MaIKoさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

「おジャ魔女どれみ」どんぴしゃの世代。
とはいえ、小さい頃に見ていた程度、
それでもまさかこんな作品が大人になって見れるなんて思ってもいなくて
とにかく素晴らしい作品でした。。。

キャラクターやテー
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

アニメ、原作は見て読んでるので
そのうち見れればな〜程度で少し遅れて。

ストーリーなんかは原作に忠実だったので
驚きはなかったけれど
映像で観れる高揚感はあるよね。

次のアニメシリーズもとりあえず
>>続きを読む

HOT SNOW(2011年製作の映画)

3.3

彼らを知っていくために見ておかなくてはいけないなと。
作品として残っているっていいことよね。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

色々な中村倫也が見られます笑
最近なんとなく中村倫也が気になり出している。(理由は分からない)

多重人格ものの作品が
個人的に好きなのでこういう設定好き。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

やっと見に行けたー!!!
設定からずっと気になってたのだけど、公開数も多くないから
タイミング合わなくてようやく。

人間の醜さ、本性が垣間見える作品。
立場が変わると
人って簡単に変わってしまう悲し
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

5.0

これは完全にファンだから見た作品。
スクリーンで見られるのもまたいい!

映画としての点数は付けれないので
満点にしておきます笑
ファンであれば楽しめること間違いなし。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.7

これも気になってたやつ!

いやー、ぶっ飛んでる。笑
終始不気味な雰囲気が流れつつの後半の流れがやばい!

それからブラジル映画ってあまり馴染みがなかったので意外だった!

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.9

タイミング合って見に行けたー!

群像劇×バイオレンス×サスペンス!
原作は日本らしいけど、韓国映画にマッチしすぎな作品!
さすがのクオリティで面白い。
日本作品にしたら、ここまでの完成度にならないだ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.1

ちょっと邦画当たり年すぎない?

想像以上の良作、、、
まずはなんといっても
成田凌×清原果耶のやりとりが絶妙。テンポが最高でずっと2人の会話を見ていたい。
この手の作品で演技上手い!って思わせる2人
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

話題になっていたこちらも。

とにかく映像が常に美しい。
どこを切り取っても絵になるし、ため息の出る美しさ、、、

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

3.6

ハッピーオールドイヤーとほぼ
同タイミングでこちらも。

今の世の中は物に溢れすぎていて
本当に大事なものが埋もれていっている気がした。

365日のシンプルライフをまだ観れてないからそれもチェックし
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.7

ほんとに単なる断捨離していく
ストーリーかと思ってたら
それ以上に深いヒューマンストーリー。

片付けについての見方が変わった。
物を捨てる、という行為自体は
簡単なことだけど
その物には色々な思い出
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

Filmarksさん主催で
久しぶりにオンラインではない試写会で見させていただきました!
オンラインは確かに参加しやすくて(特に平日)嬉しいけれど
やっぱり試写室で観れる嬉しさが勝る。

ゲームはまっ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.4

これも気になっていたもの。

チャーリーとチョコレート工場と同じ原作者ということで
やっぱり子供向けに見えても中身はダークファンタジー。
魔女の描写も子供向けな見た目ではなくて
ほんとにリアルな魔女。
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

超大作を映画館で観られる喜び!

相変わらずガルガドットの美しさよ、、、
強くて美しい、本当にぴったり。

前作も面白かったけど、
今回も安定して面白かった!

前作をきっかけにDC作品に触れるように
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

オンライン試写会にて
一足先に観賞させていただきました。

原作未読なのだけど
大泉洋を当て書きして作られているだけあって、大泉洋ぴったりのキャラクター。
それ以上にどのキャラクターも曲者で
何を隠し
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.9

タイミングがあったので観賞。

ちょっと深すぎる作品で
まだ言葉に表すことができてない、、、
宗教を扱う作品って
最近たまに見ているのだけど
難しい題材だなと見るたびに思う。

それでもアカデミー賞に
>>続きを読む

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

3.8

気になっていた作品でようやく!

チャンシルさんに向けられる言葉が少し自分にも刺さって辛いシーンもあったけど、
ほっこりと優しい気持ちになる。
普段慌ただしくしていると
見逃してしまうような小さな幸せ
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃよかったーーー!!!
見終わってから
エネルギーが湧き上がる。
自分が女だからかもしれないけれど、
女って最強!って思う。
(逆に映画によっては女って面倒臭いとも思う)

ブックスマートあ
>>続きを読む

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

3.2

ようやく日本で公開されたので!

