なぎぺろさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なぎぺろさん

なぎぺろさん

映画(299)
ドラマ(2)
アニメ(0)

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

鳥インフルエンザとか、狂牛病とか遠い世界の話だと思ってたんですよね。
でもこの作品を観て全然ひとごとじゃないし、いつ自分の身に起きても不思議じゃないなと。

ウイルスパンデミックって幽霊よりも人間より
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.9

わたしの好きなミュージシャンの方が一押してたのですごく期待して観たけど、これはホラーにくくっていいのかな??
個人的にはすごく面白かった。
期待してたストーリーではなかったけど。


「それ」に憑かれ
>>続きを読む

アメリカン・バーガー(2015年製作の映画)

3.4

9割コメディ。

逃げ回るシーンで1人だけなぜか追っ手に気付かれないしシーン追う事にどんどん服脱げていっちゃうチアリーダーのキャプテンが最高◎

てっきり生き残ると思ってたオタクが死んでしまった時は
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.3

おんなのこきらい。
おんなのこはむずかしい。
おんなのことして生きるのはたいへん。

ここ数年でよくいわれるようになったら女子力って言葉。女子力がある女の子じゃないとモテないとかいわれるよね。この女子
>>続きを読む

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

フッテージ2とのことなので前作を再度鑑賞してから拝見。

比べるのも癪なくらいつまらなかった。

恐らくだけど前作はイーサン・ホーク演じる主人公視点で迫ってくる危機への恐怖を味わう作品だったけど、今作
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

プラダを着た悪魔は人生で一番何度も観た映画、だけに大期待しすぎた〜!!

ぜんぜん別物・・・ですよね。

アパレル業界の話だけどプラダの時のように観るだけでワクワクするファッションは出てこないしそこは
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.2

「わたしはロランス」実は途中で寝てしまったのでグザヴィエ・ドラン作品はきちんと観たのは初めてだし、監督としてははじめての作品なんですね。

「母を殺した」
ってなかなかセンセーショナルな内容なのかなっ
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

2.7

日本版のパッケージ、すごーくB級ホラー感がハンパねぇ。

「グゴグゴゴゴ・・・」
ちょっと笑えるwwwパッケージだけみてスルーしてたけどNetflixで配信されてたので鑑賞。

中盤までの流れはとにか
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.6

ひさしぶりにみたJホラーの中では断トツ面白かった。(基本日本のホラーはリアルに起きそうだから観ないけど)


最初はほんの些細な物音からのはじまりでよくありそうな怪談話だけど、過去に遡っていくとどんど
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.1

どこかで見た事あるような要素が盛りだくさんだけどどこか視点のずれた作品。

息子を戦死で亡くした家族の元に訪れた突然の訪問者。

どうやら息子の軍隊時代の親友らしい。

ここからどんどん家族と絆を深め
>>続きを読む

そのネズミ、凶暴につき(2013年製作の映画)

1.8

まるで「サプライズ」を彷彿とさせるちょいスラッシャー映画(単純に犯人たちの被り物が動物のぬいぐるみなだけだけど)
ありがちな別荘にやってきたら正体不明のマスク野郎たちに襲われるお話。

犯人たちの意図
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.5

「男娼」をテーマにした作品だけどそこまで性描写もなくて見やすいし、基本的にはブラックジョークのきいたラブストーリー。

ウディ・アレンが可愛いし、とにかく可愛い。ジョークがいちいちツボやった。この人の
>>続きを読む

サンシャイン・クリーニング(2008年製作の映画)

3.0

負け組だっていいじゃない。
大切なものがあれば。

シングルマザーでハウスクリーニングを生業にし元彼との不倫関係をやめられないととことん負け組女性の主人公ローズととにかく短気で仕事の続かない妹のノラ。
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

◎過去鑑賞◎

実話です。と注釈してるけどフィクションやがね??(そこがコーエン兄弟の遊び心なのかしら)必死にこんな酷い事件あったのかと調べましたよ〜、なかった!!時間返して〜

本当に名作ですね。な
>>続きを読む

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

3.7

「発車寸前の電車にのれたか、のれなかったかでこんなにも運命が変わる」

あのときこうしてれば・・・って誰もが妄想するネタですよね。
グウィネス・パルトロウ演じるヘレン(むちゃくちゃ美しいです♡)がある
>>続きを読む

スウィング・オブ・ザ・デッド(2012年製作の映画)

2.4

主人公のベンとミッキー。
ふたりは大の野球好き故にキャッチボールシーンがたいへん多いです。

ゾンビが蔓延した世界で、力強さとは程遠くのらりくらりとゆるーく生きてる2人のロードムービー。

この映画の
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.5

設定が面白いのになんだか、色々と残念。
とりあえず息子の行動にイライラ・・・
おとなりさんたちの行動も最初の交流見てるとこうなるだろうな〜って予想できたし。驚きが足りない。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

個人的に北欧系ミステリーはなんだか好きと言うことで点数高め(単に北欧好き)

小説全く読まないので知らなかったんですが、海外ミステリーでは人気のシリーズなんですね(*’ω’ノノ゙☆

頑固一徹刑事カー
>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

「あなたはあなたの関係者ですか?」


本当の家族の在り方とはなにか??
それが「あなたとあなたの関係は?」
から始まる。
園子温の詩的世界が凝縮された家族のものがたり。

とにかく、長い!!!
2時
>>続きを読む

NITRO ニトロ(2010年製作の映画)

3.6

【過去鑑賞】
GyaOで無料でやってたので鑑賞。
その時は登録されてなかった気がする〜!

