MrMasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 360Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

4.0

映画のロケ地となっている愛知県知多半島の知多郡美浜町にある日本福祉大学付属高校での取り組みの実話の映画化ということで、愛知県在住の身としては超びっくりしました。ロケ地の観光農園花ひろばにの美しいヒマワ>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

4.0

最後まで切ない映画だ。でも最後でちょっと救われた気がする。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

主人公がゲーム・オブ・スローンズのエミリア・クラークなのには驚いた。いい映画だと思います。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.0

トムハンクスとメグライアン、大好きな二人のすごくいい映画でした。たまりません。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.5

奇想天外、現実にはありえないストーリーだと思うが、映画としてはハラハラドキドキでとても楽しめました。

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

3.5

これが実話だというのがすごい。
それにしてもアフリカは貧しい地域が未だに多すぎる。
アフリカに4年住んだ自分としては、他人事ではない。

僕はラジオ(2003年製作の映画)

4.5

私がアメリカに抱いている印象とはまったく別で、これが実話だということに驚いてしまった。まだ実話だということが信じられない。

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

3.5

ただのアクション映画ではなく、自閉症の子供との心の交流がおもしろかったです。

風に立つライオン(2015年製作の映画)

4.0

この映画の舞台となったケニアにちょうど数年後、青年海外協力隊の一員としてケニアで活動した。映画のひとつひとつの場面に懐かしさでいっぱいだった。私はナイロビを拠点とする隊員だったので、映画のような凄まじ>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

5.0

これが実話なのだから驚く。映画もすばらしい出来だと思います。
感動しました!

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.5

映画としてはすごく迫力満点であるが、残念ながら登山としては、無謀としかいいようがないものだと思う。
この実話の1年後の1997年、ルクラからナムチェバザール、タンボチェ、ロプチェを経由してカラパタール
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.0

私にはちょっとストーリーについていけなかった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

不覚にもおっさんが何度も泣いてしまった。家族がすばらしすぎる!子供たちにもぜひ見てもらいたい映画です。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

こんな親友がいたら最高だなと思う。セラピストもいいなぁ。深刻な題材なのに笑えるところがよかった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

どうみてももう一つの人生の方が幸せだと思います。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

ホームコメディとのことでしたが、泣けました。心温まるいい映画だと思います。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

インディアン居留地の実情をまったく知らなかったで、最初はこの映画の意図をよく理解できなかった。非常に思いテーマだと見終わって感じた。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

2.5

もっと期待していたのだが、まるで漫画のような映画でした。

13デイズ(2000年製作の映画)

4.0

結果がわかっていても時間を忘れさせる痺れる映画でした。もし失敗していたらと思うとぞっとします。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

戦争の知らない側面を思い知らされた。多くの人に見てほしい映画だと思う。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

実話だけにすごい迫力の映画。犠牲者が11人だけなんて信じられませんでえした。