豪華すぎるキャスト陣。
それだけで見てよかったと思った。

ただ作風としては私には合わなかった、、、
ポエムのようなドキュメンタリーのようなこの監督独特の世界観なのか
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.0

イタリア版、韓国版に続いて3本目。

今回はかなり
日本映画らしくアレンジされた印象が強い。

その結果、オリジナル版での良さが半減してしまって
物足りなくなってしまった、、、

もっと他の国のリメイ
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.7

オリジナルイタリア版を少し前に見ていて。
日本でリメイクされると知って改めて調べていたら
ギネス記録になっているぐらい
色んな国でリメイクされている作品だったので!
せっかくなら見ていこうとまずは韓国
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.6

これも気になっていたもの!

終始独特な不穏な空気が流れ続ける、、、、

ただ何かで見たことあるような
設定かな?というのと
オチもなんとなく想像はつく。
でも見ていくうちに、頭がおかしくなりそうにな
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

3.6

気になってたやつ!

「梨泰院クラス」で有名になった、イジュヨンが主演。
相変わらず綺麗で華やか!やっぱり存在感ある人。

スポ根ものだけど、そこまで熱い演出にしすぎず、淡々と描いてる印象。

ただ良
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

あ、これもなんだかんだで見てたやつ。

どストレートの少女漫画って感じ。笑

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

これも2月に見ていたもの!

なんとなく予想はついたかな?って感じの流れではあったけど
それでも楽しめた!

新田真剣佑✖︎岩田剛典コンビよかった!
岩田剛典はシリアスめな役の方が合ってる!
そして山
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.8

これも見てるー!!

すごく繊細なテーマを扱ってる作品。

宗教への見方が少し変わった気がする。
もちろん全肯定は未だにできないけれど
両親の心の拠り所になったのは確かなことで、それを責めるのはなんだ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.6

本当は映画館で見たかったのだけど
配信後すぐに見たくてNetflixで。

正直自分の好きな要素しかない作品なので
文句なしに大好きな映画。
新たなお気に入り作品の仲間入り!

やっぱり始まり方からテ
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

これも気になってたやつ!ようやく見れた!

良い作品じゃない訳がないとは思ってたけど、
やっぱり素晴らしい作品。

人種差別を描いた作品は
いくつかあるけれど
重たくなりすぎてなくて見やすい。

改め
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.6

密かに気になってた作品。

石橋静河さんを最初に見たのは
どの作品だったかな?
気付くと好きになってた女優さん。

この時はまだそこまで出演している作品も多くなくて、
でもやっぱり雰囲気を感じるし
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

映画館で見逃してた作品!ようやく!

自主作品とのことだけど、
クオリティ高すぎる。しかもそれがまた
リアリティを生んでいてすごい作品。

見ている間は常に辛い。
被害者はもちろん加害者の気持ちも
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

4.3

これもずーと気になっていて
ようやく見れた作品。

ぜひネタバレを見ずに、
とある学校の1日を描いていて
2:37にある学生が自ら命を落としてしまう、程度のあらすじだけで見てほしい。

重たいし辛い。
>>続きを読む

私たちの幸せな時間(2006年製作の映画)

3.8

カンドンウォン作品を少しずつ追いかけ中!

前情報を何も入れずに
ポスター見ただけで単純な純愛ものだと思ってたらまったく違った。

やっぱりヒューマンドラマが好きだなあ、恋愛に寄りすぎずだったのが
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた作品。
見ている間はずっと苦しくてやるせなくて、、、
でも見てよかったと思えた。
構成がよくできていて、どんどん引き込まれて、でも起こってしまったことに打ちのめされる。

色々なこと
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.4

こちらも2月鑑賞作品。
そして良作が多すぎて、、、

こちらもかなり好きな作品、刺さりまくり。
ほぼ自分も同世代なので、
自分のこれからも考えながら
見入ってしまいました、、、
「花束みたいな恋をした
>>続きを読む

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.6

これもずっと気になってたやつ!ようやく!
夫婦を扱った作品っていくつかあるけれど、
改めて夫婦って奥深いなと、、、

第三者から見て良好な関係に見えていたとしても、
当事者たちにしか分からないことって
>>続きを読む