ななこっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ななこっこ

ななこっこ

映画(535)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

久しぶりに金曜ロードショーで鑑賞。最初のキキのお洋服がなかなかにかわいい。
ジジも大好きだったな。ぬいぐるみ持ってた。

大人になってから観るとキキが本当に大切に育てられている「強いけど優しい素敵な女
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.5

わたしの中のベストオブベストな映画。耳が大きい、目が大きい、お腹が出ている、声が可愛いってもうわたしの可愛いの定義が体現されたような生き物(?)が出てくる。日本で昔流行ったファービーにすごく似てる。>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

舞踏会のドレス姿のリリージェームズが素敵だった!❤︎

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

新海誠なだけあって絵がすごく綺麗です。新宿とか四谷とか代々木とかみんなそのまま。そしてなんといってもRADWIMPSがいい。歌詞と映画の内容が合ってた。

映画を観ていく中で叶わない初恋の気持ちを思い
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.2

就活を通して自分とは何なのか、を考える映画だった。最後にまさかのどんでん返し。

菅田将暉と佐藤健と岡田将生の顔が良かった。山田孝之が院生の役をやっていたけど、大学生から見るとあそこまで老けて見えるの
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.5

菅田将暉、松坂桃李、成田凌、横浜流星、杉野遥亮のキャストによる顔がいい映画。GReeeeNは中学の時にすごく流行ってて、高校野球のテーマソングとかにもなってて、ただいい曲って印象だったけど、映画を観て>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

かなり前に観た作品をまた観てみた。2007年に起きたリンゼイ・アン・ホーカーさんの殺人事件をモチーフにしているらしい。こういう日本の犯罪史に残る事件を入れるとリアリティが出て良い。

キャストがとにか
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2

菅田将暉と小松菜奈のコンビが最高。青春が詰まった映画。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.4

ユダヤ人の大量虐殺を描いた映画。シンドラーという1100人ものユダヤ人を救ってくれた人のほぼノンフィクションな話。

あの状況下でユダヤ人を助ける行為は自分も殺されかねないし、わたしだったらできないだ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

【全体通しての感想】
ディレクターズカット版で鑑賞
R18ならではの見所は、はじめての食事、夜の儀式、モザイクなしの性愛の儀式。
怖いのかなと思って観る前に緊張はしたけど、エログロは意外とそこまで強く
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

【5/22 金曜ロードショーで再鑑賞】

懐かしいポケモンがいっぱい出てきて楽しい映画!なんといってもピカチュウがモフモフで癒し効果抜群です。疲れた時にたまに観るだけで癒される。それなのに声がおじさん
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

後輩に薦められて観た映画。トムクルーズがかっこいい。

自分はもう実は死んでいて、実世界と捉えている世界が実は夢という不思議な話で、全体を通して「目覚め」がテーマになっている作品。
最後まで観ないとカ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

安定に映像がいいのだけど、兄弟がめっかわ。お兄ちゃんはジャスティンビーバーみたいな顔だし、弟は天然パーマで可愛いし。顔もいい映画。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

やっぱりジュラシックワールドは迫力がすごいのよ。映画館で観られてよかった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新しい登場人物のレイとフィン、カイロレンがとても良かった!!!
カイロレンのお父さんのハンソロがラストで死んでしまうのは泣ける。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

フォースの覚醒の時と監督が変わっているせいかストーリーに乖離が見られた。

良かったのは大好きなチューバッカがたくさん活躍していたこと。早く喋って。
チューバッカが焼き鳥?のようなものを食べようとして
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

2.8

だいすきなチューバッカとの出会いがわかってよかった。ヒロインが可愛かった。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

レディーガガの歌唱力と演技力がすごい。シャロウは聴いてて心が震える曲だった。
ラストのブラッドリークーパーが泣ける。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

埼玉がとんでもなく自虐されていて終始笑いっぱなしの作品。
内容はあんまりなかったけど楽しい気持ちになれてよかった。

あと車に乗ってる島崎遥香とブラザートム(埼玉県出身?)、麻生久美子(千葉県出身)、
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.6

