しまちゃんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.5

林遣都の表情、本当に何なの?天才なの?と毎回なってしまうけどこの映画でもとても良かった。。。

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.3

こ、こわ〜!もはやホラー!
変な人ばっかでおもろかった

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

ウォンビンのプロモーションビデオじゃね?国宝イケメンってこういうのか…。
題材自体は普遍的で個人的には盛り上がらんかったけど、韓国特有のジメッと感をウォンビンの顔面で調和してて視覚的にはとても良い。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

ガラス割れて大量のゾンビ出てくるシーンヤバすぎてテンション上がった!お涙頂戴シーンでまんまと泣いた。あとチェウシク可愛すぎて恋した
!!!心にいつもマドンソクを!!!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

ヒトラーに逆らえば殺される戦争下、本当の正義とは何かを子供目線で考えさせられた映画。こういったテーマをコミカルなタッチで描けるのが本当に秀逸。
時間の経過と死に行く大人たち。軍服を脱がして逃すシーンが
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

口論シーンがマジで凄すぎる。こんなこと言いたくもないのに言ってしまうあの感じ、辛い悲しいあの感じ。
ラストシーンといい、映画自体の題材といい、家族愛が感じられて嬉しかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

いや、話おもろ!すご!完成度すご!
視覚的にも話的にもレベルが高すぎる。この題材を若干ポップも入る感じでここまでの仕上がりに出来るの、韓国映画の強みを見せつけられてしまったな。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

社会的なことを指摘されてしまうとそこまでだけど、かっっなり好きな映画でした。ラストシーンにかけての夢みたいな脚本、親子の愛。色彩、街や家、可愛くて心地よかった。そしてナイスデフォーだった。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.9

全てはエゴであるということ、現実世界で言う正義を最大限に追求した結果、ヒーローモノみたいに強くないしめちゃくちゃかっこ悪い、回りくどい美徳も理屈的なことも全てぶっ壊す宮本の生き方に心を打たれまくった。>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.2

愛がなんだ良かったから期待しすぎた感は正直否めない。あまり記憶に残らない作品でした。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

すげぇよくできた映画やなぁとかおばちゃんみたいなことゆうてもうた

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

怖すぎ…
兄が車から自分の部屋に向かうシーンの固定した撮り方なに!?すごいな!?
あとアリアスターは中年男性の裸体を不気味に映す技術高すぎ。ラストシーンはなんかおもろかった。
おそるべしアリアスター。