MaIKoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

こちらもずっと気になってて
舞台化されるとのことでこのタイミングに。

なんというか感想を書くのが難しくて
考えてるうちに見てからかなり時間が経ってしまった、、、
また見返したいなあ

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

まだまだあります2月鑑賞作品。
西川美和監督最新作!
(ただ監督の作品はじめてでした、これから見ていきます!)

社会の生きづらさをリアルに描いている作品。
見終わってからポスターの意味だったり
タイ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.4

イオンシネマの無料チケが
2月で切れるから、
何か見るものないかなと思ってこちらを。
内容はベタな少女漫画もので
展開はかなり非現実的。
それでも松村北斗にツンデレ役はハマってるし、
森七菜ちゃんやっ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

2月の邦画は豊作祭りだよねほんとに。
今泉さん最新作!
こちらも楽しみにしてました!

ハロプロは全盛期が小学生くらいだったから、一時期見てたことを思い出して懐かしくなったなあ。

私も推しがいる身と
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

Filmarksさんのオンライン試写会にて。
事前情報ほぼ入れずに見て正解!
(本予告が割とネタバレだから見ない方が!)
感想言おうとするとネタバレになるので
詳しく書けない、、、

キラキラ青春もの
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

こちらも2月鑑賞、邦画豊作月。
原作はずっと気になってたけど結局未読。
構成だったり作品の流れが想像と違った。

サスペンスとしては弱いかもしれないけど
よりヒューマン作品として楽しめるものになってる
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.6

もう2回見てるのだけど、
とにかく素晴らしい作品。
脚本・坂元さん恐るべし。
1回目はもう全てのシーンで語り合いたくなって、
自分の過去とも重ね合わせて
考えまくって消化させて。
あの2人がしばらく頭
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.6

こちらも東京国際映画祭2020。
監督のタムラコータローと中川大志くんの舞台挨拶付きでした。
実写版をかなり前に見たから、
ストーリーはなんとなく。
アニメになったこともあって
今時な感じになっててこ
>>続きを読む

アラヤ(2020年製作の映画)

3.3

東京国際映画祭2020で見ておりました。
ただかなり難解な映画、、、(考えてるうちに時間が経ってしまった、、、

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

過去のインビシブルを見ていなくて
あんまり前情報もいれずに見たのだけど、
とにかく面白かった!
これを見た後に
インビシブルを見たのだけど
そこからしっかり現代向けにアップデートされた作品になっていて
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

たまたま気になって鑑賞。
1973年にこんな作品が作られてることに驚き。
世界観が不思議、アニメというよりは美術作品みたい

望み(2020年製作の映画)

3.8

原作は未読。
見ていて辛くて号泣した。
どんな展開になっても辛いし、
父母娘全ての人物の気持ちが伝わって辛かった、、、

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.4

正直めちゃくちゃ期待してたけど
そんな期待を軽く飛び越えて
すでに2021ベスト級の作品。

ヤクザ作品としても、
ヒューマン作品としても完成度が高すぎる。

主に3部構成なんだけど、脚本が素晴らしい
>>続きを読む

サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶(2015年製作の映画)

3.2

A24作品のため鑑賞。
なんとなく中途半端になった感じ。
でもジェームズフランコは割と好きな俳優さんで見れて満足。
相手役がアンバーハードだったのも驚き!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

土屋太鳳が難役なために数回オファーを断った末に出演を決めて、
相手役が田中圭ということで気になっていた作品。
全体通して常に嫌な雰囲気が漂っていて、見るのが嫌になってくる。
段々とそれぞれの本性が見え
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

「勝手にふるえてろ」が好きなので
これも好きだろうなと気になってた作品!
主人公のおひとり様の感じが
私も1人行動好きなので共感。
数年後自分もあんな風に過ごしていそうだなとちょっと思ったり、、、なの
>>続きを読む

Candy.zip(2017年製作の映画)

3.8

PUI PUI モルカーから過去作品も見てみようと。
これも短いながら設定が秀逸!
これからの作品がますます楽しみになった!
YouTubeで過去2作品、マイリトルゴートもsst-onlineで今なら
>>続きを読む

あたしだけをみて(2016年製作の映画)

3.8

PUI PUI モルカーを勧められて見てみたら
マイリトルゴートの監督と知って
過去作品も見てみることに。
どういうことだろう?と思ってたのも束の間、よくできた作品。
この時からモルモットを使っていて
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.8

ほとんど前情報入れずに見たのだけど
とりあえずぶっ飛んでてインパクトがすごい。
でも設定からめちゃくちゃ面白い!