身体中にニトログリセリンを塗られ監禁されている彼女&女友達を助けに行く男の話。なぜ監禁されてるかっていうと、
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

2.8

オーガニック肥料をウリにしているモーガン兄弟の肥料の秘密は人間の死体だった・・・!!

紹介文ではすごくそそられる作品。
中身は、、ブラックコメディかつスプラッターシーンちょこちょこありつつ〜。他の方
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

3.0

過去鑑賞

あまり記憶に残ってないのですが、ラストでちょっとしたどんでん返し。皮膚の移植はともかく、こんなに細部まで変えられる?って感じだったけどそこは置いといて映像がスタイリッシュ(他に言葉が見つか
>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.6

ウディ・アレン作品が好きっていう人にはお洒落な人が多いイメージ(あくまでイメージです)

なんでもいいから適当にNetflixで観よう!と思って鑑賞。

この人の作品観るの4本目くらいかな・・・いつも
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

(  ⚫︎ー⚫︎  )←って打つとこの顔文字出てくるぐらい人気作品なのにずっと見逃してきたのでトライ。

レビューも予告も特に見ずに鑑賞したのでこんな戦隊ヒーローものだとは・・・あんまり好きじゃないん
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

4.2

随所随所で涙がとまりませんでした・・・。

白血病で死が迫っている男の子と偶然出会ったピンク色がトレードマークのピザ屋のおばさまとの12日間をコミカル要素も入れつつ、詩的に人生の大切なことを教えてくれ
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

2.8

トリハダシリーズが好きな人にはそれなりに楽しめるかなぁ・・・と。。

トリハダ劇場版1を観てから今までのTVシリーズを見返してから今作を拝見しました。

うーーん、、なんだかネタ切れ感・・・。
このネ
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.7

テレビ版を知らなくてAmazonプライムビデオでたまたま見つけて初めて存在を知った作品。

邦画のホラーもの生々しいからはなんとなく避けてたんだけどこれは着眼点が全然違う。

トリハダ5箇条があって
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

3.6

「死の前には人間みな平等」

を痛感させられる作品でした。

オープニングのジャスティンの予知夢?ぽい映像がとても美しい。よくわからない映像だけどラストまで見るとそういうことだったのね、って納得。第1
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

vol.2観ましたよ〜。

後半戦ですっ!!
前回の終わりに結婚し愛に目覚めたジョー、なんと性感が失われてしまいます。
今まで1日、7~8人と性交渉してきた彼女には辛いでしょうね・・・そこで夫のジェロ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.1

性に目覚め

性に溺れ

愛を忘れた。

色欲狂の女性の半生を全編、後編にわけて
綴ってる作品(正直長かった…小分けにして4日かかったよ)

鬱映画好きにはたまらないラース・フォン・トリアー監督のエロ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

昼のパリも

夕暮れのパリも

雨のパリも

結局どんなパリも素敵!!
っていうとにかくでてくる景色がため息でるくらいに素敵な街並みと風景最高。
雰囲気映画かな〜って思ってたけど、全然!!

タイムス
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

エドガー・ライトの作品っていえば、ショーンオブザデッド。
ゾンビ映画好きでたまたまみたショーンオブザデッドがほんとにツボすぎて他の作品も観たいなぁ!って思ったらAmazonプライムにたくさんありました
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.5

ニコラス・ケイジのでる作品はだいたい面白いっていう私の中での勝手な思い込みがあってたまたま気になったのでレンタル。

お決まりの「ラストのどんでん返し」っていう謳い文句に惹かれたのだけど。

潔癖症、
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

2.8

ウェス・アンダーソンが制作に関わってるってとこだけに注目してレンタル。

離婚に振り回される子供たちがメインのお話。父親も母親も正直結構身勝手なんですよね〜、、そこにイライラする・・・。

タイトルの
>>続きを読む

ホラー・シネマ・パラダイス(2010年製作の映画)

3.2

B級ホラーとしては満点あげたいくらい、the B級!!!

殺人フィルムを映画上映前の禁止事項の説明に使ったりする所が斬新やし、映像の撮り方も素人まるだしなとこも笑えるし、主人公デボラさんの壊れっぷり
>>続きを読む