東京で建築家をしているもののうまくいっていない史朗は、金策のため、実家の銭湯を売りマンションにするため帰省する。父亡き後も銭湯を切り盛りしている弟の悟朗は、当然兄の提案を受け入れず衝突。その結果入院す>>続きを読む
「わたしのパパは、バカおんなが うんてんして こわしたくるまを しゅうりします」
麻薬犯罪を取り締まるロサンゼルス警察の凄腕刑事・キンブル。ある日、4年間追い続けている麻薬組織の大物の妻と息子の情報>>続きを読む
「ならず者の見本市だ」
ブラウンさん一家と幸せに暮らすパディントンは、骨董品店でルーシーおばさんの100歳を祝う贈り物に相応しい絵本と出会う。高価な絵本を買うために街で働きはじめたが、ある日骨董品店>>続きを読む
ペルーのジャングルから大都会のロンドンへ、たったのいっぴきでやってきた、言葉を話すクマ。彼は偶然出会ったブラウンさん一家からパディントンという名前をもらい、かつて祖先たちに「いつかロンドンに来たら歓迎>>続きを読む
「わたし無視された 横になるわ」
「オズの魔法使い」の前日譚となる「ウィキッド」。
大好きな清水美依紗と高畑充希が吹替えをやると知った瞬間、絶対に映画館で観る!と決めていた。
高畑充希、「ピー>>続きを読む
架空のモフモフ動物をナレーションとともに紹介するアニメーション。
2018年の東京藝大大学院映像研究科、今津良樹さんの卒制。
アニメーションは監督おひとりで作ったということだが、劇伴は藝大生が中心>>続きを読む
母に連れられて行った子どもの視点で描く、銭湯という世界。
こちらは2019年の東京藝大大学院映像研究科アニメーション専攻、キヤマミズキさんの卒制。
わたしは銭湯に行ったことがないのだけど、たまにホ>>続きを読む
島の浜辺に漂着した文明人の青年を助けた先住民の少女。彼女は嬉々として青年に自分たちの暮らしを見せて回り、ルーツの違うふたりの関係も深まっていくように思えたが、青年が島で見つけたある石に魅入られたことで>>続きを読む
次々と人が消えるという噂があるマンションの担当になった運送会社の配達員・丸子。毎日のようにマンションに出入りしているうちに、彼はある住人の秘密を知ってしまう。小説家希望の先輩・荒川に相談し、住人の正体>>続きを読む
幕末、ある夜。密命を受けた会津藩士の高坂新左衛門は、敵の長州藩士を討たんと刃を交えた刹那、落雷に遭う。現代の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまったことを知った高坂は、磨き上げた剣を活かして現代で生き>>続きを読む
耳のきこえない両親のもとに生まれたきこえる子ども、<コーダ>である大。両親からたっぷりと愛情を受けて育つものの、成長するにつれて自らの境遇に行き場のない不満を抱き始めてしまう。原作はエッセイスト・五十>>続きを読む
1940年、神戸。聡子は貿易会社を営む夫の優作と穏やかに暮らしていた。ある日優作は、仕事で渡った満州の地で衝撃的な国家機密を目撃し、その事実を公表しようと秘密裏に動いていた。そんな中、聡子の幼なじみで>>続きを読む
LA、NY、パリ、ローマ、ヘルシンキという5つの都市で、同じ夜にタクシーに乗り込んだ人々と、その運転手の掛け合いを描く。
さまざまなすれ違いを描く5編の中でも、やはりパリ編が好きだな。〝見える〟奴の>>続きを読む
「これからは茶色と黄色の時代だ」
優秀ではあるものの貧困層の生まれであるがゆえに燻り続け、カースト制度という檻、そして家族という檻に縛られるバルラムが、富裕層の第一運転手になったことを足掛かりに成功>>続きを読む
冬の新潟で、中学校教師の藤井赤理が男2人組に拉致された。豪雪地帯の廃屋へと連れ去り、赤理を監禁した彼らは、なぜか赤理のことを「サニー」と呼ぶ。サニーとは、14年前世間を騒がせた「小学生による同級生殺害>>続きを読む
自律型ロボットたちが結託して人類に反旗を翻し戦争が起こるも、人類が勝利を収め、ロボットたちは塀に囲まれた広大な地〝エレクトリック・ステイト〟に追放されてしまう。新たな特殊技術が発達した世界で、両親と弟>>続きを読む
3年間同じ部屋で、慎ましくも幸せに暮らしてきた長谷川と市子。しかし、長谷川がプロポーズをした翌日に市子は何も言わずに姿を消してしまう。長谷川は困惑しながらも刑事や過去の市子を知る者、市子の母親のもとを>>続きを読む
ドラキュラ伯爵の下僕として日々こき使われているレンフィールド。いよいよ嫌気がさした彼は、この仕事を辞めて自分の幸せを掴むため、反旗を翻すことを決意する。
思っていたよりしっかりグロ!そして虫!ちょ>>続きを読む