息もできない(2008年製作の映画)

4.0

これもずっと気になってた作品。
いい意味で荒削りな作品。
でもそれがまたいい味をだしてる。
ほんとに見ていて切なくやるせなく苦しい、、、

ほんとに韓国映画外れなさすぎてすごい。

あぁ、結婚生活(2007年製作の映画)

3.5

レイチェルマクアダムス目的で。
あぁ相変わらずの可愛さ、、、そして衣装の似合うことよ。
大人なストーリーだったなあ、割と好きだったかも。
結婚ってこんなもんなのかなって
年齢を重ねてこういう作品を見て
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.9

ずーとクリップしてあって、ずーと見たかった作品。
人物に寄り添うようなカメラワークがとても好み。
あとチョイスされているクラシックもぴったり!!
出てくる人物たちもリアルがあって、本当にある学校のよう
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.3

美味しそうなショコラの数々と
それによる人との触れ合いを描く素敵な作品。
ジュリエットビノシュの美しさと
ジョニデのカッコ良さ!
ぜひショコラ片手に休憩しながら見てもらいたい作品。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.3

思ってる以上にソフィアコッポラ色強めの宮廷もの。
その他の宮廷扱った作品と比べると、
より可愛いものだったりソフィアコッポラが好きな人は世界観は楽しめる作品かなと!
(逆に合わない人には厳しいかも)
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

場所がアパートだけに限られている中で飽きずに面白い。
そしてだんだんユアイン演じる主人公が
かっこよく見えてくるという。
パクシネは相変わらず可愛い!
意外とゾンビもので場所が変わらないのは
初めて見
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.1

割とホラー寄りでちょっとビビりながら見てました笑
サーチを見た後だったから
物珍しくはなかったんだけど
こういう作品が出来てるのも
時代の流れだなあと

二十歳(2015年製作の映画)

3.4

重たい韓国映画ばかり見てきたから
コメディー作品は新鮮。
それでも面白いから、
韓国映画の幅広さよ。
後から知ったけど、エクストリームジョブの監督とは!それと比べてしまうとこの点数あたりかなあと。
>>続きを読む

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

2.7

作業しながら軽めに見られるもの〜と思って
最近Netflixに入ったのでこちらを。
キンプリファンであれば楽しめる作品かな、という印象。
永瀬廉はこの時のに比べると、弱虫ペダルの方が割と良くなってるな
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

4.0

カンドンウォンは新感染半島がはじめましてだったけど
これ見て完全にやられた。笑
所作がどれも美しくて、あのスタイルと衣装も相まって最高のカンドンウォン。
特に横顔、振り向き顔のかっこよさと言ったら、、
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

ジェイクギレンホールは
なんとも癖になる俳優さん。
監督はドゥニヴィルヌーヴだけあって
終始この監督特有の空気感。
説明するのが難しい、私には少し難解な作品

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

3.0

最近重ための韓国映画を観ることが多いので、休憩のために軽く見られるものを。
展開はベタだし、設定もよくある感じだけど思ったより楽しめた!
やっぱりどんなに好きなことも、誰と一緒にするかってことがとても
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.9

正直N.W.A.のことはほとんど知りません、、、
それでもすごく良き作品でした。
今なお続く人種問題、理不尽すぎる扱いに
本当にどの作品で見ても
辛くて悲しい。
その思いを全て音楽に乗せて、ぶつけ合う
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.7

レビュー忘れを立て続けに。
こちらも!
思ってる以上に2人が親子に見えてびっくりするし、井ノ原さんが父親役ぴったり。
道枝くんはその設定無理あるでしょ?!ってシーンはあったけれどよかったなと。
(あの
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.5

おっと、これもレビュー忘れ。
ふだんの永瀬廉からしっかり野暮ったくなってて、よかったなと。(眼鏡を取ると永瀬廉だったけど笑)
原作未読で、自転車競技がチーム戦だってよく知らなかったから、
チームで戦う
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

レビュー漏れ、、、
色んな方が言われている通り、草彅剛の演技力。圧倒的。
そして新人の服部樹咲ちゃんも、透明感と華があって、素敵でした。
見た後しばらくすると、どうしても他のキャラクター達のことを考え
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

もっとホラーなのかと思って身構えてたけど、
めちゃくちゃ面白いサイコスリラー!
やっぱり韓国映画安定のバイオレンスと、
よくできた脚本。
後半からの展開がもうゾクゾクした。
ラストまでも完璧。
さらに
>>続きを読む