MrMasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 360Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マンデラの名もなき看守(2007年製作の映画)

4.0

私はマンデラは国のトップになって唯一それ以前の志を失わなかった人だと思っています。私にとっては奇跡の人、心から尊敬できる人です。白人にもこのような人もいたのかと興味深く映画を見ました。ケープタウンは2>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

恥ずかしながら安藤サクラを良く知りませんでした。
すさまじい演技力というか、演技を超えているような迫力に後半になればなるほど映画に引き込まれました。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.5

二人のドライバーの対局とも言える性格、レースシーンの迫力、これが実話なのかと驚かされるストーリー。久しぶりに手に汗握る映画に出会えた。

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

4.0

懐かしい昔の日本人の人情、人間関係のように思える。日本人はこうありたい。心温まる映画です。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

昔、アフリカのジンバブエに住んでいた時、現地にの人々は日本人からすると、とんでもない貧乏なその日暮らしの生活をしているのに毎日大笑いして生活し、日本人よりよっぽど幸せそうに見えたのが驚きだった。
さら
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

イギリスのとんでもない社会制度に驚いた。ダニエルとケイトの交流に救われた。日本は大丈夫なのだろうか‥。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

あの年でリーアム・ニーソンのアクションが信じられない。お気に入りのアクション映画となりました。

あん(2015年製作の映画)

4.5

樹木希林がすばらしい。泣けてきました。いい映画でした。

深夜食堂(2015年製作の映画)

4.0

独特の雰囲気のとてもいい映画になっていると思います。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.5

キャストがとにかくすばらしい。プロットも完璧。まさに名作でした。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

テレビのドラマの映画でしょと思っていたら、かなり面白かった。ちょっと得した気分です。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.5

タイトルがちょっと抵抗があって見てませんでした。
実際見てみると、とてもいい映画で泣かされてしまいました。
浜辺美波のファンになってしまいました。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.5

ロバートデニーロはこんな役もするんですね。ちょっとびっくり。

恋するトマト(2005年製作の映画)

3.5

面白かったが、ストーリーがちょっとでき過ぎのような気がした。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

ラブコメディですけど、結構重いと思いました。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.5

阿部寛がとてもいい。いい映画だと思いました。

バースデーカード(2016年製作の映画)

4.5

私もちょうど今小学生の娘二人の親として、とても共感できました。不覚にも何度も泣いてしまいました。すばらしい映画だと思います。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.5

どこにでもありそうな家族、どこか冷たく、温かく、きれいごとではないリアルさ。見ていてちょっと辛くなる場面も‥。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

なんかほのぼのとしたいい映画。主人公がうらやましい。

未来を花束にして(2015年製作の映画)

4.0

わずか100年前の出来事だと思うと信じられないものがある。現代人はあまえりにも呑気に生活しすぎているのではないだろうか?

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.5

ほんと笑ってしまうほどのダメ男だ。自分がこうならないようにしなければ‥。(笑)