してて、本音を言い始めると
止まらない。
その感じが面白かった。

ドイツも日本も旦那に対する文句は一緒だ。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.7

白人用とか非白人用とか
ほんとに無駄な事で、仕事の効率も悪くなる。

でも賢い人達はそれに気づき
改善していく。

1960年代の話だけど、
男女差別は現代でもあまり進歩してない気もする。

とにかく
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.0

母親は子どもの事を、子どもは母親の事を知っているようで、
知らない事って多いんだな…
と改めて思った。

外の世界の息子って、親は見れないんだよね。
当たり前の事なんだけど、
やっぱり少し寂しい。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もう誰も信じられない。

子どもの無力さと、大人のずるさ。
お金でなんでも解決されてしまう。
子どもはどう戦っていけばいいのかわからない。

最後まで救いがなく、大人も無力だと思い知らされた。

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

変な人ミシェルとその仲間たちみたいな感じ…。

変な人だし、いじわるなミシェルだから周りは振り回される。
でも変な人には変な人が寄ってくるみたいで、みんな変。

でもそんなミシェルになってしまったのは
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.5

砂糖は麻薬と同じ依存性があることは知っていた。
この映画は監督自ら実験台になって2ヶ月間砂糖をたくさん食べる。

見ているだけで体に悪そう。

でも甘いものは美味しいし、やめられない!

なんとなく『
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

難しい事は考えずとりあえず音だそう!ベース2人でもいいじゃん!

音楽ってこういう事でいいんだよねって思える。

ケンジのリコーダーとか古美術のフォークソングとか頭に残る。

森田、かっこいいよ。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みんなかわいいな〜。
目立つ存在じゃなくても、
素敵な青春!
って、今の年齢だからわかる。
高校時代は周りの人達がキラキラして見えて、辛かった。

かわいくて、頭が良くて憧れの存在の女の子にも悩みがあ
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中から涙が止まらない。
ダビンの表情がどんどん暗くなり感情がなくなっていくのが辛い。

弟が殺されても、親が怖くて自分がやったと言わなければいけないなんて、どれだけ苦しいか。

近所の人も、学校の先
>>続きを読む

悪の偶像(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色々と起こりすぎて、話についていくのが大変。

リョナが出てきて、全部持って行く。異常なほど残忍。
急に残酷なシーンが出たりして驚く。

なんかすごい映画だなと思ったけど、観終わったあと、なんの余韻も
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子を守るために殺人もする
母親。
息子を守ったために、犯人にされてしまった人も自分では弁解が出来ない。
それでいいのか、と考えてしまう。
自分の事より息子を守る事しか考えていない母親。
異常だけど、
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ペニーレイン、ウィリアムが
可愛い。
ラッセルがかっこいい。

ロックバンドのツアーに同行して
純愛も経験できるなんて、
最高に楽しそう!

でもウィリアムもペニーレインも幸せそうじゃなくて、
若さゆ
>>続きを読む

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメッドは尊敬する導師を信じて、親の言う事も全く聞かないし、もう怖いものなしで、
何をしでかすかわからいのが
怖い。
信じ込んでしまう危険が結構
リアル。
最後、先生と和解した感じだけど、怪我して弱っ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖い!…怖い?不気味?

出てくる皆さん個性的。
『おぅ!』っていうチャーリーの
場面があったりして、びっくりしたり。

最後まで観て、公式の完全解析を見て、なるほど〜って感じ。

お母さんの顔芸が凄
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

タイラーの転落度合いがすごい。

彼女ともラブラブからちょっとした瞬間に罵り合い。

タイラーの父親からのプレッシャーは胸が痛い。

前半タイラーの話でハラハラして面白かった。

後半はタイラーの家族
>>続きを読む

酔うと化け物になる父がつらい(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

私の父も酔うと化け物になる父だったため、気になり鑑賞。

私の父より全然化け物では無かった。

お父さんも辛いことがあるんだろうけど、子どもが1番つらいよ。

この映画はお母さんが亡くなってしまうのも
>>続きを読む