白玉つくねさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

1.7

いやー、見た時のコンディション悪かったなー。眠かった。。

シロメ(2010年製作の映画)

2.5

若かりしももクロちゃんは可愛い。
んだけど、中高生のあの何があっても叫んで怒って泣いてってリアクションがあまり得意ではないので、しばらくはなかなかの我慢大会でしたなー。
ドッキリだとしたら、かなこちゃ
>>続きを読む

スティーヴン・キング 痩せゆく男(1996年製作の映画)

3.2

ジプシーの呪いで痩せていく恐怖・・とだけ思っていましたが、見直してみてあらまぁ。笑
まぁ怖いは怖いんですけど、明らかに過失で人ひとり轢き殺しておいて無罪放免。贖罪どころか自分の身の心配ばかりなので、残
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.1

細かい説明は一切ない映画です。
もちろん最後の最後で種明かしはありますが、そうなると「え?じゃあのお化けは何なん?なんで怯えてたん?」みたいなところも多々あって、スッキリしないです。
なので色々解釈も
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

4.0

完全版なのでもちろんシーンは増えますが中だるみしません。
基地の中の様子やリプリーとヒックス、ニュートとの会話が増え、より見応えがあります。

何度でも観れちゃいますー!

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.2

dTVにシリーズがあったので改めて見返し。未だに「今日は13日の金曜日だー。不吉ー。」なんて言うほど根強く残る作品です。
なのにジェイソンが出ていない事を覚えてなかったw
あまりに衝撃で、おかげで「ジ
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.3

アンフレンデッドの続編ですが、続いている訳ではなく色も内容も別物。パソコン画面で完結するという点で続編ですねー。

盗んだノートPCの情報を書き換え友人と楽しくSkypeで会話していたら、元の持ち主宛
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.4

あんなに小さい子をダンプが・・ってだけでも目を背けたくなる。
昔の映画なのでもちろん「映像がすごい!」とかはないが、ならではの不気味さがある。チャイルドプレイみたいな。

かわいい盛りの子供を目の前で
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.0

初期デヴィッド・フィンチャーだし大ヒットシリーズ続編だし、映像とか演出とかはいいんですけど・・
1、2がホント良かったので、やっぱり脚本にガッカリ。苦労が水の泡。
そりゃすごい体験してるから性格も変わ
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

4.0

パソコンの画面上だけなのにこんなにも飽きさせないなんて天才!!😆

Skypeでグループ通話しようとすると必ず入ってくる謎アカウント。見ると自殺した友人のもの。
通話から追い出せないし友達アカウントも
>>続きを読む