もりぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.6

映像美、演出、脚本、キャスティング、スケール、どれをとっても唯一無二の映画体験って感じ
何より今後語り継がれるであろうSF大作をIMAXスクリーンで鑑賞できた喜びがすごい!

サノスとアクアマンかっこ
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

4.2

かっこいい。全ての批判を覆す男になりたいなと。
ヒュージャックマンと仲良しなのめっちゃいい

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.3

アルコールは良くも悪くも人生のガソリン

嫁はん不倫してるのに反省してないのうんちすぎ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

3時間弱の長尺、ずっと面白い。星5じゃ足りない個人的今年1の映画です。1年半以上も延期したけど、妥協せずに劇場公開できる最高のタイミングまで待ってくれたこの作品の関係者の方に感謝でいっぱい。

ワイス
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.1

すごいものを観てしまった!なにこの世界行きたすぎる。今じゃ絶対実現できないアッセンブル。CGじゃ出せないアニメ独特の良さが活かされてた!

これから今まで以上にトゥーンタウンに行くのが楽しみになるし、
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.4

何回も見てきた作品を初めて映画館で鑑賞。
美しいラストシーンはさすが名作と言わんばかりに何回も見たくなる。

ルパンは今も燃えているか?(2018年製作の映画)

2.3

ちゃんとルパンシリーズのこと知ってたらおもろいんやろな〜って思いつつ、はよカリオストロの城始まれっていう気持ちが圧勝してました。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

007!ていうよりMI6!って感じで良かった〜
電車でのアクションシーン、BGMがなくて見入ってしまった
仁王立ちするだけで人を惚れさせる男になりたい

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.3

かっこいい!!!おもしろい!!!イギリスに死ぬまでに絶対いく!!!
好きなダニエル・クレイグ版007ランキング暫定1位

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.5

もう二度と観たくないって思うくらいしんどいけど素晴らしい映画でした。ベネディクト・カンバーバッチの激ヤセ演技に心打たれました。今ある平和は過去の犠牲の上に成り立っているものだと。
バレエ鑑賞で1度も目
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.4

ヴェスパーのことそんなに好きだったんだね、ボンドおじさん。

レミニセンス(2021年製作の映画)

4.4

評判あんま良くないけど個人的にめちゃくちゃ好きやった!
始まる前めちゃくちゃ眠かったけど見てて飽きなかった。水槽の中とかタンクトップのヒュージャックマンめっちゃウルヴァリン

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

予告編で時間割かれていたマスカレードナイトのシーンがあまりなくて、前作に引き続きホテルマンとお客様の話の延長でちょっとがっかり。あと犯人の捕まえ方もイマイチ。一晩の話ってのもちょっと現実味なかった。>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

小説の実写化の理想じゃん

お互い仕事の流儀をリスペクトし合っててよかった

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

1.3

最初の冬の川のボートの上で横になって夜を明かすシーンで感じた嫌な予感がが的中しました。準備時間が足らなかった文化祭の劇を見ている感じでした。90分の映画が3時間くらいに感じた。大学生の生活空間じゃ無さ>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

はじめまして、007。
ジェームズ・ボンドって完全無欠のスパイやと思ってたけど思ってたより無鉄砲な感じで人間味あって良かったです。
ムキムキ金的ボンド

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

5.0

小さい頃ビデオテープで何回も見てた。思い出補正だけじゃなくてちゃんと名作。

思い返すと、アニメシリーズもプーさんといっしょシリーズも新くまのプーさんの映画もプーと大人になった僕もランピーの2作もAA
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

設定も脚本も面白かったけど可哀想すぎて無理ってなりました。
イッツアスモールワールドみたいな優しい映画で気持ち上書きしたい

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

カンフーアクション最高

ディズニーアニメ感とワイスピ感凄かった

けど1番興奮したのはエンドクレジット後のシーン

ちっちゃい頃のシャンチーめちゃくちゃポンス

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.7

この映画に勝るオープニングはないと思ってます。
ウォルト・ディズニーアニメーションスタジオ作品で1番好きです。
歌、映像、演出、キャラ、何をとっても最高

ディスニーの実写版好きやけどこれだけはアニメ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画っていうよりサイコスリラー
圧倒的鈴木亮平

もう1回いい席で観たい

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.4

ほんまにスピンオフ作品って感じで笑った
ワイスピキャラのアクション映画
申し訳程度のニトロ

ワイスピ全部見たぞ!!

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

ちょくちょく出てくるアトラクション再現気づけて嬉しかった

最後ディズニーお決まりの終わり方やった

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

2日連続マイケルルーカーとジョン・シナ
劇場で洋画大作見れるのやっぱ最高すぎる

ジェットブレイクってなんやねんって思ってたけど気づいた瞬間笑っちゃった

ハンの復活の理由しっかりしてるようでふわっと
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.4

予想と期待を全部外されたけどおもろかった〜。けどガーディアンズ・オブ・ギャラクシー越えはならず。

ピースメーカーがめちゃくちゃ嫌いでめちゃくちゃ好き。イドリスエルバイケおじすぎ。

ハーレイ・クイン
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.6

シャーリーズ・セロンが嫌な女すぎて嫌いになりそうやった

ローマンが好き

車いっぱいありすぎてゲシュタルト崩壊。トミカにしか見えんかった。

どんだけ車の付属品進化してもトランシーバーでやり取りすん
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

さすがに超人血清ファミリーすぎて笑っちゃった

おっもしろいな〜ワイスピ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

あんなに延期してたから見れる日来ないと思ってましたフリーガイ

ほんまにライアン・レイノルズのコスプレをしたデッドプールやった。ディズニーに買収されたのを上手いこと利用してた

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

ウルヴァリンSAMURAI程度の期待値で見たから普通に面白く感じた笑

日本の高校生がカーレースしてる時点でツッコんだらキリがないけど、カーチェイスのとこで執拗にドリフトしてるのはちょっと笑った

>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.3

カーアクションじゃないアクションシーンの方が多いくらいで今までと違う見応えがあった!!!
空港の滑走路長すぎじゃない???

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.5

アベンジャーズ然りスマブラ然りスタンピード然りストレンジャーシングスの終盤然りやっぱり大集合系がいちばんテンション上がる
金庫に繋いだワイヤーの強度だけが気になった

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ちゃんとおもろいやん
冒頭からいきなり彼女にそんな危険な目合わすなよおもたけど。

ワイスピ=ヴィン・ディーゼルのイメージあるけど出てない作品結構あるのね