突如ゾンビが大量発生した世界。多くの犠牲を払いながらも、ラスベガスにゾンビを隔離することに成功した人類。ゾンビとの死闘の後、静かに暮らしていた主人公スコットは、謎の男の依頼によって、ラスベガス地下の巨>>続きを読む
退屈な日々を送る銀行員・セバスティアンの特技は、幼い頃から熱中していた金庫破り。そんな彼に目をつけたのは、インターポールから追われる凄腕のスリ師。国際的強盗団に属する彼女は、難攻不落と名高い伝説の金庫>>続きを読む
大学時代の友人の結婚前夜祭に招かれた同級生たち。ある理由からひとり疎遠だったフォーブスが持ち込んだのは、複数の人間の意識を入れ替えることができる謎の装置。彼はこの装置を使ってゲームをしようと言う。軽は>>続きを読む
「映画館ってのはよ、宇宙なんだよ」
祖父の営むミニシアター〝白鯨坐〟を手伝いながら脚本家を目指す真紀は、配給会社で働く新井と出会う。新井は在日韓国人がテーマの映画を白鯨坐で上映するために準備を進める>>続きを読む
不慮の事故で怪我をしてしまった娘を連れ救急外来に飛び込んだモンロー夫妻。妻が付き添い娘のCTを撮ることになったが、どんなに待っても帰ってこない。不審に思った夫が受付に確認を入れると、娘の受付記録は一切>>続きを読む
不器用で他者とのコミュニケーション能力が乏しく、助手からも舐められきっている歯科医師のススメ。恋人の宮子を愛しているが、彼女はつかみどころがなく、どうやら他の男を家に入れている形跡まである。彼女に深く>>続きを読む
結婚4年目の裕次郎と日和は、表向きは仲良し夫婦。しかしある時から夫に対して不満を感じるようになった日和は、とある方法で鬱憤を晴らしていた。一方、職場で〝旦那デスノート〟という怒れる妻たちが集うSNSを>>続きを読む
伝説の殺し屋として恐れられていた坂田は、動物の面をつけた謎の組織に最愛の妻と娘を殺され、自身も重傷を負う。妻子殺しの犯人に仕立て上げられ逮捕された坂田は15年後に出所。廃人と化していたが、再び組織に襲>>続きを読む
退屈な日々をなんとなく生きる弓子は、ある日〝春画先生〟と呼ばれる研究者・芳賀に出会い、春画の持つ魅力に引き込まれていく。弓子の中には芳賀への恋心が芽生えるが、編集者の辻村、そして芳賀の亡き妻の姉の登場>>続きを読む
人類移住プロジェクトを進めるための研究を目的に火星へと飛び立った宇宙飛行士、医師、生物学者の3人は、船内のある装置のそばで気を失っている男を発見。回復した男は宇宙船に関わる技術者だという。地球に引き返>>続きを読む
冬季は厳しい寒さに襲われる長野で妻子と暮らすスポーツインストラクターの賢二は、「まほうの家」というキャッチフレーズで人気のモデルハウスに興味を持つ。1台のエアコンで家をまるごと暖めるというその家を建て>>続きを読む
富裕層の自宅に侵入し、グラフィティを残すことで格差社会への反抗の意を示してきたトビーとジェイだったが、ジェイに転機が訪れコンビでの活動ができなくなる。やむを得ずトビーが単身で忍び込んだのは、高名な元判>>続きを読む
車の運転中に事故に遭ったミシェルが目を覚ますと、そこは見知らぬ地下シェルターの中。主人のハワードは、彼女を助けたのは自分であり、外の世界は汚染されていて危険なので出るなと言う。ハワード、ミシェル、そし>>続きを読む
強迫性障害を患いながらも荒稼ぎしている詐欺師のロイは、相棒のフランクから紹介された精神分析医を通じて別れた妻とのあいだに授かっていたというひとり娘・アンジェラと出会う。戸惑いながらも娘とともに過ごし、>>続きを読む
18歳の高校生でありながら凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木慶一が拘置所から脱走した。日本各地に潜伏し逃走を続ける鏑木と出会った人々は、鏑木に対してある思いを抱く。間一髪の逃走>>続きを読む
親友・ジョイスの葬儀で再会したクレアとエヴリンは、それぞれ異なる理由からジョイスの夫であるハワードに強い憎しみを抱いている。クレアに共謀を持ちかけられるものの煮え切らない態度のエヴリン。彼女たちが抱え>>続きを読む
看護助手のサミュエルと出産間近の妻が仲睦まじく暮らす家に、ある日謎の侵入者が押し入り、妻を誘拐されてしまう。犯人の要求は、サミュエルの勤務先である病院に入院しているある人物を脱走させること。妻のために>>続きを読む
さまざまな悩みや不安を抱える人間たちのもとに謎の生物が現れる。彼らはそれぞれに交流して互いへの理解を少しずつ深めていくが、その正体は地球人を駆除するためにやってきた宇宙人。〝駆除しなければならない日〟>>続きを読む