beenさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

-

私には…ちょっと…難しかったかもしれない。
〝よくわからない映画〟そこそこ好きなんだが、世界観に付いていけなかった。
絵と主題歌は最高。キャストが時の人!て感じで爽やかで素敵です。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに観てめちゃくちゃ笑った。
ちょうど中学生の頃、小説がとても流行っていてみんなで回し読みしていた。
おバカだなあ、青春だなあと頭空っぽで観られる。キャスト陣がみんな若くてびっくり。
ラストのフ
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

内容はほとんどなかった……笑
カニバリズムなどの慣習、文化は興味深いけれどツッコミどころが多い。そこは映画を見る分には面白いけれど。最初に食べられる人のシーンが1番きつかった、あれはちょっと見られなか
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

私史上これほど笑いと涙を凝縮した映画があっただろうか……というレベルで好き。人生で初めて映画館で2回観に行ってしまった。
ドラマはもう何回も見ているけれど、天空不動産のみんながやっぱり素敵。映画追加の
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

好きすぎて感想かくのいつも忘れる。
兎にも角にも、堤真一。
あの泣き崩れる演技は、何度見ても本当に泣いてしまう。
切なすぎて言葉にできない。

そして、この映画のタイトルと主題歌の最愛……すべてが完璧
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

銀魂だからいいんじゃない!て感じ。
福田雄一監督だし、豪華なコスプレ大会わっしょい!でよいと思います。そんなノリが好き。
長澤まさみ様もぴったりだった。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.5

救いのないすれ違いが好きです。
第一部のひとりで知らない土地まで携帯もなしに好きなひとに会いにいく、、あの心細さと一途な思いに感情移入せずにはいられずせつない。
新海監督、さすが絵が綺麗。歌も相まって
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

個人的にこの種のジブリはすごく苦手…。
こっち系が好きな人とは映画の方向性が違うんだろうな〜と痛感します。
長澤まさみ様のお声は最高です。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

タイトルが本当に好き。
結構びっくりするシーンも出てくるけれど、穏やかに2人の愛の行方を見守っていく感じ。
レトロな雰囲気と世界観も素敵。
真の愛とか言うと寒いけど、異なる種の生き物同士で言葉もなく、
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

オードリーヘップバーンが綺麗すぎて無理。
最後の「ローマです」にすべてが詰まっている映画。
王道ラブロマンス、納得です。

ローマ訪れた時、各名所まわってローマの休日ごっこしたの楽しかった。トレビの泉
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.8

何回も観ている好きな映画。最後の電車のシーンのために観てるのも一理ある。
会議や省との連携など、本当に未曾有の危機が起こったら国の裏側でどんな混乱や手続きが起こるのか、怒涛の展開で何回見てもハラハラす
>>続きを読む