なちゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

なちゅ

なちゅ

映画(546)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • 546Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バーレスク(2019年製作の映画)

4.5

とても好き。ラストの数秒のシーン、泣けた。自分をさらけ出して自由になる感覚を、私も味わってみたい。

スキャナーズ2(1990年製作の映画)

3.0

俳優たちの熱演と素晴らしき特殊メイク
主演俳優が、この少し前に見たCUBEにも出ている方だった!

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.5

設定とか面白いし俳優の演技も素晴らしいのだけど、なんかちょっと中だるみしてしまったな

マイル22(2018年製作の映画)

4.0

おもしろいやん。三部作構想らしい。楽しみ。

交渉人(1998年製作の映画)

3.5

なかなか面白かったけど、知能勝負みたいなとこもっと見たかったな

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

3.5

2時間テレビサスペンスドラマ的な。面白いのでドラマ化したらいいのに。

ハンター(2011年製作の映画)

3.5

ウィレム・デフォー好きだし。凄腕のハンターらしいエピソードとかシーンがあればもっと説得力あった気がする

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

ホラー・コメディ・人間ドラマ。もし二度と会えない人に会える、後悔しつづけてることをやり直せる別の世界線があるとしたら。まさかこの映画にこんなに泣かされるとは。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.0

朴訥とした雰囲気のSFサスペンスかな…。主演がとにかく最初から気味悪くて良いと思う。

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

4.0

全体的に陰鬱。キャストの演技もみんな鬱々としている。内容も苦しい。好き。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.5

ノオミさんが好きにはたまらんでしょうこれは。改めてすごい演技力。ウィレム・デフォーも大好きだから嬉しすぎる。ノオミさんの魅力たくさん引き出されてて大変良いです。

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.5

そんなに怖くはない。ラストはいつもどおりのやつかと思いきや若干後味悪系だったので良い。

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

チープに見えるけど、とても良く出来てる。終わり方も良い。好き。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

開始10秒でもう絶対に面白いとわかった。最高のキャスト、ストーリー、映像も美しい。家庭のために自分のキャリアや夢を諦めてる。それがどれだけ人生にとって重い決断なのか、男女どちらの視点からも考えられるは>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

前編が良かっただけに…。ラストはあんな感じではなくていい。もっと後味が悪い終わり方でいい。あと個人的に鬱々としたまま徐々にクライマックスに向かって、最大の衝撃を受けた真実について、開始直後の数秒で明か>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

3.5

ガザってどんなところ?ってのをほんの少しでも知ってから観たほうがいい。他愛ない会話や登場人物たちの行動から受け取る感情がきっと大きく変わるはず。

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.5

主演俳優が好きなので視聴。ホラーというものでもないけど、こういうこと本当にあるんだろなと思うし他人事ではない。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

個人的に好きな俳優が揃ってて。内容はご存知の通り。父親のいない家庭の貧しい子どもにとって教会、神父はまさに神のようなもの、という意味合いのセリフ、自分の中にはない感覚だけど、その状況は理解できるような>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.0

コロナで自宅待機してる間に観てしまった。こんな時に観るもんじゃない…

カリートの道(1993年製作の映画)

3.0

ところどころのシーンは印象的。内容としては自らフラグ立てすぎて最初から諦め感アリで観る映画

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.0

個人的には主人公に魅力を感じなかったものの、周りの登場人物たちの厚みが凄い。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

父さんの奇想天外な人生。公開当時から評判が良くていつか観ようと、やっと観たコレ。胸が温もりでいっぱいになって泣けた