記録。なんていうかCGは凄かったけど全然話についていけず終わってしまった。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.2

魂の叫びを感じた89分だった…観ていて心が重くなる中で、港、夕焼け、ピンクのビラ、花火のシーンが美しかった。何を言っても陳腐な感想になりそうだけど、生きてればこんないいこともあるんだよ、というメッセー>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ面白かった。池井戸潤作品は本当にあった会社で起きたことを題材にしているから、パワハラとか日本的雇用制度の問題とか、わたしもそうした事柄に共感できてしまうようなところもあったり。
最後の最後
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

成田凌演じるまもちゃんがとってもクズな男の子なんだけど、岸井ゆきの演じるテルコちゃんもなかなかに都合のいい女っぷりを演じている。
恋愛において、「これやっちゃダメでしょ」ということをふたりは全て実行し
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

話知ってるはずなのにナオミスコットの歌がうますぎて2回は泣ける。
新しい曲のスピーチレスも、今の時代に合うようなヒロインの姿だった。強い女って感じ。

そしてウィルスミスかっこいい!!!アラジンに会い
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

2回観た。家出した高校生、親のいない姉弟、マイノリティーを異物として扱う社会。だから真っ当な場所では誰にも認めてもらえないし、絶対に一緒にいることができない。でも、愛と勇気を持って生きる姿がすごくきれ>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

ひたすらツンデレな藤原竜也と甘々な窪田正孝がかっこいい。どきどきが止まらなかった!あと蜷川ワールド全開でセットとお料理がかわいい。ティナちゃんのお人形さん感もこの作品に合っててよかった。

尚、ストー
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

おすすめポイントは4つ。

①天才数学者スダマサキの名演
②バディ:エモトがすごい
③若手中堅ベテランどこをとってもとにかくキャストがいい。
④ラストの溢れ出る半沢直樹感

これは面白い映画です。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

画質がとてもよくなってた。ダッキーアンドバニーのあのモフ感はなかなか今までの技術では出せないと思う。

ストーリーはわたし的にはなんとも言えない結末になってしまったような。
人間に遊んでもらうおもちゃ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

超実写化、めちゃくちゃよかった!基本的にアニメ映画に忠実になっているけどヒロインのナラちゃんがアニメよりもたくましくなっていて、何度でも言うけど最近のディズニーの傾向なのかなと感じさせられた。歌がおな>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.3

ところどころ笑える。全体的に顔面がいい映画だった。
サウナのシーンは本当に声を出して笑ってしまうくらい面白かった。
あと新しい登場人物のジャスティスも可愛い感じでいい役回りでした。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

ほんとにほんとによかった!かわいそう〜ってなる話ではなくて、それぞれ周りの人がどうやってオギーに向き合っているかが描かれていたのがよかった。
ラストは泣ける。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

やる気が入る作品だった。周りの登場人物たちも有村架純と共に成長していく過程が見られたのがよかった。
吉田羊いいお母さんすぎです。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

松本清張の鬼畜に蜷川実花ワールドを足したような映画だった。キャスト的に顔が良い映画だったから眼福。今思えば美しすぎるエリカ様を拝んだ最後の作品だった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

明るくていい映画でした。ポジティブになれる作品だった!タイムスリップした想定になってるから、ビートルズ時代の人たちが未来のネタを分かってないシーンがいくつかあっておもしろかった。
ヒロインがとっても健
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

ホアキンフェニックスの演技が神がかってる。最初に泣いていたピエロ姿の顔が強烈に印象に残る。

本当はジョーカーは善人であるにもかかわらず、常に笑ってしまう病気で周りからからかわれたり、恐慌かなにかで景
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

2.5

アンジェリーナジョリーが大変に美しい。母の力は偉大だと思った。
けど続編を作るほどではなかった…と思ってしまう内容だった。